ya827's Diary

2012年2月のOCNCafe終了によりこちらに引越しました。

名残の紅葉

2008-11-30 | 日記
*(紅葉)* 早いもので11月も今日で終わり明日から師走。

今年も残すところ1ヵ月となりました。

師走の声を聞くと、途端に気忙しく感じます。

生協やスーパーのチラシなどにも、少し前からお節料理やお餅、飾り等の予約が出ていて、それらを見るに付けても忙しいしい気持ちになります。

自然界も日々姿を変えています。

盛りを過ぎた紅葉や黄葉はすでに葉が落ちているのもの、どうにか枝にぶら下がっているのもなど様々。

写真の夕日に映えている紅葉は、ウオーキング途中で昨日と今日撮影したものです。


http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/yayoiaa/eid/666628/

プリアからスナップフィッシュへ

2008-11-29 | 日記
*(困る)* 2006年11月に始めた広告付き無料プリントサービスのPrieaですが、このたび諸事情で立ち行かなくなったようです。

今まで便利に利用していたので残念に思っていたところ、日本ヒューレット・パッカード社が運営する「Snapfish(スナップフィッシュ)」サービス
http://snapfish.jp/login
に プリアのアルバムへすでにアップロードしている写真データや登録情報を移行するサービスがあると言うお知らせ。

さっそく手続きをしたところ、今日手続き完了メールが来ました。

「Prieaからの移行ユーザーは、移行時に“30枚プリント”と“15枚の年賀状印刷”が無料!」だというので試してみました。

が、プリアでは無料だった送料がかかるうえに、支払いもカードか振込らしい。

そこで申込手続き途中で中止。

どうしようか・・・と思案中です。

http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/yayoiaa/eid/666382/

椅子座禅初体験

2008-11-26 | 日記
*(初心者)* 今日は午後から高梁総合文化会館で開催された、曹洞宗中国管区教科センター及び曹洞宗岡山県宗務所主催の檀信徒研修会「禅をきく会」に出席。

岡山県宗務所長による開会挨拶に続き、岡山県生まれで最近では2001年に「ビタミンF」で第124回直木賞を受賞した作家の重松清氏による「ことばの力」という演台の講演がありました。

一時間半の講演に先立ち聴衆はどんな人かを調べた結果、僧侶などお寺関係の人と一般人が半々(どちら向けに講演をすべきかで難しいところと仰っていました。)ということで、両方に向けての内容で始まりました。

内容は・・・

*最近は地域社会と学校そしてお寺の結びつきが弱い。
*昔は神社に人が集まったが今はそれがない。
*ニュータウンの小説を書いたことがあるが、ニュータウンに唯一ないものは神社やお寺とお墓。
*学校以外に人が集まる広場が必要。
*社会の財産であるお寺を開放してはどうか?

*命とはエネルギーに満ち輝いているものだけではなく、老いや死をひっくるめたものである。
*にもかかわらず、最近の若者や子供達は死を醜く汚いものとしてその場面から遠ざけられていて、死を学ぶ機会が少ない。
*家族の死(ペットでもよい)を通してぜひ子供達に死を学ばせてほしい。 


*お寺の役割として、一番多く死と接しているお坊さんが一対一で自分自身の言葉で語ることも必要。(特に葬式の時などお経は勿論だが、残された人に対しての言葉。)
*一般人とは一線を引いたところで、地域の人を見守っていく事が大切。

*最後に人口200人の東京都八丈島の青ヶ島の話。(高校が無いので15歳で島を離れ無ければならない子供達見送る時、村中の人がサヨウナラの方言「思うわよ」と言って見送る。子供達も「思うわよ」と答える。
感動的だっただそうです。

*ことばを発する時には宅配便のように、差出人と受取人をはっきりすべきで一対一が一番効果的。
*そういう意味で標語は嫌い。(そんなものでは済まされない)

というような内容でした。


そして最後にに初体験の椅子座禅。

仄かに明るい舞台の幕が開くと、真っ赤な覆いのかかった中央の台の上には正面を向き座禅をしている老師。

そしてその左右にはこちらに背中を向けて座禅をしている3人ずつの僧侶と一般人?の姿。

ピーンと張り詰めた空気の中、息をのむような美しさでした。

そんな中、椅子に座ったままの我々参加者も姿勢を正し約30分の椅子座禅体験。
途中にマイクでの難しい「禅話」も聞こえてきましたが、初体験の椅子座禅は無にもなれずとても長く感じました。

禅僧は毎日、しかも両足を組む「結跏趺坐」をして毎日座禅をしている事でしょう。

それが務めとはいえ尊敬に値します。


ということで有意義な一日でした。


http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/yayoiaa/eid/665427/

つもりちがい

2008-11-25 | 日記
*(教会)* つもりちがい十ヵ条    心のもち方

お寺で貰ったチラシです。

心のもち方・・・分かっちゃいるけど・・・です。

つもりちがい十ヵ条・・・真実をついていて、笑えました。


http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/yayoiaa/eid/665087/

村瀬 明道尼

2008-11-22 | 日記
*(ハート)* 昨日のNHK生活ほっとモーニング「この人にトキメキっ!」で村瀬明道尼出演していました。

ご存知の方も多いかと思いますが、滋賀県大津市の臨済宗の禅寺、月心寺の住職さんです。

彼女の精進料理は有名で、中でも早朝にゴマを一時間以上かけて擂って作るゴマ豆腐は天下一品だそうです。


9歳で仏門に入り37歳で月心寺の住職に。
33歳の時に25歳年上の僧侶にプラトニックラブ。
39歳の時に交通事故で右半身不随に、しかも当初は全く体が動かなかったそうです。
僧侶に似合わず、若い頃はお酒は飲むし煙草も吸う、そしてステーキやトンカツが好物だったそうです。


そんな彼女も九死に一生を得てから後45年も生きて今84歳になったそうですが、顔も艶々してとても溌剌としています。

精進料理が体に良いのでしょうか?

そしてもちろん精神状態も。


彼女は39歳で赤ちゃんに戻り再び命を得た後1つずつ自由を得たので、側から見ると不自由な体でも全く不自由とは思っていないそうです。

そう思えるところが凄いですね。

うどん一筋を人に食べさせてもらうのではなく自分で口に入れる自由と喜び、マッチ箱を口にくわえて左手だけでマッチを摺りコンロに火をつける自由・・・と一つずつ自由を手に入れていったそうです。

左手だけで胡麻をするので着物の左部分は擦り切れて穴が開いています。

またこうも言っていました。

あの時に死んでいれば苦しくはなかった、が生きる方に向かったので苦しかった。

生きているから苦しいこともある。

あの事故は良い経験だった。

色んな経験をしてみること、恋をしてみる・・・大病してみる・・・

そうすると有り難さが分かる。

皆贅沢。

有り難さを忘れている。

毎日を精一杯命をかけて生きること。



本当にそう思います。

有るものを数えないで無い物ねだりばかりしている自分を反省!・・・です。


http://satuki1.spaces.live.com/blog/cns!F379DD4079B034D3!4188.entry

菊の花 締めくくり

2008-11-21 | 日記
*(ハート目)* 10月の終わりからシリーズでアップしてきた菊の花ですが、これで最後です。

ウオーキングコースの途中の禅寺の本堂前に飾られていましたが、毎年檀家の方が持ってきてくれるそうです。

まさに手塩にかけた作品ですね。


http://satuki1.spaces.live.com/blog/cns!F379DD4079B034D3!4169.entry

菊の花 16、17、18

2008-11-20 | 日記
*(ハート目)* 先週の木曜日にゴミステーションへゴミを捨てに行った時のこと、近くの畑でこれらの菊を発見。

早速写真に撮らせて頂きました。

おまけに畑の持ち主さんが「ここで咲いていても、どうせもうすぐ枯れるのだから」と言って抱えきれないほどの(少しオーバー?)菊の花をプレゼントしてくれました。

今も玄関やキッチンで部屋を飾ってくれています。

http://satuki1.spaces.live.com/blog/cns!F379DD4079B034D3!4161.entry

菊の花 13、14、15

2008-11-18 | 日記
*(ハート目)* ご覧の通り今日は黄色の菊3種です。

*昨日の夕方から次第に寒くなっていましたが、今日は本格的な寒さです。

今まで寒いといっても割合暖かかったので、こんなに寒くなると少々慌てます。

パソコン使用時の湯たんぽを準備したり、真冬用の羽毛布団を出したりして寒さに供えています。

着る服も明日は一枚多くしようと思っています。

ところで寒さには強いといっても外にいるワンちゃん達、寒いでしょうね。

軒の下の犬小屋には絶対入らない我が家の愛犬用にも風避けをしつらえたり着古しのセーターを一枚プレゼント。

その点屋内にいる猫や犬は幸せですね。


http://satuki1.spaces.live.com/blog/cns!F379DD4079B034D3!4128.entry

近所の紅葉

2008-11-16 | 日記
*(紅葉)* ウオーキングコースの景色が日に日に変化しています。

山の方に目をやると、次第に赤や黄色や茶色の色が目立ってきています。

写真は今日の散歩中に撮ったお大師様境内の紅葉と道辺の萩の黄葉です。

来週から寒さが本格的になるとか。

いよいよ冬本番です。

冬といえば・・・

風邪やインフルエンザのシーズンです。

風邪といえば・・・栄養、睡眠、うがい、手洗いですね!


http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/yayoiaa/eid/662368/

菊の花 10、11、12

2008-11-14 | 日記
*(ハート目)* ピンクの菊の花3種です。

*8月の終りに直腸の腫瘍摘出手術をした静さんは、内視鏡による大腸ポリープ摘出手術を受けるため昨日の朝入院し、今日の午後無事退院しました。

手術直前の腸を掃除するための下剤には閉口したようです。

とりあえずこれで一段落です。


http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/yayoiaa/eid/661736/