滝の道

とまってごらん其の道を

ながめてごらん過の道を


滝はみえたかな?

月待の滝

2008年01月23日 | 茨城


所在地 茨城県久慈郡大子町川山1396ー1(もみじ苑)

最寄IC 那珂(常磐自動車道)

駐車場 有(無料)

滝の命名者 「もみじ苑」店主

  

日本三大瀑布のひとつ「袋田の滝」を訪れる機会があったなら、是非とも足を延ばして欲しいのが、袋田から10kmほどの、この「月待の滝」。久慈川の支流・大生瀬川にかかり、規模的には落差約15m幅約10mと普通だが、特筆すべきはその構造 滝を裏側から眺められる「裏見」の滝といってしまえばそうですが、通常は滝の中段あたりにある”裏”が、この滝は最下段にぽっかりと つまり、裏側にまわると目線は滝壺と平行になり・・・・まぁとにかく非常に珍しいパラドックスなんです。それでは裏へ



おおっ~、裏側とは思えないほど広いです。でも、”濡れずに裏へ行けます”のうたい文句はどうやら眉唾 けっこう濡れてしまうかも でも、実に面白い良しです

んっ なにやら女性が多いな そうここは、いにしえからの「安産祈願」の地、下弦の月がでるのを待って祈願すると、無事出産の運びなので、該当する方はお早めに
男は用無しのようなので、ある程度満喫したら、すぐそばの蕎麦屋さん(もみじ苑)へ行きましょうか



そして、これが蕎麦 
ズルズルっずるぅ~ 本田医師がんばれ 
滝壺の水は淀んでますが、この店はきれいな地下水を汲み上げているのでだいじょ~ でも大盛りは無し(滝の命名主である店主のこだわり)

 

もみじ苑からの眺めは、赤絨毯がいい感じに滝を引立たせてGOO 
なぜか掲示されている”袋田の滝は3万、月待の滝のマイナスイオンは4万5千”の貼紙 よくわかりませんが、店主がんばっていますから 



ちなみにこの滝、名が付くまで地元の人々は”アソコの滝”と呼んでいました(他に姫ヶ滝、 嵯峨草(さがくさ)の滝とも)。
う~ん・・・、安産信仰ともども エロティック滝と呼んでは・・・ダメ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする