AsukA日記

つれづれなるままに何かを更新。
大概はヲタ話とか音楽話とかを中心に載っけてゆく日々。

情報は必要だが、多すぎるのも問題

2021-05-07 13:35:33 | 一覧記事

前回の記事に続いて、妊娠中や産後に企業のキャンペーン等の参加や応募についてもまとめていきたいと思います。
で、その情報ですが、下記のサイトが一番わかりやすかったです。

OGPイメージ

無料いっぱい! 妊婦さん全員プレゼント情報 2021年*

母子手帳ケースやおむつポーチ、赤ちゃんの名前を決めるのに役立つ名付け本、記念撮影チケットなど、さまざまなプレゼントがもらえます。産後に役立つ...

ベビヨリ

 
OGPイメージ

0歳児ママ見逃し厳禁。絶対活用してほしい特典まとめ

プレママ・小さなお子さんのいるママ向けイベント情報メディアです。お得情報やニュースなども配信中。

ベビヨリ

 


というわけで、以上です。


…ておいい、自分でまとめるんじゃなかったのかいい。
いや、分かりやすいサイトがあるんだからその紹介で良いじゃんって感じです。
とはいえ流石にこれで終わるのはあんまりなので、実際に活用したものを下記にざっくりまとめます。
個人的まとめなので、参考にするなら上記のサイトを是非。

<お店系>
・赤ちゃん本舗
・トイザらス
・ミキハウス
・Hello赤ちゃん

赤ちゃん本舗とトイザらスのサンプルグッズはありがたかったです。
おむつはかなり役に立ちました。どのメーカーが使いやすいかがわかった。
ミキハウスはもうしばらくしたらフォトフレームを受け取りに行ってきます。
会員証の発行がネットから出来たのが良いです。
まだお店に行ったことないので、今度商品を色々見たいです。

Hello赤ちゃんの情報は載っていなかったのでこちらで。
全国で11店舗展開されており、愛知県に本社があるので愛知県が一番店が多いです。
妊娠中に会員登録するとベビーソックスが貰え、
出産後に店舗で出産日を登録すれば500円の商品券が貰えます。
会員になると商品の割引等のサービスを受けることができます。
お洋服が可愛いお店。

<ネット系>
・ベルメゾン
・ミルポッシェ
 ミルポッシェさんのおむつポーチはおしゃれでかわいいです。

<通信販売系>
・べネッセ
 こどもちゃれんじで貰えるフード付きタオルは意外と小さいので、赤ちゃんが大きくなる前に早急に応募したほうが良いです。
・生協(2社)
 2社で検討しており、内1社はこちらが望んでいたサービスがなかったので丁重にお断りし、
 もう1社は今後利用しようと思っていた矢先、勧誘の電話がかかってきて萎えた。
 (主は勧誘があるところは嫌いなので、数社で検討しているものがある場合、サービス内容にもよるが検討中に勧誘してこなかったところにお世話になるケースが多い。ちなみに前者の1社も勧誘があり萎えた。
 そっちが電話しようがしまいがこっちで答えは出てるんじゃい、利用する場合はこっちから連絡するわい!という心の声ww。余談だが、勧誘電話が嫌いなので保険関係のキャンペーンは一切申し込んでいません)
 生協は週一回の買い物だが、そういう買い物の仕方をしたことがないので、上手く利用できるか不安ですw
 後、送料が1年間無料なのはありがたいが、届くのが平日の昼~夕方なので職場復帰したら利用方法をどうするか考えなければいけなさそうな予感です。取りにいくのも営業時間に間に合うのか…?
 最悪ネットスーパー+αの買い出しになりそうな気がしている。
 (ネットスーパーの送料は100円~200円)


<雑誌系>
・ゼクシィbaby
・たまごクラブ・ひよこクラブ
 情報誌は非常に勉強になりました。コロナ教室がことごとく中止でパパママ学級ですらオンラインだったので。ひよこクラブで貰えたコンビ肌着は大活躍中です。

<フォト系>
・スタジオアリス
 今調べたら、マタニティのキャンペーン内容が一部変更になっていました。
 …仕方ないですね。
・しまむらプリント・フォトブック
 フォト系アプリは色々ありますが、ここはカメラのキタムラ系列で、品質は安心かなと思います。
 フォトブックを無料で作成して良かったので今度は写真をお願いしてみようかと思っています。

<その他>
・産院での企業DM
・ベビーカレンダー
・カラダノート
・ベビカム
・ベビータウン
・babyco
・粉ミルク各社メーカー
・おむつ各社メーカー
・スキンケア商品各社メーカー 等々

森永さんの育児日記は便利です。
産院での企業DMでは地元企業から命名紙を頂いたりできました。
おむつのサンプルは使い切りまして、今は粉ミルクやスキンケア商品のサンプルを使用しています。

抽選プレゼントで当たったのはまめコミサイト(ビーンスターク)からの応募で2つ。
薬用ローションと絵本の2点。ありがたや。
他の企業にも色々応募したはずだが、当たったのここだけw


<今後利用するかもしれない系>
・西松屋
 単純に店舗に行く機会がなかった。今後行く機会があればアプリを登録するかも。
・アマゾン
 たまに買うことはありますが、ベビー用品は未購入です。
 アマゾンファミリーには登録したが、プライム会員までは登録しなかった。
 サンプルボックス貰うのに条件が面倒でしたw 
・携帯電話のサービス
 ソフトバンクとドコモでの子育てサービス。
 加入したいのですが、加入条件を調べたら自分の名義変更(苗字変更)を行う必要がありそうなのでとりあえずお店に行って手続きをしてもらおうかと思います。というかまだ名義変更できてないやつが残っているとか。


可能ならば、これらを知らない人生のほうが良かったりはする

2021-04-28 17:03:04 | 一覧記事

※前々回の記事にて、不妊治療から飲んでいた薬を総まとめすると言いましたので、
 今回はその内容です。
 興味ない方はここでお帰りください。




一応?素人なりの薬の作用も含めてまとめてみます。
<タイミング法時期>
・カバサール(初回より週1回)
 高プロラクチン血症の治療薬。
 プロラクチンは通常は出産後の授乳時期に沢山出るホルモンであるが、
 そうでない時期に沢山出る場合の治療薬である。
 母乳が出ている間は妊娠しづらいと言われているとおり、
 プロラクチンが高いと妊娠しづらくなる。
 なお、妊娠10週目まで飲むことになった薬。

・セキソビット(4回目~)
 排卵誘発剤。簡単にいうと卵を育てる薬。
 ただし、効果はかなり弱い。
 排卵自体は安定してあったこと、多嚢胞性卵巣の指摘があったためこの薬を使用することに。
 (多嚢胞の人は程度によるが排卵誘発を強く行うと卵巣過剰刺激症候群(OHSS)を発症する危険がある) 

・ルトラール(4回目のみ)
 黄体ホルモン。
 しかし、これを飲んで何故か睡魔が襲ってきたので(※職場を休むほど)次回からはデュファストンに変更。

・デュファストン(5回目~)
 ルトラールと同じく黄体ホルモン。


<人工授精時期>
・カバサール
・セキソビット
・デュファストン

・柴苓湯(2回目~)
 漢方薬。水の循環を改善させる効果がある。
 体質改善の為に処方されたが、難点は即効性には欠ける。

・温経湯(3回目~)
 漢方薬。血のめぐりを改善させる効果がある。


<体外受精・顕微授精時期(前周期)>
・ピル(ラベルフィーユ)
 卵巣を休ませるために服用。
 避妊薬として有名で、通常は2~3周期飲めば副作用が少なくなるといわれている。
 …1周期しか飲まなかったので、副作用は当然のようにありました…orz


<体外受精・顕微授精時期(採卵周期・OHSS発症時)>
・カバサール

・ビオフェルミン
 整腸剤。下記の抗生物質と共に飲むことで下痢を抑える効果がある。

・メイアクト
 抗生物質。上記の整腸剤を飲んだにも関わらず副作用の下痢症状があったが、当時はこの薬のせいだと思わず採卵後の症状のひとつだと思っていた。

・ルトラール
 前回副作用が出た薬を飲んでいたことを後から気づく(遅い)
 しかしこの時に副作用が出たかどうかは覚えていないww


<体外受精・顕微授精時期(移植周期)>
・シナール(ビタミンC)
・ユベラN(ビタミンE)
・ペントキシメファ
 3つとも子宮内膜を厚くする効果があり、着床しやすくするために服用。

・ル・エストロジェル(塗り薬)
 黄体ホルモン。
 肌が弱いため貼り薬のエストラーナテープの選択肢は無しになった。

・デュファストン

・ウトロゲスタン(膣錠)
 黄体ホルモン。
 一日3回8時間おきとの指示で、膣錠のため職場で1回入れるのが憂鬱だった。中まで本当に入ったか不安になる薬でもある。

・ダクチル
 子宮の収縮を抑える流産防止用の薬。

・リドキサール(ビタミンB6)

・プリンペラン
 吐き気止め。

<切迫流産時>
・ビオフェルミン

・メイアクト→エリスマイシン
 切迫流産時にメイアクトを再び飲んで下痢となり、ここで採卵時の下痢の原因が判明したため、エリスマイシンに変更になった。

・五苓散料
・半夏白朮天麻湯
 どちらも漢方薬。
 切迫流産で約20日間入院→自宅安静で身体を動かせなかったためなのか、つわりだったのか後出産まで眩暈で苦しむこととなる。


以上です。
病院での注射薬や出産時の薬は割愛しました。

余談ですが、出産後にメイアクトを処方された時には流石に飲む前に気づいたので申告して変更してもらいましたw
どんだけ面倒な患者や。