ya827's Diary

2012年2月のOCNCafe終了によりこちらに引越しました。

バラ (テスト)

2007-11-30 | 日記
*(バラ)* 明日からいよいよ師走。

なんとなく気ぜわしく感じますね!

*(デジカメ)* 我が家の庭先で咲いているバラです。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/45a60820_1246/bc/dba4/__sr_/6e08.jpg?bcrfsxHB9LmciV3b

http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/45a60820_1246/bc/dba4/__sr_/9f9b.jpg?bcrfsxHBzGA3yLWN



電子申告説明会

2007-11-29 | 日記
*(お金)* 今日は午後に夫が税務署主催の電子申告説明会に行きました。

パソコン申告するには、まず国民基本台帳に登録し住民基本台帳カードを作ることが前提だとか・・・。

そしてパスワイドを入れて・・・・・。

また電子申告すると税金が5000円安くなるそうですが、そのための諸費用が同じくらいかかるとか!

約一時間半の説明に「疲れた」と言っていました。

夫は只今還暦を迎えた年齢ですが、今日参加した中では若い方だったそうです。

そんな年寄り相手に、パソコンを20台ほど置いて説明しようとしたそうですが、一度の電源を入れると速度が遅くなるとかで、結局パソコンは使わなかったようです。

が、参加者の中でパソコンを使える人が何人いたか疑問です。

役所としては、この制度を利用する人が多くなれば助かるのでしょうね。



忠告

2007-11-27 | 日記
*(すっぱい)* 昨日の話です・・・

夕方にデジカメ片手に20分~30分のウォーキングを始めて1年半程になります。

ずっと一人で気ままに歩いているのですが、たまに誘われて近所の人と歩くこともあり、数日前にも近所のごく親しい人と一緒に歩いたのです。

*(注意)* その人が男の人というのがマズカッタようです。

一緒に歩いた次の日はいつも通り一人だったのですが、しばしば立ち寄る畑にいた80歳前の知り合いの女性から思いもよらぬ忠告を受けたのです。

こんな会話です。

*(唇)*「あなたに会ったら言おうと思っていたのだけれど、あの人と一緒に歩くのは止めた方が良い。
ここは田舎なので何を言われるか分らない。
あなたには結婚前の娘さんもいることだし、噂になったら困るでしょう。」(もちろん岡山弁で)

*(割ハート)*「そんな事に関心のある歳でもないし、そういう事は思いもよらなかった! 別に一緒に歩いても良いのでは?」

*(唇)*(キッパリと)「他にも一緒歩く人が居たら良いけれど、2人だけは止めておいた方が良い。」

こんな忠告に呆れるやら気分が悪いやら、何とも言えない気分になりました。

帰宅して夫にこの話をしたら「李下に冠を正さず。」で疑われるようなことはしない方が良い、そして「彼女は親切で言った。もしそうでないなら噂を流すかも知れない。」と言っていました。

この忠告に「男女7歳にして席を同じゅうせず」という言葉を思い出しました。

そんな風に見る方が不純なのでは?

私が気にしなさ過ぎなのか、忠告してくれた人の思い過ごしなのか、はたまたその忠告が正しいのか、ずっと考えています。

*(クール)* 一人で歩けば何の問題もないのです。

*(困る)* でも誘われたらどうしよう! その人にこの話を言うべきか言わざるべきか・・・

*(はてな)* That is the question.













電話セールス

2007-11-26 | 日記
*(お金)* 先ほども電話がかかってきました。

今回は朝鮮ニンジン入りの健康食品のセールスでした。

最近多いのはオール電化、お得な電話料金への変更勧誘、株や証券関連、化粧品、健康食品、何でも良く落ちる洗剤、たまに浄水器などです。

嫌なのがアンケートと言って、こちらの情報を聞き出そうとしたり、遠まわしに滔々と喋り続けて要領を得ないものです。

そんな時は「忙しいので結論を言って下さい」と言い「要りません!」と断ります。

最近は留守宅やナンバーディスプレイにしている人が多く、電話に出る人は稀なので電話セールスもやりにくいでしょうね。

私も年の功で断るのが上手になりました。

少しでも関心を示すと喋り続ける事が分かったので、要らないならキッパリと断るようにしています。





預かり物無事返却

2007-11-25 | 日記
*(笑顔)* 昨年の夏頃から倉庫に預かっていたお寺の道具が無事返却されホッとしました。

というのは我が旦那寺は昨年、古くなった本堂を取り壊し年末に新築したのです。

そこで本堂の中にあった道具類を我が家の倉庫で預かっていたのです。

今日は朝からそれらの道具をほぼ完成した本堂に納めるべく、建設委員さんが軽トラックに積んで持って行きました。

最近はコソ泥の話もよく耳にするので、古い道具が多いとはいえ、何も盗まれることなく無事に元のお寺に納めることが出来てメデタシメデタシでした!



紅葉狩り

2007-11-24 | 日記
*(バス)* 昨日は日帰りバスツアーで紅葉狩りに行ってきました。

行き先は京都、一度は行ってみたいと思っていた東福寺と見返り阿弥陀がある古刹永観堂(禅林寺)そして「血染めのもみじ」と呼ばれるほど目の覚めるような紅葉で有名な真如堂でした。

東福寺の人出は初詣以上のもので、参道さえも渋滞していました。

限られた時間ではかの有名な通天橋に行き着くことも出来ず、涙をのんで途中引き返しました。

その日は偶然東福寺で高校の同窓会が開催されていて、欠席していた私に会いたいという人もいたのですが、電話しても会うのは無理と判断し会わずじまいになりました。

ホテルでの遅い食事を済ませた後、永観堂に行ったのですが、人出は東福寺程ではなくなんとか満足に観賞出来ました。

そして最後は真如堂。

そろそろ日も落ちかけ、せっかくの紅葉が日に照らされているのを見ることが出来ず、少々残念でした。

バスに乗るべく坂道を降りる頃には薄暗くなり、足下もはっきりとは見えない程でした。

最後のお決まりのお土産屋(漬物屋)に行った後帰路についたのですが、その頃には大幅に遅れていて、何時帰れるか予定も立たない程でした。

紅葉真っ盛りの3連休の初日ということで覚悟はしていましたが、その人出たるや覚悟以上のものでした。

高速道路や市内の渋滞で予定より約一時間遅れで到着、その後も遅れは取り戻すどころか次第に蓄積され、最後はタクシーを使ってやっとその日のうちに帰宅出来ました。

花見に紅葉狩りと皆思いは同じなんですね!

*(デジカメ)*写真はこちらです。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/yayoibb2000/lst?.dir=/5410&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http://photos.yahoo.co.jp/








時雨

2007-11-21 | 日記
*(雨)* ウオーキングに出かけようとした午後4時前に、急に上空を灰色の雲が覆ったかと思うと、パラパラと雨が降ってきて間もなく止みました。 

ネットの辞書で「時雨(しぐれ)」を調べたところ、(1)の説明の通りでした。

*(角帽)* 大辞林 第二版 (三省堂)

しぐれ 【《時雨》】<

(1)初冬の頃、一時、風が強まり、急にぱらぱらと降ってはやみ、数時間で通り過ぎてゆく雨。冬の季節風が吹き始めたときの、寒冷前線がもたらす驟雨(しゆうう)。村時雨・小夜(さよ)時雨・夕時雨・涙の時雨などの言い方がある。
「―が通り過ぎる」「―する稲葉の山のもみぢばは/沙石 5」

[季]冬。《いそがしや沖の―の真帆片帆/去来》

(2)「時雨煮」の略。

(3)涙を落として泣くさまにたとえていう。
「野山の気色、まして、袖の―をもよほしがちに/源氏(椎本)」

*(青ざめ)* 我が家のキッチンから遠くに見えるお宅では、今日は天気が良かったのでまさか時雨れるとは思わなかったのでしょう。

朝から布団や洗濯物を干していて、雨がぱらついたときにもまだ干していました。

気が付かなかったのか、誰も家にいなかったのかどちらか分りませんが仕舞う様子はありませんでした。

以前にも夕立ちで布団や洗濯物がずぶ濡れになったのを目撃したことがありますが、今日も濡れたみたいなので、洗濯物はまた乾くでしょうが布団の方が心配です。

こんな時に留守宅は困りますね!



スポーツ競技

2007-11-20 | 日記
*(テレビ)* このところ色んなスポーツ競技が放映されていますね。

華麗な*(スケート)*、一瞬も目が離せない*(サッカー)*、長丁場の*(ダッシュ)*、さくらにももこの*(ゴルフ)*、力強い球を打ち合う*(バスケ)*そしてシーズンが終わった*(野球)*等など・・・。

これらの競技は贔屓の選手やチームもなく、ただ漫然と見るだけでは面白さも半減です。

応援している人やチームが勝つとホッとするし、負けるとしらけます。

「より高く、より早く、より強く」はオリンピックの標語ですが、人類はどこまで記録を伸ばすことができるのでしょうか?

まるで人間業ではないようなことをやってのける人達を目にすると、ただただ感嘆するばかりです。

が、やはり人間である限り限度はあるというものでしょう。

さて、試合はする限り勝ちたいのが人情というものですが、「勝ってそれがどうした・・・」という考えも頭をかすめます。

人間の脳の作りが勝敗にこだわるように出来ているのでしょうか?

まあ、それが無いと血の滲むような努力もしないかも知れませんね。

何を書いているのか分からなくなりました。

つまり何であれ、「他人との競争は如何なものか?」と言うより「人間は何と勝ちたい生き物なのか!」ということです。














冬将軍来訪

2007-11-18 | 日記
*(結晶)* 今日は冷たい強風が木の葉を震わす寒い一日でした。

*「冬将軍、来たぞおお寒小寒連れ…東京と近畿で木枯らし1号

(読売新聞) 2007年11月18日(日)21:12

日本列島は18日、全国的に西高東低の冬型の気圧配置となり、東京地方と近畿地方で「木枯らし1号」が吹いた。 気象庁によると、東京は昨年より6日遅く、近畿では11日遅いという。・・・・」

というニュースです。

この秋一番の寒さで全国的に寒かったようで、仙台、山形、金沢、鳥取などでは初雪を観測したそうです。

11月も下旬になろうとしているので、寒いのは当たり前かも知れません。

*(困る)* ところでここ数日この秋2度目の「鬼の霍乱」で胃腸の調子が今一歩、調子に乗っての食べ過ぎを反省しています。

今回は気温の変化による風邪か、食べ過ぎると体を冷やす「柿」が原因ではないかと思っています。

特に気候の変わり目は油断大敵です!

皆さまもご自愛のほどを。



















太っ腹

2007-11-16 | 日記
*(お金)* メタボリック症候群ではありません。

先ほどテレビのニュースでもやっていました。

「現金10億円を寄付 神奈川・大磯町の88歳女性

共同通信社
16日13時06分

 ふるさとにどーんとビッグな恩返し-。神奈川県大磯町の横溝千鶴子さん(88)が米寿の誕生日を迎えた16日、「教育やスポーツ振興に役立ててほしい」と生まれ育った同県南足柄市に10億円を現金で寄付、市役所で贈呈式が行われた。市役所3階の会議室にピラミッド状に積み上げられた10億円は、1000万円の束が100個で、重さは約100キロ。市の本年度一般会計予算の6・7%に相当するプレゼント。」

この女性は以前にも10億円を寄付したことがるそうで、これで2度目だそうです。

本人は節約して貯めたと言っていましたが、いくら節約しても普通の人には貯められるお金ではありません。

お金にまつわる事件や政治とお金に関する話題の多い昨今、爽やかな話題です!