メモ
2005-08-16 | 日記
<center><Img Src=http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/eb/a78d0275ed757c3e6aafc355b7dd8d3c.jpg Width=320 Height=240>
石榴</center>
2005 8/15(月)朝日新聞 生活
福岡伸一さん(分子生物学者)から あなたへ より
勉強をしよう 自由への扉 開くために
「なぜ勉強しなければならないか?・・・私達を規定する生物的制約から自由になるために、私達は勉強するのだと。
・・・私達は、脳のほんのわずかしか使っていないなどといわれますが、実は、それは世界のありようをごく直感的にしか見ていないということと同義語です。世界は依然として驚きと美しさに満ちているのです。
・・・・直感に頼るな、です。つまり私達は、直感が導きやすい誤謬を見直すために、あるいは直感が把握しづらい現象にイマジネーションを広げるためにこそ勉強を続けるべきなのです。それが私達を自由にするにです。この夏、あなたに新しい世界の発見がありますように。」
ちょっと印象に残ったのでメモしてみました。
石榴</center>
2005 8/15(月)朝日新聞 生活
福岡伸一さん(分子生物学者)から あなたへ より
勉強をしよう 自由への扉 開くために
「なぜ勉強しなければならないか?・・・私達を規定する生物的制約から自由になるために、私達は勉強するのだと。
・・・私達は、脳のほんのわずかしか使っていないなどといわれますが、実は、それは世界のありようをごく直感的にしか見ていないということと同義語です。世界は依然として驚きと美しさに満ちているのです。
・・・・直感に頼るな、です。つまり私達は、直感が導きやすい誤謬を見直すために、あるいは直感が把握しづらい現象にイマジネーションを広げるためにこそ勉強を続けるべきなのです。それが私達を自由にするにです。この夏、あなたに新しい世界の発見がありますように。」
ちょっと印象に残ったのでメモしてみました。