季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

バイカモ(梅花藻)が満開です

2012-06-30 22:17:20 | 花だより
このところ30℃前後の暑い日が続いています。
しかし夕方にもなると10℃も下がり、夜は外では半袖では冷や冷やします。

一昨日、漁川の支流の茂漁川(モイザリガワ)に
そろそろバイカモ(梅の花に似た花が咲く藻)が咲いているかなと
行ってみたが、ぽつぽつ開いていたが
あまりに小さくてコンデジではうまく映らなかった。

今朝は望遠レンズを持って出かけました。
ちょうど満開になっていて、かわいい花がはっきり写っていました。








気にならないほどの霧雨も、時間が過ぎるに従って晴れてきて
暑い一日となった。

一昨日の漁川の川面、朝日がキラキラ反射してまぶしいくらいでした。




この2~3日は、同じような夕焼け空が続いています。



先日のイベントの園芸コーナーで買い求めた山野草

イワチドリ




斑入りチゴユリ (開花は来年の春になります)



庭で咲いている花など

六弁シモツケ


キリンソウ


カンパニュラ・カルパチカ


グラジオラス・ビザンチウム


礼文キンバイ



よそのお宅の花木
カルミア


ツキヌキニンドウ






















コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏日 | トップ | 夕焼け雲 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅花も (おみや)
2012-07-01 07:11:40
おはようございます
今日から7月、早いですね。
今年は夢中で過ごしてしまったような感じです

梅花も、涼しそうで可愛いですよね。
いろいろな花を買い込みましたね。私は今ある花を育てていくのに精一杯です。
いつも必ず見ていますよ
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2012-07-01 08:07:19
朝夕は涼しいのですか。寝るときは適温に過ごされます。
一面の綺麗なバイカモ、清流にしか咲かない貴重な花でしょう。
水面に浮いて咲くのかと思ったら、それなりに茎が出ていますね。
イワドリの可愛いこと、斑入りのチゴユリもですか。綺麗な斑です。
ロクベンシモツケはこちらのブログだけです。今年も綺麗に咲きましたね。カンパニュラ・カルパチカ、可愛いですね。ゆったりしたキキョウ型の花、良い雰囲気です。グラジオラス・ビザンチウムの細身の姿も可愛いです。似たのを叔母にもらったのに消えています。
カルミア、クレマチス、鮮やかです。それにツキヌキニンドウも賑やか、沢山の花が勢ぞろいです。
返信する
東京は涼しい (mari)
2012-07-01 10:21:26
夜は寒いくらいです。
窓を閉めて、布団をかけて寝ています。

梅花藻は澄んだ水(清流)にしか咲かないと聞いています。
都内で咲いているところはないと思います。
数年前、静岡県三島に梅花藻を見に行きました。
こんなの咲いていませんでした。
返信する
Unknown (すばる)
2012-07-01 21:11:13
梅花藻は、子どものころ魚沼の生家の傍で、小さい川にいっぱい咲いていました。いまは一つも見られません、どうなってしまったのか。
コウホネも川面につんつん出て黄色い花が咲いていました、懐かしいです。
こんなたくさんの梅花藻が咲いているなら、それを見るためにだけ旅をしてもいいと思う程です。
六弁のシモツケ初めて見ました、きれいなものですね。
返信する
おみやさんへ (ohisama)
2012-07-01 21:30:56
一年も半年過ぎたのですね、早いです。
買い込んだなんて、3ポット苗を買っただけですよ(笑)
地植えができる手頃な値段のものを選びます。
山野草の鉢植えの管理は難しいですね。

返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2012-07-01 21:54:18
バイカモは数年前、町の歩く会に参加したとき
偶然目にしました。
清流にだけ生えるといわれているだけに
藻の上に咲く姿はすがすがしく可憐です。
返信する
mariさんへ (ohisama)
2012-07-01 22:01:04
三島の柿田川ですね。
こちらで6月頃開花ですから、柿田川ではもっと早いでしょうね。
沼津に住んでいた時一度だけ行ったことがあるけど、時季外れでした。
30数年前でしたから、あの頃とは川の質も変わっているかもしれませんね。
返信する
すばるさんへ (ohisama)
2012-07-01 22:15:42
現在と違って、護岸工事もなされず、川の水も清らかだったと思います。
小川の傍を通ると、バイカモやコウホネの花が咲いている、なんてのどかな懐かしい風景ですね。
こちらでも水芭蕉の咲く小さな池にもコウホネが咲いていますが、管理が悪くて悪臭のする池です。
いずれ近いうちコウホネも絶えてしまうかもしれません。
規模の小さな祭りの花苗の出店では、値段の手ごろな掘り出し物を見つけることがあります。
ロクベンシモツケもその中の一つです。毎年株が広がっていきます。一つ一つが小さなかわいい花です。
返信する
ohisamaさん ()
2012-07-02 13:00:32
7月になったねえ。バイカモの群生地があるがやねえ。
こちらでは、オオカナダモ(多分そうやと思う)が溝などで時々見られる。
メダカと一緒に売られていて、我が家でも繁殖しちゅう。白い花も咲くけんど、花弁は3枚当然花も小さい。

良い場所が近くにあると、散歩も楽しみになるろう。それにご主人様と話もっての散歩は、結構長い距離を歩きゆうみたいやね。
今までのところ、走り走りに読ませて貰うたけんど、ノルディックウォーキング?効果あったみたいで、良かったね。

イワチドリ、可愛らしいのを買うたねえ。
地植えにするやったら、ちょっとロックガーデン風にして植えてやったらよさそうに思うけんど、まあもう植えたのをつつきまわらんほうがエイね。

チゴユリ、主のいないお家にいくらでもあるなら、ちょっと貰えばえいと思うけんど、斑入りの葉っぱやったら、花が終わっても年中楽しめてエイですね。
六弁シモツケ初めて見ました。中々可愛らしい花ですね。

今までのところにもコメントさせてもらいたいと思いつつ、読むだけで終わらせちゅう。ごめんぜ。
返信する
風さんへ (ohisama)
2012-07-02 21:42:08
バイカモは5弁の花びらで直径1センチの小さな花です。
ストックを突いて歩くと自然と姿勢が良くなって
木尾氏の後ろの痛みも起こらず快適です。
写真を撮ったりちょっと休んだり、1時間半ぐらいが快適、2時間が限度です。
朝は気持ちが良いですよ。
イワチドリのロックガーデン、適当な岩を見つけてやってみたいです。
斑入りって本当にきれいですね、夢中になる方の気持ちがよくわかります。
たくさん増えるといいな。
全部の記事にコメントは大変ですよ。私も読み逃げが多いです、お互いさまですね。








返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事