隅田川テラスより。 . . . 本文を読む
あまり中村座のポスターが貼ってなくて、寂しいなあ‥と思っていましたら‥
どど~ん!と。
かなり手作り風な看板です。
中村座までの道のりにパンダ焼きの可愛いお店があったのに‥なくなってました。残念~! . . . 本文を読む
おめでとうございます!
そして国立劇場45年の集大成‥(違)
黒衣ちゃん!!
ウワサには聞いていましたが、可愛い~!実物マジ可愛い~!!
これからも初日は毎回ロビーにいるのかな?いてほしいな。
黒衣音頭。
黒衣でサンバ。
三宅坂で僕と握手!
もう、何でも付き合う所存!
国立さん、黒衣ちゃんお出まし情報開示求む。
九六媛様とのくろクロツーショットも見たい!
よろしくお願いします。
されても困 . . . 本文を読む
演舞場昼の部初日、三階上手側にて拝見。
観終えた後、静かに感動しました‥ので、このタイトルとなりました。
市山流の振付は随分と他の流派と違っていることもありますが、特に最近かかることの多い中村屋の連獅子がどんどんとショーアップしている(大多数の見物のご期待ご要望に敏感に対応している結果だと思うので、否定している訳ではありません)のと比べると印象が静か。
そして‥ラスト近く、親獅子と子獅子が向 . . . 本文を読む