goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲーフラ職人の青赤徒然観戦記

東京の事を中心にいろいろ突き刺してます(笑)
ついでにマンガも描いてます(笑)

天皇杯はいろいろ因縁対決

2021-06-07 05:01:00 | 日記
土曜日に延期されていた試合が行われ、
対戦相手が決まりました。

天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 組合せについて

相手は順天堂大学。
古株ファンがアマラオのいるtonanを期待したでしょうが
大方のファンは順天堂を待っていました(笑)

まず監督は堀池巧。
長谷川健太が明後日まだ監督をしていれば
盟友対決になりますね。

そしてメンバーに注目。
4年生にはせこー、3年生に寺山翼、
そして2年生にして10番をつける小林里駆。

はせこーは2017年のCS優勝メンバー。
延長でおかにーのCKをヘディングで叩き込んでいます。
また同年にはJ3で得点も記録。
この年二種登録時点で得点をした4人のうちの一人。

翼はJ3では目立った活躍はできませんでしたが、
2016年12月のトップチームの公開練習試合に
U-18からは唯一参加。得点力もあるボランチ。

そしてりくはU-18でも10番をつけ、
一昨年12月のプレミア参入戦では
値千金の決勝ゴールを決めました。
1回戦ではtonan相手にハットトリック。
たぶん東京との対戦を熱望し、
その思いが生んだ3得点でしょう。

東京は天皇杯初戦だからって、
変に岡崎とか気持ちの弱い選手を使ったら
3人の強い気持ちに完全に飲み込まれるぞ。

もうなんなら長谷川健太に引導を渡してやってくれ。
 

いいね!と感じていただけたら
下記バナーのクリックをお願い致します。
ブログを書く励みになります。

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
 
通気性の良いマスク(楽天)


通気性の良いマスク(Amazon)


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



YouTubeに4コママンガチャンネルを作りました。


カボレもいいね!を押している(笑)
インスタでブログに出さない画像も公開中。



PVアクセスランキング にほんブログ村
http://soccer.blogmura.com/rpc/trackback/40321/95yumo8qghma