延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

小雨の 用作(ゆうじゃく)公園 ~ 2016年_雨の紅葉も風情あり

2016-11-27 | 大分県の山

 


先の 拙ブログ
用作公園の紅葉_2016年11月16日の紅葉状況です」
     http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/3409d091335d9a339cb8a69cbe312e95
     
この記事をご覧いただいた 登山仲間の
Aさんご夫婦が
早速 現地を訪ねたとの事


当日は 雨の中の紅葉鑑賞となったようですが
雨の日には 雨の日の 味わいがあり
なかなか 良い紅葉鑑賞が出来たとのお話でした

Aさんより 写真を いただきましたので ご紹介させていただきます。
先ず ご覧ください

  用作(ゆうじゃく)公園についての ご説明は省略いたします。
  上記のURLをご参照ください

 

 

 

 

 


 


 


 


 

自分が 行ったとき(11月16日)は
まだ グリーンのモミジも多かったけど
Aさんご夫婦が行かれた
11月19日は 全体が紅葉して まさに見ごろでしたね

雨の日 しっとり落ち着いた紅葉も見事ですね
来年は 自分も雨の日に 行ってみたくなりました(^^)/

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宗太郎峠の紅葉 ~ 2016年は... | トップ | 延岡植物園の紅葉 ~ 2016年_... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事の秋 (chidori)
2016-11-27 06:30:59
どの一枚も素晴らしいですね。人物が見事にマッチして素敵。1週間の違いで残念でしたね。大切なものを見せていただきました。
返信する
美し過ぎます (reihana)
2016-11-27 07:52:04
延岡の山歩人Kさま おはようございます
トップの画像 とっても素敵
モデルさんは奥様かと思ってしまいましたヽ(^o^)丿
紅葉は青空の美しく晴れた日が一番と思っていましたが
雨の中の紅葉も 趣があって素敵です
何だか ドラマのワンシーンを観ている様な そんな感じです
誰にも邪魔されないで 美しい紅葉を 独り占め出来そうですね(^^)v
私も こんなにも素晴らしい所を ゆっくりと散策してみたいです。
返信する
雨の秋 (iina)
2016-11-27 08:54:35
傘を差した人がいなければ、雨降りとは思わぬ景色です。
森の中に、紅葉・黄葉がしっとりとしています。^^
こんな自然に たっぷりひたると、もうすぐ冬だなと思います。


>2人は 何をしているのか 自分には 理解できませんが・・・
前に【タイタニック】を「焚射多肉」と誤変換したときに、採用したのが次の画像です。 きょうと同じポーズをしています。
映画「タイタニック」は、このポーズが恋人表現としてそれほど有名なのです。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5bc2c15b3aaea8dc8f6b7b319781c79a

返信する
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2016-11-27 10:55:53
綺麗ですね~(*´▽`*)
気持ちがほぐれて行くような、そんな風景です。
雨の日もしっとりと良い感じですね。
返信する
紅葉 (たか)
2016-11-27 18:29:19
しっとり滑らかお肌って感じ
色付いたモミジ葉が優しいですね。
Kさんは前に太陽光を浴びた艶やかな紅葉が好きだ!と仰っていましたが
この写真を観て考えが変わったのでは有りませんか?
傘の女性が其処に居て、より生きた写真でしょうかね。
大人の世界とでも言いますか。
これは大変、勉強になりました。

さてKさん、来年は雨の紅葉撮り、何としても行かないと・・・ですね。
返信する
(chidori) さま / (延岡の山歩人K)
2016-11-27 21:20:13
こんばんは
紅葉は
わずかな 日数の違いで ずいぶん様相が違うものですね
雨の日は また違った趣の紅葉が 魅力ですね
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(reihana) さま / (延岡の山歩人K)
2016-11-27 21:21:15
こんばんは
今回は Aさんご夫婦の紅葉鑑賞でした
Aさんの 写真
自分とは また随分趣が変わって
よい勉強させていただきました

雨の日は 紅葉狩りの人もすくなく
落ち着いてゆっくりできたと思います

用作公園
改めて 素晴らしいです
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(iina) さま / (延岡の山歩人K)
2016-11-27 21:22:22
こんばんは
雨の中の紅葉
しっとり感があって 大人の魅力ですね
そして 晩秋の風情が感じられて
もう冬の足音も聞こえてきそうです

画像
 >それほど有名なのです。
知らなくて 失礼しました
ご解説ありがとうございました
返信する
(hiroko) さま / (延岡の山歩人K)
2016-11-27 21:23:11
こんばんは
陽光に輝く
煌びやかな紅葉ではないけど
落ち着いた感じが良いですね
雨の日は 雨の日なりの 魅力があることを
改めて認識しました
Aさんの写真が 良かったからですね
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(たか) さま / (延岡の山歩人K)
2016-11-27 21:24:29
こんばんは
晴れた日も 雨の日も
それぞれの良さがあることに
今更気が付いた感じです

 >これは大変、勉強になりました。
自分も同感です

 >さてKさん、来年は雨の紅葉撮り・・
要は 天気に関係なく 写真の腕でしょうね
自信がなくなりました(^^)/

いつもご感想ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

大分県の山」カテゴリの最新記事