次回のNHK朝の連続テレビ小説『だんだん』に片岡静香さんの出演が決定しました!!
詳しくはこちら
NHKドラマホームページ「だんだん」放送前情報
放送は9月29日からです。
静香さんのお役は、増本茂子。
祇園の芸妓舞妓が必ず習う京舞のお師匠さん。
・・京言葉はネイティブですから問題なしと思いますが、踊りは祇園ですから井上流ですよね(静香さんは花柳流)・・サイトによると厳しいお師匠さんのよう . . . 本文を読む
下北沢の映画館トリウッドで、映画『歌舞伎役者 十三代目片岡仁左衛門』の上映がはじまります。
十三代目さんのサイトをご覧頂いていた方には繰り返しになってしまいますが、映画が撮影されていた期間は、私の十三代目さんの観劇暦そのものであります。
懐かしくて、切なくて・・でもまたお会いできる気持ちで嬉しくて。
この映画の存在で、亡くなられてもなお新しいファンを増やし続けている、十三代目さん。
この映 . . . 本文を読む
10月歌舞伎座夜の部に『通し狂言 怪談牡丹灯籠』がかかります。
仁左衛門さんの伴蔵、玉三郎さんのお峰。
お二人では久し振りの上演ですが、前回(平成元年6月)は新三郎とお露も勤められていたのに・・とちょっと残念な気持ちも正直ありました。
やはり綺麗なお二人も拝見したいです。
秋でも怪談・・でしたら『四谷怪談』でも良かったのでは・・と。
昼は『吉田屋』で、夜は『四谷怪談』の通し。
仁左衛門さんは昼は . . . 本文を読む
4月からはじめたこのブログですが、
『十三代目片岡仁左衛門さん』という2月半ばから3月末までやらせて頂いたサイトの準備が昨年の12月からで、自分の中では自宅パソコンと歌舞伎にずっと向き合っていた一年・・という感じがしています。
改めまして『十三代目片岡仁左衛門さん』のサイトにご協力頂いた皆様、ご覧頂いておりました皆様、本当にありがとうございました。
また引き続いてこのブログをご覧頂いてる皆様、 . . . 本文を読む
メリー・クリスマス!
皆さん、素敵な時間を過ごされていらっしゃいますか?
先日、南座に伺った時に、
十三代目仁左衛門さんのご家族にお願いをして、以前私が
十三代目さんに宛てて書いた手紙を戻して頂きました。
京都から帰ってすぐに、百数通の手紙が入った小包が届きました。
十数年も、よく取っておいて下さったと思います。
本当に、感謝致します。
読み返していくうちに、沢山の記憶も戻ってきました。
十 . . . 本文を読む
国立劇場の筋書には、前月の舞台写真が掲載されます。
舞台写真が出ない国立、これはファンには大変貴重なのでございます。
先月。夏の勉強会の写真が載っているはず・・
嶋之亟さんのお幸、載ってるかな?
・・載ってたけど・・。
いいんです。心の中にしっかり残っていますから。
嶋之亟さんのHPによりますと、お正月の浅草のご出演が決まったそうです。
『すし屋』のお幸。
頑張って下さいね!! . . . 本文を読む
21日、歌舞伎座昼の部を拝見。
席は一階前方の23番。
『寿曽我対面』。
松之助さんと松三郎さんが、ご出演です。
大名の松三郎さんは、大変良く見えました。
イケメンイジワル大名です。
最後まで、気を抜かず演じておられました。
そして、梶原平三景時の松之助さん。
私の席からは、高座が高座すぎまして・・・
見えません~!松之助さんが全然、見えませ~ん!!
見えるのはかろうじて、台詞が聞こえてくるた . . . 本文を読む