goo blog サービス終了のお知らせ 

yaeの歌舞伎観劇日記

yaeの見た、歌舞伎の感想ほぼそのまんま。当日記内の文章の無断転載転用を禁止します。

本日の中村座。

2011年10月23日 | 歌舞伎の感想。
隅田川テラスより。 . . . 本文を読む
コメント

花川戸問屋街

2011年10月18日 | 歌舞伎の感想。
あまり中村座のポスターが貼ってなくて、寂しいなあ‥と思っていましたら‥ どど~ん!と。 かなり手作り風な看板です。 中村座までの道のりにパンダ焼きの可愛いお店があったのに‥なくなってました。残念~! . . . 本文を読む
コメント

本日の中村座。

2011年10月18日 | 歌舞伎の感想。
着々と出来上がりつつあります。 . . . 本文を読む
コメント

中村座、絶賛建築中。

2011年10月07日 | 歌舞伎の感想。
本日の中村座、建築現場の写真です。 だんだんと形になっていくのを楽しみに、時折見にきたいなぁと思います。 . . . 本文を読む
コメント

国立劇場開場45 周年

2011年10月03日 | 歌舞伎の感想。
おめでとうございます! そして国立劇場45年の集大成‥(違) 黒衣ちゃん!! ウワサには聞いていましたが、可愛い~!実物マジ可愛い~!! これからも初日は毎回ロビーにいるのかな?いてほしいな。 黒衣音頭。 黒衣でサンバ。 三宅坂で僕と握手! もう、何でも付き合う所存! 国立さん、黒衣ちゃんお出まし情報開示求む。 九六媛様とのくろクロツーショットも見たい! よろしくお願いします。 されても困 . . . 本文を読む
コメント

浅草はいたるところに‥

2011年09月07日 | 歌舞伎の感想。
このポスターが貼られています。 地元の凄い気合いを感じます! . . . 本文を読む
コメント

平成中村座に思ふ。

2011年09月03日 | 歌舞伎の感想。
仁左衛門さん、勘三郎さんの記者会見もあり、いよいよですね。平成中村座! . . . 本文を読む
コメント

静かなる連獅子。

2011年06月04日 | 歌舞伎の感想。
演舞場昼の部初日、三階上手側にて拝見。 観終えた後、静かに感動しました‥ので、このタイトルとなりました。 市山流の振付は随分と他の流派と違っていることもありますが、特に最近かかることの多い中村屋の連獅子がどんどんとショーアップしている(大多数の見物のご期待ご要望に敏感に対応している結果だと思うので、否定している訳ではありません)のと比べると印象が静か。 そして‥ラスト近く、親獅子と子獅子が向 . . . 本文を読む
コメント

シアターガイドとan ・an。

2011年06月02日 | 歌舞伎の感想。
ただいま発売中の雑誌、シアターガイドとan・anに、千之助さんが載ってます! そして、いよいよこれから『連獅子』です。 ど~しよう。ドキドキしてきました。 . . . 本文を読む
コメント

もぎられなかった一枚の切符。

2011年05月31日 | 歌舞伎の感想。
3月11日、あの日。私は国立劇場に向かっていました。あの日から現在までの思いをとりとめもないまま記しておきます。 . . . 本文を読む
コメント