goo blog サービス終了のお知らせ 

yaeの歌舞伎観劇日記

yaeの見た、歌舞伎の感想ほぼそのまんま。当日記内の文章の無断転載転用を禁止します。

初日の出来事。

2013年04月05日 | 松嶋屋ファンのひとり言。
久しぶりの歌舞伎座の初日。 舞台の側だけではなく、客席の側でも再会が叶わなくなった方がいました。 . . . 本文を読む
コメント

本日の池上本門寺。

2013年03月26日 | 松嶋屋ファンのひとり言。
池上会館の展望台より。 . . . 本文を読む
コメント

節分。

2013年02月03日 | 松嶋屋ファンのひとり言。
今日は節分でしたね。 皆さんは豆まきしましたか? . . . 本文を読む
コメント

菅首相。

2010年06月15日 | 松嶋屋ファンのひとり言。
菅丞相と見間違え。 早く慣れなきゃ、どうしょうぞう。 ‥慣れた頃には、違う首相? . . . 本文を読む
コメント (2)

仁左衛門さん、坪内逍遥大賞受賞

2010年05月22日 | 松嶋屋ファンのひとり言。
仁左衛門さんが第13回坪内逍遥大賞(岐阜県美濃加茂市)を受賞されました。 おめでとうございます! 7/31に同市文化会館で授賞式と坪内ミキ子さんとの記念対談があるそうです。 詳しくは岐阜新聞web等でご確認下さい。 . . . 本文を読む
コメント (2)

なごれない。

2010年01月27日 | 松嶋屋ファンのひとり言。
とうとう、歌舞伎座さよなら公演三月四月、ファイナル演目まで発表になりましたね。 御名残‥とついた公演名。両月共に三部制のきっつきっつ。 そして‥『菅原伝授手習鑑』を昼夜で通した場合の昼の部部分のぶつ切り状態での上演。 十三代目仁左衛門さんの追善として『道明寺』がかかることはファンとしてはとても嬉しい、本当に有難いことなのですが‥。 ハ~‥ 久し振りに溜め息と共に松嶋ばややが歌います。 イルカさん . . . 本文を読む
コメント (2)

『温泉若おかみの殺人推理』第10作・再放送

2009年11月14日 | 松嶋屋ファンのひとり言。
本日の昼、土曜ワイド劇場の再放送『温泉若おかみの殺人推理』の第10作、長いぞサブタイトル「下呂温泉~飛騨高山 失踪した宿泊客 雪山の白骨死体が三重完全犯罪をあばく…!真犯人に50%の罠を」を見ちゃいました。何故なら・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

『元禄忠臣蔵』千穐楽の日に・・。

2009年03月27日 | 松嶋屋ファンのひとり言。
三月歌舞伎座の千穐楽、二十六日は、十三代目仁左衛門さんのご命日でもありました。 毎年、早起きをして十三代目さんのお墓参りをしてから歌舞伎座に行っているのですが、今年は寝坊をしてしまい、歌舞伎座を中抜けして池上まで伺ってきました。 お墓には既に沢山のお花・・いかにも仏花・・という感じではなくて、色とりどりの綺麗なお花、可愛いアレンジ・・楽屋のように華やかでした。 十三代目さんにお芝居の感想などを心 . . . 本文を読む
コメント (2)

片岡仁三郎さん

2008年11月01日 | 松嶋屋ファンのひとり言。
名題昇進ご披露、おめでとうございます! 追記 松嶋屋で初めて「仁」の字のつく名題さんです。 屋号も「松嶋屋」のままとのことです。 立廻りの上手い役者さんなので、名題ご披露は複雑な気持ちも正直ちょっぴりあります。 常に負けない気持ちで主役にかかっていってたように見えましたし、でもやられてる間は誰よりも主役が格好良く見えるように動いているように見えました。 松嶋屋のお芝居の時だけでなく、松嶋 . . . 本文を読む
コメント (4)

新しいお弟子さん。

2008年06月03日 | 松嶋屋ファンのひとり言。
片岡松太朗さん。 仁左衛門さんの新しいお弟子さんとのことです。 おめでとうございます! 頑張って下さいね!! . . . 本文を読む
コメント (4)