延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

大分県蒲江にのみ 生育する 「カマエカズラ」は なんとユニークなお花でしょう ~ 初見で驚きました。

2018-05-10 | 大分県の山

 

     表題のお花は 大分県佐伯市蒲江町に 自生する「カマエカズラ

 

まるで巨峰の様なユニークなお花として 噂に聞いていた
 「カマエカズラ」の
お花見に行ってきました。

初めて目の当たりにしましたが・・・
やっぱり 驚きの光景でした。


------------------------------------------------------------------

蒲江カズラについて
 Webサイト「佐伯市 観光 大百科 」より転記です。
 http://saiki-kankou.com/kamae/2017/04/1088

【 カマエカズラ】
   5月上旬が見ごろ
   マメ科トビカズラ属に分類される常緑つる性植物。
   熱帯性。巨大な花房をつけるのでよく目立つ。
   佐伯市蒲江葛原浦の特産種で、
   昭和23年3月10日、故清原善太郎氏によって発見された。
   近年までは、アイラトビカズラと同一種とみなされていた。
   その後の調査結果から、
   国立博物館の大井次三郎博士がイルカンダに近いと判定し、
   カマエカズラと命名、日本植物誌に発表された。
   佐伯市蒲江だけに生育する貴重な植物ということで、
   大分県の天然記念物に指定されている。

------------------------------------------------------------------

蒲江カズラのお花鑑賞

  実撮影日は 2018年5月9日
  いつも登山で お世話になっている
  婦人部Aさんご夫婦に ご案内内していただきました(感謝です)


こんなお花が 山中に自生しているのも不思議ですね
 この特異な花姿で
 マメ科って事、すぐにわかりますね
 でも やっぱ 巨峰みたい

 ↓

 

 

 


 足元一面に カマエカズラの散り花 
 少し最盛を過ぎていたようです
 ↓

 


カマエカズラはこんな場所に
 地元の方のご親切かな・・・
 この看板のすぐ左横に自生
 ↓


 断崖絶壁の 樹林帯の中で咲いていました。
 潮風を受け 海を眺めながら
 この様に繁殖している様です
 この付近 高い木が無いので カズラが横に伸び 葉っぱのみでした

 ↓




 カマエカズラが あまりにもユニークな ため
 看板の前で咲いている 普通の花?が
 いつも以上に 可愛く見えます(^^)/
 ↓


 
もう一度 目前の
カマエカズラをじっくり眺めます

 

 



 
 花を摘んでいるわけでも 握手でもありません
 手と比較して
 お花(房)の大きさを 表しています
 ↓

 


-----------------------------------------------------------------

拙ブログ
最近「アケボノツツジ ねた」が続きましたので (^^)/
カマエカズラのお花は とてもインパクトありますね

特定地域のみの 希少なお花で
大分県指定の天然記念物になっていますが
地元の方のお話では
繁殖力が強く 他の植物に絡みついて
日光を遮断したりして 特定外来種の様に
他の植物を駆逐していく心配があるそうです
心配だけで済めばよいですね

大分県佐伯市蒲江だけに生育する貴重な植物
お目にかかれて 本当に良かったです\(^o^)/

 続きです。
  
お花見の 山から下って 漁港で購入した「ヒオウギ貝」ご覧ください

 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/b86c54502922c22bb158c3fc8002872d

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五葉岳 から 兜巾岳 縦走は ... | トップ | 2018年5月10日_ くじゅう の ... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
延岡の山歩人Kさんへ (くりまんじゅう)
2018-05-10 06:54:35
珍しいものを見せていただきました。
ぶどうの房に似て洋ランの花にも見え幹から房が
いきなり出ている様も珍しく Kさんの美しい画像に見入りました。
ここにしかないカマエカズラのご紹介ありがとうございました。 
返信する
珍しい花 (reihana)
2018-05-10 07:04:42
延岡の山歩人Kさま おはようございます
カマエカズラって言うんですか
何だか 熱帯植物園で咲くような花が普通に咲いているなんて \(◎o◎)/!です
私も実物を スマホで撮りたいですヽ(^o^)丿
マメ科特有の花の形で 結構大きな花の様ですね
そして 大分の天然記念物でもあるのですね~何もかもが凄い!
珍しいお花のアップ ありがとうございましたヽ(^o^)丿
返信する
何と面白い名前かしらn (もののはじめのiina)
2018-05-10 08:51:15
「カマエカズラ」は、南国の熱帯植物のようです。大分に自生とは、カラフルですね・・・。
それに、 巨峰のように見えます。

左様ですか、名前(ナマエ)がカズラの「カマエカズラ」を撮ろうと、カメラをカマエ(構え)るのカズラ(かしら)・・・("^ω^)。



返信する
こんにちわKさん (たか)
2018-05-10 12:16:19
ガマエカズラとは初めて聞きますし初めて見る花です。
これはこれは不思議な花です。
アップにすると増々不思議と言いますかKさん仰る様にユニークですね。
これが自生しているなんて見てみたいです。

本日2時頃、3・4日出かけて参ります。
返信する
こんばんは (Blue Wing Olive)
2018-05-10 19:47:31
さすがは南国、熱帯性の植物が自生しているのですね。ぶら下がっている様子は、藤の花にも似ていますが、確かに、ユニークな形状ですね。
今後、温暖化が進めば、ご心配されているように、カマエカズラが勢力を伸ばすかもしれませんね。
返信する
今晩は(^^)/ (hiroko)
2018-05-10 21:12:47
眼の飛び込んで来た時は、品種の違う藤の花?
と思いました、葡萄の房に似ているんですね、

珍しい花が咲くものですね、蔓の仲間なんですか、
生命力の有りそうな花ですね、

珍しい花を見せて頂きました(^^♪
返信する
Unknown (cosmos)
2018-05-10 23:47:37
いつも拝見させていただき、自然の素晴らしさを堪能させていただいてます
この蒲江カズラ・・・珍しいですねー
初めてみましたが、アップにしたらきれいです。驚きです!
返信する
(くりまんじゅう) さま / (延岡の山歩人K)
2018-05-11 06:32:03
お早うございます
大分県 蒲江町にのみ生育の固有種ですから
他では お目にかかれませんが・・・
驚きのお花ですね
ほんとうに カズラの幹からいきなりお花の房とは
びっくりですね
ご覧いただいて 良かったです(^o^)
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(reihana) さま / (延岡の山歩人K)
2018-05-11 06:33:14
お早うございます
熱帯植物園でお目にかかる様な光景でした
大きな豆のお花に
大きな豆が実ると良いですね(^o^)
本当に珍しいお花ですね
ご覧いただいて良かったです
いつもご感想ありがとうございます。

返信する
(もののはじめのiina) さま / (延岡の山歩人K)
2018-05-11 06:34:06
お早うございます

カマエカズラは
巨峰のようなおおきな豆の花の房でした
 >名前(ナマエ)がカズラの「カマエカズラ」を撮ろうと、
 >カメラをカマエ(構え)るのカズラ(かしら)・・・("^ω^)。
う~ん ちょっと苦しいけど
苦心の後が見られます(^o^)
返信する

コメントを投稿

大分県の山」カテゴリの最新記事