goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

花盛りです

2024-06-06 20:36:32 | 花だより

街を歩くと新しい花たちが次々と咲き乱れ、百花繚乱の季節といわれるのが

頷けます。

牡丹

ルピナス

ミヤコワスレ

三寸アヤメ

センダイハギ

ベゴニア

ジャーマンアイリス

セイヨウオダマキ

ハクロニシキ

オルレア

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオニワゼキショウが咲き始めました

2024-06-05 17:37:30 | 花だより

今日は朝から雨もようです。数年前知人から増えて困るから少し持って行ってと言われて庭に植えたオオニワゼキショウ。

本当にあちこちから芽を出して花を咲かせています。

それでも小さな花と花の色がかわいくてむげには抜き取れません。

ヒルサキツキミソウも盛んに芽をだし開花中です。

数年前お隣からいただいたシャクヤク、絶えたと思っていたら

今年息を吹き返しました。

サラサドウダン

ベニサラサドウダン

ムラサキツユクサ

イワチドリ

大好きなアヤメが今年もたくさん育っています。

キンロバイ

窓辺のサンタンカ 今までになく大きく育っています

 

傘をさして郵便局迄の行き帰りでたくさんの汗をかきました。

明日雨が上がったら気にかかっていた花壇の草取りをしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕空

2024-06-02 20:10:10 | 空、雲

ラッキョーを漬けたり眼鏡の誂えに行ったりアルバムの整理を

したりで何やかにやと用事が出来て更新が進みません。

この2~3日良い天気が続いています。

風は毎日強く吹いていますが南風で暖かい。

今日の最高気温は20.4℃でした。

このごろ黄砂の影響かぼんやりした夕方の空でしたが

今日は久しぶりに晴れ渡りました。

銀杏の葉っぱが少しずつ大きくなっていきます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする