
ポパイエッグ丼(16穀米)とお豆腐とみずなの味噌汁(かつおだし)
今、すかいらーくって会社はあってもお店はなくなっちゃって。
ポパイエッグって定番メニューがありましたが、あれはどうなっちゃったんだろ。
遠い昔私は究極の時間にばっかり働いていたけど、たまに社食で食べてました。
自分で作るから、勝手にアレンジして、ポパイエッグとライスなんだけど、
ライスをサラダボールで盛って、その上にポパイエッグ。
塩コショウしないで、ベーコンの油だけで、さっと湯がいたほうれん草を炒めた。
特に面白い組合せではないのだけど、美味しい。

ありあわせサラダと南瓜サラダ。
冷たいサラダだけだと身体が冷えるので、南瓜をチンして、ちょっとマヨネーズ。
ありあわせサラダは、キャベツ、レタス、パプリカピーマン、レッドキャベツ、オニオン、にんじん。
ドレッシングが切れていたので、レモンに生姜チューブと、ごま油。
ヘルシーでした。夕飯らしくないかもね。
まあ、娘はこれからお仕事なんで。私ももうひと頑張りします。