・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●蝶 ヒメウラナミジャノメとチャバネセセリ  ホトトギス青龍 コンデジ比較

2021年09月05日 06時00分00秒 | ★鳥 蝶 動物、虫など(生きもの)

お天気もすぐれず、散歩も殆どできません。あまり撮るものがなかったのですが、庭にでると小さなシジミチョウとセセリ蝶が千日紅の周りを飛び回っていました。

 

トップは葉に止まったヒメウラナミジャノメ

トリミング拡大しました。目にも翅と同じような縞々が!

 

こちらはセンニチコウに  シジミチョウは私がいてもお構いなしに蜜を吸っていました。その点アゲハチョウはすぐ逃げてしまいます。(前回キアゲハをアップしました) キチョウもいたのですが、撮ることが出来なかった。

 

こちらは翅がだいぶ傷んでいました。 夏も終わり秋になると翅が傷んだ蝶が多くなるようです。

 

チャバネセセリ  セセリ蝶は今年初撮りだったかな?

 

 

 

 

久しぶりにSONY Cyber-shot DSC-RX10M4を使いました。お天気は曇りだったのであまり綺麗な色が出なかった。 特にコンデジはお天気の良い日に撮る方が良いそうですね。暗いとISO感度が高くなりノイズが出てぼんやりした感じになります。

このカメラは、以前野鳥を撮るために買ったのですが、最近 鳥は殆ど撮っていなくて出番がなかったので、たまには使わなければと思いました。

これまで殆ど望遠で使っていたのですが、思ったより接写が出来ました。蝶は近づくと逃げるので少し引いて撮りました。

 

ホトトギス青龍  このカメラ(RX10M4)でこんなにマクロで撮れるとは知らなかった。Σ(´∀`;)

これからは、鳥だけではなく ちょっと重いですが散歩でマクロでお花を撮ることが分かって良かった。(これまでズームにしてお花を撮っていたのですが、webを見て確認すると、広角側で接写約3cmでした。)

最近、軽くて望遠も出来るコンデジが欲しいなと思ってAmazonやキタムラやYouTubeなどで調べています(笑)

CanonPowershotG5X  or SONY Cyber-shot DSC-RX100M6 当分悩んで、何か売るレンズかカメラがないか思案中です(笑)

以前持っていて下取りに出したpowershotG3Xのファインダーは付けたままだと、小さめのカメラバックに入らず最悪でした。(いちいちファインダーを取り外していました)

SONYCyber-shot DSC-RX100M6とCanonPowershotG5Xは、一番の決め手はファインダーの出しやすさでポップアップの出来るSONYに軍配かな? 写りは分かりません。

ところでSONY Cyber-shot DSC-RX10M4は重すぎ、下取りに出して↑を買おうかと思ったのですが、やめました。( *´艸`) やはり鳥を撮るのに欠かせない。

 

最新のCyber-shot DSC-RX100M7  ファインダーはワンタッチでポップアップします。M6も同じようです。

 

ファインダーを出すのに手間がかかる?

 

先日買ったSONY ILCE-7C(α7C)はレンズキットは軽いのですが、鳥を撮る望遠レンズを付けると重くなります‥ E 70-350mm F4.5-6.3 OSS  Eマウント用(APS-Cサイズ用) 

ミラーレス用の軽くて安い望遠レンズが欲しいけど出ていないようです。

随分前Canonのカメラを持っていた時、タムロンの28-300ミリを持っていて軽くて便利でした。(写りはいまいちですが) 後日Canonの70-300ミリを買い大きくて重かったのですがその頃はもっと若かった。カメラ2台(望遠と広角など)を首にぶら下げていました(笑)

 

構図がいまいちだったので少しトリミングしました。

SONY Cyber-shot DSC-RX10M4

 

一年前の記事

 
●過去の画像から サギソウ デュランタ宝塚と蝶
暑くてどこへも出かけられないので、また過去の画像から2012年9月にアップしたサギソウです。サギ草は2~3度球根を植えて育てたことがありますが、翌年球根が育たなくて難しくてやめ......
 

 



最新の画像もっと見る