goo blog サービス終了のお知らせ 

水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

川西ダリヤ園 3 ~ 令和6年度新品種 

2024-10-11 10:11:35 | 

 今日11日(金)は晴れときどき曇り、最高気温20度、最低気温10度の予想です。

明日から三連休ですね。お天気もよいそうです。

先日ダンナが桃を買ってきてくれました。

光月

光月は収穫時期が10月上旬と遅いのが特徴の黄色い桃です。 最初は硬い食感ですが

時間をおくと柔らかくなり味の変化を楽しめます。最初の1個を食べたときはまだ

カリカリで、硬めの柿を食べているような感じでした。完熟するとマンゴーのよう

なるらしいので待っていたのですが、萎びてきているように見えました。もう待たず

べることにしました。

カリカリはしませんが、しっかりとした食感で甘いです。

 

昨晩10日のお月さま 月齢7.3

今日の上弦の月は見ることができるでしょうか。雲が心配かな。

 

 

 さて、川西ダリヤ園の続きです。(10/5)

 

 

 

 

 

今年度の新種はこの2つ、ネーミングは公募で決まります。

すでに応募は終了していました。

 

 

どんな名前がつくのか楽しみです。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川西ダリヤ園 2 ~ 「NAMAH... | トップ | 西吾妻スカイバレーから裏磐梯へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事