・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●加賀友禅燈ろう流し 幻想的に 浅野川の川面を照らす (金沢百万石まつり)

2011年06月04日 13時29分17秒 | ★花火とイベント 百万石まつり 灯篭流し
昨日は、百万石まつり 加賀友禅燈ろう流しを見に行きました。
今回で燈ろう流しは何度目か分からないのですが、行ったのは初めてなのです。

今日6月4日、金沢百万石まつり・大名行列が開催されています。(14 時20分ごろ金沢駅出発)




新聞記事より
今年は東日本大震災の被災地復興の願いも込められ、犠牲者の霊を慰める約1200個の灯ろうが光の帯となってかわもに揺れた。





幻想的で、浅野川の川面を照らし、とても綺麗でした。

灯ろう流しを撮ったのは初めてのことで、もちろんカメラで撮るのも初めてで、結構難しかった。
カメラの設定してもうまく撮れないので、動画を撮るときに途中シャッターを押して撮ったのも多くあります。
燈ろうは夜景なので、手ぶれしやすくておまけに動いているのでぶれるのです。
来年以降、もう少し上手く撮りたいな。



橋は天神橋です。

この橋の上流からと大橋の手前から、灯ろうが流されていました。

奥の橋は大橋です。






      







 
このブログが良かったらクリックしてね。
人気ブログランキングへ

フォト蔵へ


ココログ


YouTube


6月4日のアクセス数
閲覧数:2,513PV 訪問者数:597IP
順位: 950位 / 1,591,668ブログ中


最新の画像もっと見る