今朝の最低気温は14℃、最高気温は22℃、さわやかな風が吹いて
気持ちの良い一日でした。
昨日は朝6時過ぎからの散歩、午後1時過ぎから所用であちこち歩いて、
夕方は一つ向こうの通りのお宅にキイジョウロウホトトギスの
苗をいただきに伺った。
スマートウォッチに記録された朝から晩までの歩行距離が
10.6キロになりオーバーワークですのメッセージを受けた。
それに従うわけではないが少々疲れたので今朝の散歩は休み。
朝4時に目が覚めごろごろしていたが
天気は曇りで風も適当に吹いていたので5時ごろから庭の草取りをした。
雑草は面白いほどに簡単に抜くことができ
気になっていたウツギの枝の剪定をしたりで2時間ほどの庭仕事。
風も心地よく汗もかかずに良い草取り日和でした。
明日以降に出てくる筋肉痛のことは考えないことにしよう。
庭に咲いた花
グラジオラス・ビザンチウム
カキツバタ
キリンソウ
ヒルサキツキミソウ
クレマチス
ムラサキツユクサ
ブーゲンビレア
もともとはオレンジ色でしたが戸外に出したら赤色に変わっていた。
手前のブーゲンビレアは白色が日が経つにつれピンク色に変わった。
戸外に出すと花色が濃くなるのは南国性の花だからなのだろうか
サンタンカ
大きく成長したキレンゲショウマ、蕾はまだです。