yama+cafe

山頂まったり最長時間記録更新中。

またまたSALE!!

2011-09-22 23:56:08 | 山の道具


こんばんは。

火曜日に神保町でお買いものしたばっかりのくっきーです。

それなのに、家に帰ったらDMが届いてました。
iciclub 半期にいちどのセールのご案内。

神保町行ったばっかりなのに。。。

買ったばっかりなのに。。。

でも服は1枚も買わなかったね(゜∀゜)♪
じゃあ、まあ覗いてみるだけでもね。。。

ここのセールは毎回必ず行くんですが、値引きがはんぱないです!
余り物ではなくって、ほんとにいいものがすごくお得プライスになっていて。
はじめて行ったときは、そのお値段にビックリして2人とも大量買いをしてきたわけで。

決して決して、我が家はオカネモチではないので隊長はセールでしか買いものはしません。

ワタシの山以外のお買いものもあんまり積極的には賛成しません。

それが!!!
山道具がセールでそれが本当にイイモノであったりすると、ぜんぜん止めません!というか。
絶対いいよ!それ!!!
すすめまくりです(゜∀゜)ふだんの買いものもそのくらい勧めてくれるとうれしいんだけど?



そんなわけで、セール初日の今日。
仕事帰りによってきました。
そして想定外の登山靴を連れて帰ってきたわけで。

なんと、定価 49,350円の登山靴です。
ぜっっったい、定価じゃ買いません。
なんとなく高いのは知ってたので、いままで見向きもしなかった登山靴です。

これがー、これがー!!!
まさかのお得プライスでくっきーにも手が届くようになっていて。

試すだけね?って足を入れてみたらば。それがもう!!

いま履いてるスカルパも悪くないんですが、ソールが硬いのはいいんだけど靴の内側の底もすごく硬くて
3時間くらい歩いてると必ず左足裏が痛くてつらかったのを我慢してたわけで。

足に合わせて成型するインソールを買ってみようかな~と考えてました。

そのタイミングで出会ったMAMMUTの登山靴。

足をいれたときにどこにも違和感がないんです。かんぺきなストレスフリー。
包み込むような感じ。

もちろん山で歩いてみないと本当のところはわかりませんが、履いてみたときの感激衝撃はちょっとすごかったです。

くっきーが26センチは連れて帰っちゃったので、あと25センチとか25.5センチ、26.5センチはあります。
あとデザインがかわりますが、レディースもあります。

履いてみる価値ありです!

なんたってライケルの技術が詰め込まれた靴ですから!

ほかにもいっぱいいいものがあって、フリースとかも買ってきちゃいました。

まだうれしくてホクホクしてるけど、来月のカード請求がくるあたりにちょっと冷静になるかもしれない。。。

とりあえずとりいそぎのセールのお知らせでした♪
あと3日です!!!
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿