goo blog サービス終了のお知らせ 

yama+cafe

山頂まったり最長時間記録更新中。

会津駒おまけ。

2013-06-15 16:13:00 | 山登り
会津駒の帰りに寄った温泉がすご~く気持ちよかったのに
うっかり情報のせるの忘れちゃったので、おまけで♪


思いっきり山でのんびりしちゃったので、下山したのもそこそこいい時間で
寄るのもどうしようかと思ったんだけど。

駒の小屋のおねーさんおすすめということで寄ってみました♪


古町温泉 赤岩荘。



写真も撮るの忘れちゃったのでHPからお借りしました。
泉質はナトリウム-塩化物泉だそうで、芯からあったまって気持ちのいい温泉でした。



ただし!
露天・内湯あわせてシャワーが4つしかないこじんまりした温泉なので、土日は混雑するのかも。
それとも地元のひとばっかりっぽいから、あんまり平日とかわらないかな?

熱めのお湯だけど、地元の方も水足しちゃってたので安心(笑)

湯上がりに汗がさっとひくのにいつまでもポカポカして肌はスベスベ。
すごくいいお湯なので機会があればぜひ!

もちろん源泉かけ流し。
無料休憩室アリ。
大人600円。(入湯税150円含む)
脱衣室とかに最近の日帰り温泉施設みたいなスゴさは期待しちゃダメ(笑)
ちょっと昔の民宿みたいでした。
ひなびた感じが好きだったら最高かと♪

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つる)
2013-06-19 17:47:17
温泉いいですね~~
少し前に新潟に行ったとき 硫黄のいいお風呂にいって ゆっくり浸かって外に出たら・・・そこにはずーーっと待った顔の旦那さんが・・・・
硫黄臭くなるのが嫌で10秒で出た!!って・・・・
おいおい!!でしたよ~~~
  私は昨日まで大朝日に残雪を見に行ってました~~
日記も書いたのでお暇な時にでも来てください~~
返信する
Unknown (momo)
2013-06-21 23:49:12
お値段もお安いし、こういう温泉大好き♪♪
地元の人に愛されいて、なんといっても、かけ流しとはいいですね~♪

会津駒ヶ岳の時はここだね!!
返信する
つるさん♪ (くっきー)
2013-06-23 17:22:48
こんにちは~♪
お返事遅くなってすみません!

>硫黄臭くなるのが嫌で10秒で出た!!って・・・

そんな!
硫黄つよいとこ多いから大変ですねぇ。。。

大朝日行ってきたんですね~。
うらやましい!!!
お花はどうだったんだろ?
ワタシもまた行きたいです。
返信する
momoさん♪ (くっきー)
2013-06-23 17:25:16
こんにちは~♪
お返事遅くなってすみません!

箱根とか富士山のほうとかって
温泉高いですよね~。
普通に2000円とか!

北の方はどこも濃い~温泉ですごく効きそうなのに
地元の方も通うとこが多くて
安くて、感じもいいとこが多い気がします。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。