TVっ子かもよ

日記にTVや映画などのことについてまぜて書いた雑記に近いブログです。※基本的にネタバレに近いですのでご注意願います。

パソコンで公衆WiFiを試す。

2022-03-12 23:59:59 | Weblog

土曜日に仕事に行く途中で早くから空いてるファストフード店にて
先日パソコンで設定したd-WiFiを使ってみた。
(確か前にdocomo wifiはd-wifiに変わるので変更がどうのってメールかなんか来てたので登録しておいたんだった)

 

朝早かったので店内も空いていて軽めの食事を済ませ、飲み物のみの状態でいざやってみる。

予め設定しておいたので電源を入れるなり、すぐつながった。
設定がうまく行ってたみたいで一安心。

これでd-WiFiが使えるところならパソコンを持っていけばそこでネット使えることになる。
ないけど休みの日に出先で何かパソコンで対応しなければならない時とか…(無いわ)
あとはパソコンの勉強で調べながら作業する場合とか。

 

とりあえずはネット接続は成功して、その後とりあえず念の為ということで
セキュリティソフトにVPNがついてるのでそれを使ってみた。
家でもVPN使ったらかなり遅かったので、当然の如く公衆WiFiでも遅かった。
かといって速さが売りのVPNをわざわざ契約するのもなんなのでもうこれに関しては諦めてる。
(そもそもセキュリティソフト入れなければVPN契約できた気もするが…)

そもそもVPNを使う機会って外でパソコンを使ってなにかネットで購入するっていうタイミングでもない限りは自分は使うケースはないので
特になくても問題はない。
あとはログインする系とか。
ログインしてかつ結構な速度を要するケースも自分にはないのでこちらも特に問題はない。

 

・時間をつぶさなければならない
・食事もしなければ
・手元に本が無い…
この条件が重なった時に大活躍しそうです。

 

最寄り駅の商業施設あたりでちょっと調べ物したくてスマホ持ってたら扇形のマークになっていつの間にか繋がってたので
ひょっとしたら今は駅のホームとかでもがんがん使えるのかとか思ったが現在試す機会がない…
(コロナ禍になってから映画観に電車でっていうこともなくなったんしなぁ…ゆえにミニシアター系映画は観に行けてない)
記憶をたどるとコロナ禍前に電車に乗ってた時はホームで待ってる時に何か駅のWiFiにつながってた時あったけど速度がかなり遅かったのでそういうイメージが強い。

 

ファストフード店でつながった時はタブレットとかでは結構速度出てたので接続台数にも影響されるか…
駅やとスマホとかドコモの人ならなんもせんでもつながるやろから多くの人が繋げられるやろうから仕方なしか。

 

とりあえず少し便利になったのでとりあえずあとは5Gがもっと普及するの待ちということで。
機種変更はしばらく先になりそう…
スマホのバッテリーは交換必要レベルまで持ちが悪くなってるのでそのうち交換に行かねば…
(バッテリー交換してからしばらく使わねば交換代が無駄になるし難しいところ…)

ドコモ5Gは4Gの設備を使って拡大するみたいなニュースがあったので今の5Gよりは速度はあれやろうけど4Gよりは速くはなるやろし、
まぁそれなりに速くなってくれるんであればそれで自分としては問題ない。
そもそも今のプラン的に外で動画とか観てたら割と早めに速度制限かかるのであまり通信速度アップに関しては重要視してない…
5Gの無制限のプランになればそれこそ外で軽く動画観るくらいならモバイルデータ通信量気にせんでもええからありがたいのはありがたい。

今は例えばバス乗る時に
「家であの番組ダウンロードしてくるの忘れた…」
ってなって本読むみたいなことたまにあるので。
(テラサとかで番組ダウンロードしておくと外でデータ使わずに番組観られる)

あとは外でyoutubeが観られるとかくらい。
(外でyoutube観る想定がそもそもなかった…)

 

いろいろ考えてるけど今のまま4Gのプランでいいのかもしれない。
基本外でモバイルネットワークを使うのはネットニュースか地図か調べ物くらいなので。

でもたまにAndroidのスマホで家でルーターの不調なのか無線LAN接続が切れてるのに気づかずに
動画を全画面でしばらく観てて縦にした瞬間
右上に

”4G”

の文字が見えて
青ざめたケース何回かある…
(つい最近もあった)

 

そういうヒヤッとする瞬間がなくなると思えば結構いいのかも。
設定いじっていろんな定額動画配信のアプリのWiFiにつながってない時の設定を変えた。データ節約するとか低画質にするとか…
iOS端末やと普通に設定に入ってアプリごとでモバイルデータ使用のオンオフが簡単にできるんやけどなぁ…

 

今思えば外でデザリングでWifi専用モデルのタブレット使えるのはメリット結構大きいかも。
あとは外でパソコンをデザリングで使ったり。
青空のもとノートPC広げるシチュエーションがないけど…
どこでも仕事できるってメリット大きいけど、どこでも仕事できるがゆえにオンオフの切り替えが
よりうまくできないと大変そうやなと思う。

 

結構家にずっといると息が詰まるときがあり
(特に最近は近くの工事とかで…)
何か作業をしたくても集中できない場合こういう方法があるというのを知れたのが大きい。

ご時世的になかなか外で食事はという気持ちにはなるが空いている時間帯を狙ってリスクをできるかぎり軽減すればいけそう。
(飲む時だけマスクずらして飲んですぐまたマスクすれば)

 

何かほかで…と、ふと思ったら図書館でもWifi使えるのか?って思ったら使えるところもあるみたい。
図書館独自のWiFiで。こりゃ便利な時代になったもんで。
ただ図書館でキーボードを打ち込む音って結構気になるから作業には向かんか…
パソコン持ち込み不可とか時間制限とかいろいろルールはあるやろうからそこ調べてからになるけど…
当然のごとく本がたくさんあるので調べものしながらの作業にはうってつけやろうからベストはベストなんやけどなぁ。

 

すぐ近くで工事やってて家で過ごすのが結構辛い…っていう状況になったことによっていろいろまた学べた。
もっと早く学んでいれば昨年の夏に同様なことがあったのでメンタル低下もなかったかもしれない。
感染対策は大事やけどメンタル崩壊も厄介なのでそのうまく折り合いの付け方を…

でも未だに映画はかなり気を使う…観たいけど行くまでの道中っていう…
今や観てるシリーズの映画の最新作が公開された時観に行こうっていう状態ほぼってなってる。

おそらく映画を観に行った時、いかにこの”映画館で映画を観る”ということが
いい現実逃避になりストレス解消になっていたのかと思ったってまた書くんやろうな。
家で映画に集中はほぼできない。
(そもそも工事やってるっていう話)

 

趣味がないのでそうなるともうとりあえず何かバクバク食べてめちゃ太ってってエンゲル係数も高く…
っていう悪循環に陥ってるのでどこかで…

 

メンタル大崩壊だけは避けねば…

 

ちょっと一言
パソコン持ち運ぶとなるといよいよバッグに本を入れるスペースがなくなりそうなので
キンドル(Kindle)の導入待ったなしか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする