山田の山歩き(^_^)vⅡ

可憐に咲く花々、夕焼け、満天の星、ご来光そして素晴らしい風景等山に登らなければ味わえない感動を皆様におすそわけ!

芋煮会  11月9日(日) 観音寺

2014年11月13日 12時59分11秒 | 日記
 昨年に引続き、戸神山(772m)に登っている仲間たちで、芋煮会を開催した。
山に登ってくる皆さんに声かけをしたところ、なんと45人の人が集まってくれ盛大な芋煮会となった。
 生憎の雨模様であったので、急遽いつもお世話になっている「観音寺」住職に相談したところ、快く会場を提供してくれたので助かった。
 料理を担当してくれた女性陣が前日から準備をしてくれたり、赤飯や手作りコンニャクを戴いたり料理満載であった。
さらに仲間達が色々手伝ってくれたので、スムースに開催でき楽しいひと時を過ごすことが出来た




ブルーシートを張った調理場



大鍋に具がたっぷり



会場の準備も手際よく



幹事の挨拶を聞く



住職の挨拶



全員で乾杯


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪ストーブ点火  11月7日 | トップ | 今日の戸神山(772m) ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました!! (Rica)
2014-11-13 13:55:21
皆さんの御尽力で楽しく盛大な会を開催していただき、本当にありがとうございます(о´∀`о)
お陰で美味しく楽しく良い休日になりました♪
芋煮会 (えっちゃん)
2014-11-13 19:50:35
芋煮会、幹事さんお疲れさまでした。
また、前日からの野菜等の用意‥
ありがとうございました。
お陰さまで、楽しい交流会となりました。
普段、行く時間帯が違うと‥なかなか会えない皆さんと話す事も出来良かったです。
戸神山で見掛けましたら、是非声をかけてください。
楽しかったです♪ (ナオコ)
2014-11-13 21:07:19
えっちゃんと一緒に参加させていただきました!!
美味しかったですし、たくさんの人と交流出来て良かったです♪
観音寺の雰囲気にも癒されました(*´∇`*)
戸神山にもしばらく行ってないので、また頑張りたいと思います( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様ありがとうございました!!
芋煮会 ( めぐみ)
2014-11-14 15:13:42
戸神山を愛する皆さまが一堂に会して、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。
益々、戸神山が好きになりました! 今日は誰に会えるかな?と楽しみに、これからも登ります。
色々とお世話になり、ありがとうございました!
懇親 (ricaさん)
2014-11-16 21:09:49
お疲れ様でした。
お手伝いを戴き、大変助かりました。
交流会 (えっちゃん)
2014-11-16 21:11:04
美味しい赤飯をありがとうございました。
皆さん喜んで食べていました。
交流 (ナオコさん)
2014-11-16 21:12:32
コメントをありがとうございます。
皆さんと親交が図れ、よかったですね。
親交 (めぐみさん)
2014-11-16 21:14:08
美味しい手作りパンをありがとうございました。
沢山の人と親交が図れましたね。
お仲間が大勢で楽しそう♪ (yuriccyo)
2014-11-18 07:04:44
差し入れも多く豪勢な芋煮会になりましたね。
和気あいあいと 楽しそうですね!!
先日片品村の友達を初めて戸神山にお誘いしましたが
木の動物達とフレンドリーな皆さんに
「こんなに楽しい山は滅多にないわね♪」
と感激していました。
私もせめて週1回位は行きたいと思っているのですが・・・。
フレンドリー (yuriccyoさん)
2014-11-18 17:45:44
観音寺住職に協力をいただき、和気あいあいと開催できました。
同じ趣味の仲間の輪が、徐々に広がっていますよ。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事