yama+cafe

山頂まったり最長時間記録更新中。

MAMMUT天国。

2013-01-08 21:22:51 | 山の道具
えーっと。

12月のはじめくらいにMAMMUTの爆安セールがありましてね。

ハイ、もちろん海外の通販で。

オーダーしてから、いつもだとだいたい10日もあれば到着するんだけども、今回はそもそも発送されない。。。

どうやら注文殺到で発送が遅れたらしい。

それも納得な安さだったので、べつに焦るでもなく。
届いたところで、必要な山に行く予定もまったくたてられない状況だったし。



そんなわけで年内に届いたり、年越しちゃって先日届いたのもあり。
隊長のとアタシのをあわせたら、タグがこんなにざっくざくだったわけで。

んで、2人で買った一部がこんな感じ♪



日本で売ってるのと同じのもあり、価格を比べるとだいたい定価の1/4くらい。

こんなことしてたら、もう日本で買えない。。。
ごめんなさい。。。

そうそう。このダウンはPERTEX QUANTUMという生地を使ってます。

非常に軽量なファブリックスで、重量は約30~35g/m2 (0.9o/yd2)と羽の様に軽量です(フェザーライト)。
20デニール以下の糸を使用し、高密度に織り上げたファブリックスです。軽量であると同時に、引裂強度と
縫い目強度も、重量比大変優れ、シェルジャケットの素材に適しており、厳しい環境下でも、十分使用に耐え
うる強度を発揮します。

Pertex Quantumは、世界最軽量クラスの極細糸を高密度に織り上げているお陰で、後加工無しでもダウンが
抜け出しません(ダウンプルーフ)。ダウンジャケット、寝袋等に適した、ギア・マニアの夢とも言うべき
製品です。


着てみたらばとにかくもうアナタ!軽いのなんのって!!!
ほんとに着てないみたいです。

この一番右のはじっこのはSchneefeld Pull という商品で
MAMMUTのなかでもEIGER EXTREMEというシリーズのかなりハイスペックなもの。

これはPolartec Thermal Proを使っててとっても暖かいらしい。
寒がりなのでこういうの欲しかったんです。
しかもモコモコしてないので重ね着しても動きやすそう♪

ちなみに詳しい素材紹介。
防風機能のために Hard Face 技術を備えた Polartec Thermal Pro素材。
効果的な熱性能を提供し、大変着心地がよい。


最適なアクティビティ
Classical Alpinism, Mixed- and Iceclimbing, Expeditions
そんな激しいスポーツしないじゃん(-.-)

日本未入荷商品なんだけども、輸入してるお店もあってそういうとこの
お値段のだいたい半額以下くらいで買えた。

これは隊長も欲しかったんだけど、残念ながらメンズはセールになくがっかり。

そんなわけで、アタシの買った分をぜんぶ合わせても日本で同じ
ダウンジャケット一枚すらも買えないお値段でした。(ニットビーニーはせんえんだったし。。。)

隊長が買ったのはパンツ2本に登山靴にキャップ2つ、だったかな?

ああ、でもそんなことよりも早く買ったのを使えるお休みが欲しい

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パラダイス♪ (たまねこ)
2013-01-09 22:36:23
ああ~、夢のような世界や~~~(*´▽`*)

MAMMUTってホント、日本で定価では絶対に買えないですよね!なんでこんなに高いんでしょっ。

12月は特に海外セールが安いですよね~。
私も今回スノーシュー買っちゃいました♪
私はそれしか買えなかったけど、相方はくっきーさんと同じMAMMUTのダウン買ってましたよ。
本当に軽くてびっくり!いいな~
あ、ニットの帽子も可愛い~!
たまねこさん♪ (くっきー)
2013-01-10 22:08:59
>MAMMUTってホント、日本で定価では絶対に買えないですよね!なんでこんなに高いんでしょっ。

うんうん!現地プライス知ってたら日本では
バカバカしい値段で売ってますよね!
ぼったくりすぎだと思う~。

たまねこさんもスノーシュー買ったんですねぇ

スノーシューがあるとまた行きたい山が増えちゃって大変ですね!

>相方はくっきーさんと同じMAMMUTのダウン買ってましたよ。
アレ、ものすっごい軽いですよね。
ほんとに夢のような素材。。。
この前会社にも着ていっちゃった♪
ワタシは半年くらいはお弁当もって会社いって
節約しないと。。。

コメントを投稿