浅草公会堂の歌舞伎ルネサンス公演、観てきました。
『加賀見山旧錦絵』。
大詰が従来と違っていて、面白かったです。あれとかこれとか交ぜたような‥。気になる方は是非観に行きましょう。
写真は浅草公会堂、お正月の準備は進んでいますの図です。 . . . 本文を読む
正直、短い間に観すぎたせいか意識を失ってしまうことが多かったです‥私の問題の方が大きいと思いますが‥。
脇の皆さんが生き生きと動きはじめて見えました。
特に四谷の長屋の皆さんがいいなあ。
虎蔵の松也さんが面白いですね。私が感じていた、松助さんのちょっとシニカルな感じが松也さんにもあるんだなあと思ったりしました。 . . . 本文を読む
シンケンジャーショー、終わりました。
面白かったです!
小さなお友達が飽きない工夫がそこかしこに。
外道衆(悪者)見て泣き出しちゃった子供達がシンケンジャーが出てくると泣きやんだり、シンケンジャーがピンチになると皆で大声で頑張って~!と叫んだり。自分ももう少し、ひねくれずに?お芝居に向かわなくちゃ駄目かもな‥なんて反省したり。
Gロッソはいい劇場でした!
今年の開場なのですが、子供の客が多い劇場 . . . 本文を読む
は~るばる来たぜ Gロッソ~
シ~ンケンジャ~ショ~を観る為に~
あんたいくつと問わないで
自分自身もびっくりだけど
素顔の戦士に会いたくて
と~っても我慢が~
できな~ったよ~
という訳で、東京ドームシティで僕と握手!に来ています。
朝は勿論、本放送もしっかり拝見。じいこと彦馬さんのカミナリ族的ライダーぶりと殿の成長にジーン。シンケンジャー の世界に一日も早く平和が来ますように。
またシンケ . . . 本文を読む
八百屋久兵衛役の山崎権一さんが、体調不良の為休演になってしまいました。残念です。
早くお元気になって下さいね!
代役のお二人も頑張って下さいませ。
ここからは私信です。
G嬢へ
イカ頭巾中途解凍!イカ頭巾中途解凍!
yaeの三大頭巾後日エントリー予定。 . . . 本文を読む
歌舞伎座で幹部役者による『忠臣蔵』がかかっている同じ月に、演舞場で花形の『盟三五大切』。
『忠臣蔵』のダークな外伝でもある『盟三五大切』を敢えてやるとは・・花形役者達よ、いい度胸をしておるな・・
. . . 本文を読む