goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

元気の出る雲

2009-08-15 23:47:06 | 空、雲
昼下がり、ちょいと庭に下りてブルーベリーの実を摘んでいたら
頭がジリジリと焼けつくようだった、
急いで帽子を取りに行く。
最高気温は30.4℃、外は気持ちがよいが長くはいられません。
本当の夏空を見ました。

< >
<><><><><>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨絵のような

2009-08-14 22:47:37 | 空、雲
早朝は雨が降りそうな天気だったが、次第に日差しが戻り
用事で駅に向かうときは日傘を差していくほどになった。

今日の最低気温は18℃、日中は25.4℃です。
生あたたかな風が強く吹いて、洗濯物もスッキリとは乾きません。

夕方まだ太陽が中天におわすとき、、真横に幾重にも広がる雨雲の色が
微妙に変わっていて面白かった。
写真をさっと撮って家に戻るが、10分ぐらいしたら明るく色が変わり
見方によっては淡い虹色に見えなくもなかった。
それでまた表通りに出かけてみた。
こんな雲があると、うまくいけばきれいな夕焼け雲になるかと思ったが
ただの雨雲になってしまった。

< >
<><><><><>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっと一息

2009-08-13 23:03:10 | 花だより
久しぶりの雨、風もなくまっすぐに落ちてきます。
一日中降っていたといえども、それほど多くはない。
最高気温は23.4℃。
小やみになったとき、庭に下りてみた。
葉が雨に洗われて生き生きとしていて、雨のしずくが美しい。

< >
<><><><><><><>


< >
<><><><><>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日は今夏最高の気温でした

2009-08-12 22:33:55 | 花だより
昨日、パソコンに写真を取り入れるのにうまくいかなかったので・・・

昨日は朝のうちは弱い霧雨状態でしたが、時間がたつにつれ晴れてきて
湿度も多く蒸し暑い日でした。
買い物帰り外は暑く、普段は額から汗は流れないのに、ツーツーと流れて
目にしみた。
最高気温は33.4℃、道理で暑いはず、扇風機を回す時間が多かった。

昨日の夕方の西の空
< >
<><><><><>



夕日が沈んで空に変化がなくなったころ、ふと気がつくと雲が湧き上がった形が
天上に浮かぶ城郭のように見えた。



今日12日も暑い一日だったが、最高気温は28.8℃、扇風機は必要のない風の強い日でした。
明日は一日中雨になるといいます。
気温もぐんと下がるそうです。

昼近くの空は秋の雲、うろこ雲
ホームセンターの駐車場は電線がないので、広い空いっぱいにひろがり
見とれてしまった。

マウスオンしてください
<>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチョウラン

2009-08-09 20:16:29 | 花だより
日中の最高気温は29.4℃
風が強く吹くので、一番暑い時間に2時間ちょっと、草取りや切り戻しなどをする。
ペットボトルに水を用意し、長そで長ズボンそれに腰や膝のサポーターを身につけて・・・
おかげで気になっていた庭周りがさっぱりした。
ウォーキング用の上着は、汗も速乾、まことに具合がよい。


4月以来のコチョウランの花が咲きました。
本体はだいぶくたびれているが、花は義理堅く咲いてくれます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハツユキソウ ほか

2009-08-07 21:55:00 | 花だより
ハツユキソウ


薄いピンク色の桔梗が、優しげに咲いています。


アイスランドポピー


ハナビシソウ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕空

2009-08-07 21:46:27 | 空、雲
日中の最高気温は29.8℃、風がないので空気が停滞している感じで暑い。
しかし夕日が沈むころには、いくらか涼しくなります。

< >
<><><><><>



畑の畔にはエノコログサが目立つようになり、秋の気配を感じます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギズイセン ほか

2009-08-06 22:51:13 | 花だより
今日の最高気温は28.9℃、昨日より1℃低いだけで蒸し暑さが少し薄れます。

昨日、札幌へ用事で出かけたら街の気温は31℃で
ジリジリと焼けつくような暑さと最高の蒸し暑さに見舞われた。
夜もなお25~6℃とこの夏最高の暑さとなった。
札幌では民主党と共産党と社民党の街頭演説にであうが
福島瑞穂党首が応援演説に来ていた、社民党の周りは人だかりがしていた。
ビル陰や木陰に陣取る市民と、日差しの強い道路で演説する党首。
有名人をナマで見ることが少ないので、思わずカメラを向けた。
テレビで見るよりずっと感じがよく華があった。





今日の夕空



私の住む町はまだ、秋の花が咲くのにまだ時間があるが
さすが北海道、この時期にも数はやや少なくなったが夏の花が咲いています。

一枚目のヒオウギズイセンは、家から近所にお嫁に行ったのが
大事に手入れしてくださって、日当たりの悪い我が家の前庭にあるより
数段にきれいに咲いていてうれしくなります。
ほかの花は路傍や町内で目にとまったものです。

< >
<><><><><><><>







グラジオラス
ほとんど終りに近いが、十分に見ごたえがあります。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲ほか

2009-08-04 23:03:01 | 花だより
花菖蒲はとっくに終わっているが、遅く芽を出した1本が花開いた。
たった1本であるが、立ち姿と色が目を引きます。



花開くのが中断している庭の中で、
ビヨウヤナギの黄色と蕊がにぎやかです。



トンボ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日は暑さが違う

2009-08-04 22:23:58 | 空、雲
建物の外側に付けた温度計が最高気温29.4℃を記録した。
戸外では30℃を超していると思う。
日傘をさせば日射しを遮り、風も吹くので気持ちがよいが
建物の中に入るとどっと汗が噴き出てくる。
この暑さを、真冬に恋い焦がれるのだから、少しでも体感したいと思う。

日中、空に浮かぶ雲は初秋の様子なので涼しそうだが、手と腕はジリジリ焼かれる感じ。
日暮れのころにほっと一息つけるが、室内は蒸し暑く、扇風機の助けを借りる。


< >
<><><><><><><>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする