goo blog サービス終了のお知らせ 

猫アレルギーにゃんの駄文日和

猫アレルギーなミーハー猫、日常を省みるというよりは暴走ぷりを晒す空間 猫風呂

You Raise Me Up

2008-06-10 23:40:09 | おとを たのしむ
イマージュ 7
オムニバス,KEIKO LEE,松谷卓,Aura,カノン,坂本龍一,元ちとせ,加古隆,岩代太郎,葉加瀬太郎,宮本笑里
SMJ(SME)(M)

このアイテムの詳細を見る


聞きながら眠る。ただいま娘と取り合い(爆)
熱唱。娘が歌詞カードを離さない(猛爆)

ピアノ譜買って来て伴奏練習しようかな。


とにかく安眠できますよ。ええ、しっかり聴こうと思っているときでさえ。
カモミールティと、ご一緒に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年の時間を超える

2008-06-09 10:24:55 | おとを たのしむ
EXILE CATCHY BEST
EXILE,EXILE feat.VERBAL(m-flo),NEVER LAND
エイベックス・エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


銀河鉄道999がいいんですよねー。私がうちの子よりもう少し子供だったころの曲。
さっきJ-waveで流れていたんだけど。

いくつになろうと、どんな季節が来ようと、新しいドラマは始まると思うの。
過ぎた夢はなるべくシンプルにおいていけるといいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気は分け合える。

2008-05-02 15:45:14 | おとを たのしむ
31
STARDUST REVUE
インペリアルレコード

このアイテムの詳細を見る


でもね、元気って分け合うとなぜか多分もとの数より増えちゃうんだよね。
先日のサンプラザで思ったよ。
大好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメは知らないんだ

2007-07-14 13:06:34 | おとを たのしむ
モザイクカケラ
SunSet Swish, 石田順三, 坂本昌之
SE

このアイテムの詳細を見る

マイペース
SunSet Swish, 石田順三, 坂本昌之, 冨田勇樹, 蔦谷好位置
ミュージックレイン

このアイテムの詳細を見る

↑↑はコードギアスのテーマソングらしい。娘が借りてきた。
んで、カップリングのライブバージョンが↑で、うん、いい曲。ただいまの我が家的比重なんばあわん。

♪おーるうえいず だと 母子ともに思い込んでた歌詞が
♪おふぇんす  だったことが判明。ああ空耳。

せめろ! ですよええ。

あなたの街で逢いましょう(初回生産限定盤)(DVD付)
SunSet Swish, 石田順三, 坂本昌之, 佐伯大介, 冨田勇樹
SE

このアイテムの詳細を見る


歌詞が結構泥臭い割にビジュアルも意識されて、なのはいいやね。
つーか試合では漢なのにブログでは乙女なレッズの3番とか、
そーいうのが娘の趣味なのかしらんw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼 羽田健太郎さん

2007-06-06 16:29:23 | おとを たのしむ
羽田健太郎さん肝細胞がんで死去、58歳(日刊スポーツ) - goo ニュース

風貌からいって、そんなに若かったのねと思ったのは私だけではあるまい。


フックト・オン・モーツァルト
羽田健太郎, アマデウス管弦楽団, モーツァルト
BMG JAPAN

このアイテムの詳細を見る

うちに有った中ではすくっと出るこの一枚。
おいしいとこどりのCD.

どうしてそうなったのかは忘れたけど、ガーシュインを聴きにいったことがあった。
クラシックのコンサートが似つかわしくない古い市民ホール。もう思えば一昔以上前のことだった。

題名のない音楽会21~20世紀の名曲ベスト30~
TVサントラ, 羽田健太郎, 東京フィルハーモニー交響楽団, 渡邊一正, 岩城宏之, ウインドブレイカーズ, アンサンブル21, 前田憲男, 飯森範親, 東京交響楽団
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

寄せもの、博覧会的にはかなり完璧。
予断だけど、題名のない音楽会ってテレ朝だよねえ。
CDはポニキャンなのね(フジサンケイG)

ピアノの何でもやさん。でも際物ではなく、正統派のいい音を。
本当になんでもやさんな「ピアニスター」って人いますよね。
あの人、視点はすばらしいし技術もすごいのに、何か音が癇に障るんだよねわたしには。


春の旅立ち
羽田健太郎, ドヴォルザーク, 篠崎正嗣, サルトーリ, 国府弘子, バダジェフスカ, ベートーヴェン, ショパン
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

自作曲もすごくいいです。
このCDではないんだけど、はねけんさんの演奏のコピーで、娘が耳で覚えて弾けるようになった練習曲がある。

ディズニー デライトフル・ピアノ・メロディー
羽田健太郎
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

頭が疲れているとき用の。

トリプル・ピアノ2《ジャズ編》前田憲男,佐藤充彦,羽田健太郎
前田憲男, ウインド・ブレイカーズ, 羽田健太郎, 佐藤允彦
コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

それからjazzyなの。

私はミーハーだし、心地いいことを第一義においてるので、
わかりやすく気持ちよく、な、氏の音楽は大好きだった。

専門的なことは何もわからないのだが、音楽の成熟って言うのがあるらしい。
氏が古希を迎えたときにどんな曲を書くか聴いてみたかった。

ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココアを大きなカップに入れて

2007-01-23 21:00:44 | おとを たのしむ
ムード・フォー・ラヴ
ケニー・G, ウォルター・アファナシエフ, ラモン・スタグナロ, デビッド・ストーン, ヴィニー・カリウタ
BMG JAPAN

このアイテムの詳細を見る


ブランデーをちょっとたらして、ソファでひざを抱えて、
毛布に包まってゆっくり聴いていたいぞ。

新星堂でかかっているの聞いて、吸い込まれてつられて購入。
スタンダード曲ばっかりなんで、おなじみ度高し。
凝り固まった脳が休まる感じ。
解ける、溶ける、融ける。うん。

ほんとは毛布の代わりにねえ、男の腕なら言うことなしですがw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の女のセンチメンタル

2006-12-27 21:39:36 | おとを たのしむ
もしも雪なら/今日だけは
DREAMS COME TRUE, 吉田美和, 中村正人, AKON
ユニバーサルJ

このアイテムの詳細を見る


やりきれない思いを、苦い珈琲とともにどうぞ。
幸福な気持ちのときにだけ、何時かの物語を慈しむように聞きたいもので。
今だったら辛すぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の夜空と

2006-12-13 04:13:18 | おとを たのしむ
WINTER SONG
DREAMS COME TRUE, 吉田美和, マイク・ペラ, 中村正人
ERJ

このアイテムの詳細を見る


「なにしてるんだろうな、いま」
自分に問うときもあれば、遠い人を思うときもある。
そんな帰り道の夜空。
都会でもそれなりに美しかった星空に、似合ってしまうこの曲。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無条件に泣けそうだ

2006-12-10 03:52:18 | おとを たのしむ
甲斐よしひろ、「ハナミズキ」など平成の名曲をカバー…来年2・7発売(サンケイスポーツ) - goo ニュース

甲斐さんの独特なコブシが好き。
ハナミズキ って曲としてはすごく好きなんだけど、
どうも「ひととよう(漢字わからん)」の節回しがわたしになじまなかった。
甲斐さんが歌ったら。
ちょっと鳥肌かも。
もちろん気持ちいいほうでですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン壊れてます!

2006-07-26 14:28:06 | おとを たのしむ
ウクレレ栗コーダー
栗コーダーカルテット
ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


今朝娘を車で送っていったときに、いつものようにラジオ聞いていて
今朝は栗コーダーカルテットのライブパフォーマンスでね。

とにかく楽しいし、音が好き。
一度ライブにいってみたいんだけどって思ってるんだけどなかなかねえ。

で、これは、夏を乗り越えるのに必要な一枚かもという衝動。
ウクレレのアルバムをまさか出すとは思わなかったと言っていたけど、清涼効果大かも
うちエアコン壊れてるんですよお。
あたしはエアコン無い方が体調良いんだけどね。
職場で寒い思いしてるし。
エアコン買うお金が微妙なのも、まあ、何ですが。

マンションなんでふんだんに打ち水するわけにはいかないけど、
緑に水やったり、シーツを滴らない程度に超かる~く絞って干しといたりすると、
結構涼風きますよお。
もちろん風呂の残り水でね。

え、CD買う金があったら、我慢して貯めてエアコン買えって?
いやだ!
でもなくてもすごせるよきっと。
あ、我が家の分電盤ね、しっかり使わないところと一日中接続のところとわけて、
お出かけの際には元から絶ってますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか今更の多い日々

2006-07-21 16:22:41 | おとを たのしむ
サマー・ヌード
真心ブラザーズ, 倉持陽一, 桜井秀俊, カラオケ
KRE

このアイテムの詳細を見る


SUMMER NUDE 999 REMIX
真心ブラザーズ, 倉持陽一, 桜井秀俊, CHOKKAKU
KRE

このアイテムの詳細を見る


I will Survive
真心ブラザーズ, 真心ブラザーズ, 桜井秀俊, HAKASE
KRE

このアイテムの詳細を見る


今朝ねえJ-WAVEでかかってたんですけどねえ、
車の中でね、あれ、これ、こんないい曲だったんだ、なんてね。
おととい発売になった「紺色」のカップリングで Tomita Lab. Remix
だそうな。

ミックスが好きな感じになったから耳に止まったのかしらん。

最近、何でいまさら(今までそんなでもなかったんだけど)が多いなあ
娘と一緒にレボレボ聞いてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金ないんですけど

2006-07-09 07:35:20 | おとを たのしむ
Char30周年ベスト盤ソロ名義完全収録 (日刊スポーツ) - goo ニュース

こお言うものが出るような話はどっかのラジオで聞いたような気がするけど
19日なんだ知らなかった。
やばい、新星堂のカードがもうたまっちゃうw

個人的には江戸屋の分が、聴いたことないのがあるはずなんで、新曲感覚で楽しみで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくわかんないけど、好き。

2006-06-28 19:45:54 | おとを たのしむ
The Complete Single Collection of T.M.Revolution 『1000000000000』-billion-
T.M.Revolution
ERJ

このアイテムの詳細を見る


まあ、娘がねえ、ガンダムにはまっちゃったのもきっかけだったんだけどさ。
なぜ買ったんだかわからない。
でも車の中で聞いてるとうれしくて楽しくて、元気。

職場のお姐様にお好きな方がいらっしゃることが判明。
毎日のように「ねえねえ」って近寄っていらっしゃる。
DVDも買ってしまいました。
欲しい物いっぱいあるのにねえ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスタート

2006-06-23 07:11:21 | おとを たのしむ
LIFE
MONDO GROSSO, bird, Yoshito Tanaka, 大沢伸一, FACE
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


今朝娘を送っていった帰りにFMから流れたこの曲は
―他にも色々かかっていた中で―
なんだかとても安らぐ気がしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーだとか、別にして-友情のエール

2006-06-07 05:06:42 | おとを たのしむ
友情のエール
YELL FROM NIPPON, 浜崎貴司, 本間昭光
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


まあこういう企画はこういう年にはありがちなんですけど、そのことは置いといて
この曲を先週のGOODMORNING TOKIOでね、ギターで浜崎さんがうたったのが

めっちゃよかった!

この人の声も、なんか掴まれたら離れられない!な声なんだな。
正直言って、このユニットよりもソロバージョンがよすぎた。
演奏ミュージシャンも凄いので、結局ほしくなってしまうのだが。

【アーティストについて】
<演奏ミュージシャン>
Drums:崎山龍男(スピッツ)
Bass:前田啓介(レミオロメン)
Electric Guitar:佐藤タイジ(THEATRE BROOK)
Acoustic Guitar:佐野史郎、浜崎貴司
Keyboard & Programming :本間昭光
Violin:NAOTO
Other Words & Music by MCU, BOSE, Diggy-MO', MOOMIN

<ボーカル&MC参加メンバー>
YO-KING、Diggy-MO'(SOUL'd OUT)、MOOMIN、キンモクセイ、斉藤和義、トータス松本、浜崎貴司、MCU(KICK THE CAN CREW)、MEGUMI、カレッツァ(アイドルフットサルチーム)、一十三十一、松本素生+中澤寛規(GOING UNDER GROUND)、ウルトラス(植田朝日氏率いる日本代表サポーター)、竹中直人、南佳孝、BOSE(スチャダラパー)、石井竜也、大黒摩季、辛島美登里、小泉今日子、坂井真紀、椎名純平、白石美帆(タレント)、吉岡美穂(女優)

なんかちょっと一組だけ目障りなのがありますが、不問にしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする