goo blog サービス終了のお知らせ 

猫アレルギーにゃんの駄文日和

猫アレルギーなミーハー猫、日常を省みるというよりは暴走ぷりを晒す空間 猫風呂

首都高って

2006-04-23 23:39:08 | 猫的しんもん考
女性利用者増や渋滞緩和を 首都高速会社が検討会 (共同通信) - goo ニュース

表示がわかりにくいのは工夫の仕様があるけど、
あのきっつい合流でわれ先にって運転をしなきゃいけないところを
走りたい人を増やす方策ですか?
車線の改良をしてはどうか、ってその財源をどこから持ってくるんでしょうねえ
渋滞慢性して、なびに『この先○メートル左寄り』って言われたときには
もう車線変更できない…、よほどの優しい人にあたらないとね…
そお言うところをあえて走りたかあないでしょ。
あ、あたしはなび持ってませんが。

トイレに工夫をっていうけど、どちらかといえば駐車が苦手と
いう女性が多いんだから、首都高のPAは問題外でしょう
トイレによる以前の問題だと思う。
この検討会、女性ドライバーでなおかつ識者の方の比重はどれくらいなんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植民地

2006-02-11 23:50:47 | 猫的しんもん考
なんか市外局番のくくりってそんな感じしない?
@八王子駅自由通路にて
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネーミングが

2005-11-08 19:02:31 | 猫的しんもん考
他に何かなかったのかしら。Love定額
娘もわたしも、315円払った方が安く付く相手が思い付く訳だが

このネーミングが『きもすぎ』(娘談)て、踏み切らないでいる

愛はなくても電話はかけるよねえ 滂沱遣いの皆様心当たりありませぬか
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩恵に預かる

2005-10-20 19:03:25 | 猫的しんもん考
俄か鴎ファン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震度3

2005-10-19 20:52:47 | 猫的しんもん考
くらいで驚かなくなったわたしがいる
大嫌いだったのに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村総研の発表だそうで

2005-10-07 08:04:37 | 猫的しんもん考
こんなもんかなあ

ヲタ172万人って少ないと思わない?
あたしの周りを改めて見回すとほぼ全てのかたが複数分野にまたがっていると思われ。
主要12分野の一番したに鉄道って言うのもどうかしらあ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実写版

2005-09-03 14:42:14 | 猫的しんもん考
Nana (2)

集英社

このアイテムの詳細を見る


タッチ (1)

小学館

このアイテムの詳細を見る


正直なところ実写見たくないですねどっちも。

たっちゃんのイメ-ジが損なわれないかどうかってのは、
まだ無色の役者さんのようなので評価は避けますけど

ナナが中島美嘉ってちょっとどうよって思っていて。

みんなが絶賛するようだったら考えるかな?

タッチの豪華本がでてるんだけど、娘がほしがっていて、
「全部揃えたらさあ、いくらすると思ってるのよ!」なんてね
言っているあたしが実は一番ほしがってるんでわ(笑)
それなりに大好きなんでねえ。コミックス。
娘は見たがってるけど。

昨日珍しく親子でテレビの前
Mステでタッチをきいた
いい曲だわやっぱりと思いましたね。

このベストは↓アルフィーの曲なんかも入ってる名盤です
お薦め
タッチ Best Song Book

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お忙しくて時間ないのは解るけど

2005-07-26 15:14:03 | 猫的しんもん考
天皇皇后両陛下と紀宮様は下田にいらっしゃるそうだ

このニュース見たときに、ゑ~台風来るんぢゃないの? って思ったわけで。

須崎御用邸というのは要塞のようなものなのかw

今滝のような雨が降ってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう7月ぢゃないの

2005-06-30 00:05:03 | 猫的しんもん考
つうことはさあ、4月からのワンクール終わったんよね

…早い

でね、まあ確かに普段からテレビ見ない生活してますけどね
多分今回初めて
キムタク出演の月9を一度も見なかったし、筋も追っかけなかった
プライドの時はビデオ撮ったけど
今回はねえ、それもしなかったし、娘にもお願いされなかった。

                       あきたのか? わたしたち親子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰も突っ込まないんだろうねえ

2005-06-26 00:04:10 | 猫的しんもん考
http://www.nikinokashi.co.jp/taki2.htm
二木の菓子に行こうと思って検索したわけですが…
この地図のおかしいとこ、わかりますよねゑ。
だあれもこんなん検索なんかしないんだろか。
HP,やる気ナイッてことでしょうか
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中の人が大変なのは解るけど

2005-06-23 01:19:33 | 猫的しんもん考
ブログのトラブルのはなし
急速に増えていく分母のために、追いつかないほどになるんなら
宣伝めいたことは一旦自粛してみるとかせめてしようよね。
今のところ、実害はないんだけど。
有料の客も居るんだからさあ。あたしもその一人だが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝利の歌

2005-06-09 08:59:40 | 猫的しんもん考
いつものように朝からJ-WAVEなんだけど、今朝は勿論大騒ぎ
「今日はおめでとうございますって日本中で言い合いましょう」みたいなことを言ってる。
ジョンカビラに推奨されると嫌だから言おうと思わなくなるけど(笑)。

だけどねえ、番組内で流れる、「勝利の歌 2006Ver.(?)」は最高。
この番組でしか流れないのは惜しいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間とブログの風は…尼崎のこと

2005-06-05 10:26:09 | 猫的しんもん考
おととい尼崎の事を書いたけど、検索ワードログにない。
もう関心も薄れちゃうんですね。そんなもんなんでしょうね。

甲南大学のスキー部が存続することを願ってやみません(もう産経のリンク先消えちゃった…)
たった一人の競技のできる選手がなくなったそうです。
4年生で就職活動の途上だったとか。
関西でジャンプの選手って、大変だったと思うんですよね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のケアのコスト 尼崎事故

2005-06-03 11:29:02 | 猫的しんもん考
尼崎の事故の心のケアのことの経費を国が負担する神戸新聞6/2ことになったらしい。

あの、先に断っておきますが、税金を使うことがいけないっていうことではないです。
民間企業になんか任せておいて、たくさんの人が苦しみ続けるくらいなら
国庫でケアするのは当たり前のことだと思います。

ただね、地震と違って、防ぎようのあった事故なんですよね。
中の偉い人がこんなこと言っちゃうような企業朝日新聞5/25から、国庫で使った分締め上げらんないの?って思っちゃう。
お客様のためだったことで、たまたま4月に事故がおきたなんていわれちゃ、
沿線何十万人のために百何人がなくなったんだから、しょうがない、って聞こえるのはあたしだけかしらん。
例えが悪かったらごめんなさい。
広島、長崎に原爆落として、今でも苦しんでる人がいるのにさ
日本のほかの国民や世界のために、あれが正義だったって言い続ける巨大国の中の一部の人と一緒なのね
あれがどこかで常に取り上げられているのにもかかわらず、どこかでうやむやになってるのはさ、国家とか地球って単位での
利害関係がからむから、結局不問にされているってことがわかんないんだもんねえこの人
ぁ、JRWって会社は、地球規模の影響力だと勘違いしてるのかしらん。

この朝日の記事はもう1週間前のでしょ、もし演出があったりしたとすれば西日本が抗議してるだろうし、
「現場の無責任体質」とか行ってるけど、喋ってるあんたも無責任でしょって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風物詩

2005-06-02 20:26:51 | 猫的しんもん考
ある意味寅さん映画状態のこのポスターを郵便局で見たのだけど、
シリーズ開始の頃とあまりイメージがかわらない三国さんに対して、
ちょっと西田敏行さんに無理が出てきたのではないかと思っちゃう。
寅さんは、映画の中で家族もみんな同じ年数歳とっていくのが不自然ぢゃなかったけど、スーさんとハマちゃんの間隔詰まったらまずくない? と思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする