・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●兼六園 霞が池 カワセミとカルガモ 明治記念の標 七福神山

2021年02月09日 06時00分00秒 | ★兼六園・金沢城・金沢駅

昨日も兼六園のカワセミをアップしましたが、鳥のカテゴリーだったので今日は兼六園のカテゴリーにして、コラージュもアップしました。

クリック、さらにクリックで拡大されます。

 

カルガモ

 

徽軫灯籠と虹橋のところにカルガモがいました。

 

 

 

 

青空が綺麗でした。 

「明治紀念之標」(めいじきねんのひょう)  

兼六園HPより

中央に日本武尊像を、左に石川県戦士尽忠碑を据える明治紀念之標は、西南戦争で戦死した郷土軍人の霊を慰めるものです。銅像の身長は5.5m、明治13年(1880)日本で最初に建てられた銅像といわれている。両脇に植えられた赤松は「手向松(たむけまつ)」と呼ばれ、当時、京都の東西両本願寺の門跡から移されたものです 

手向け松 左側

 

七福神山

 

奥の方に唐崎松

七福神山(しちふくじんやま)

12代藩主・斉広(なりなが)が造営した竹沢御殿に附帯していた庭園の一部。「福寿山」とも呼ばれるこの山は、曲水、築山、雪見灯籠など、当時の雰囲気をそのままに伝えています。また、七福神になぞらえた七つの自然そのままの石を配置しているのも大きな特徴です。

兼六園に行き、28-70レンズで日本武尊の像と七福神山を撮り、霞が池でレンズを変えて(70-350ミリ)でカワセミを撮ったのですが、この後バッテリーが切れてしまいました。

昨日も書いたのですが、予備のバッテリーをSONYだと思っていたのが間違えてCanonを持って行ってしまいました。

そこで、この後スマホで撮りました。

 

一年前の記事

 
●我が家の2月の花(4) 今年初撮りの雪 寒紅梅 蝋梅 河津桜の蕾
昨日、外を見ると雪が積もっていました。すぐ撮らなかったので,だいぶ融けてしまったのですが、しばらく鉢植えを雪の上に置いていたらちょっと積もったのを撮りました。背景は雪です。......
 

 



最新の画像もっと見る