RC-Zでの家づくり

北海道生まれの「RC-Zの家」を徳島で建てることになりました。家づくりの参考にしてもらえるとうれしいです。

電気工事

2006年12月02日 19時31分49秒 | 契約~工事進行中
ここ数日で一気に作業が進展しています。
昨日から電気工事にはいったようでコンセントやスイッチ,照明が少しずつ取り付けられています。左側がマルチメディアコンセント,右側は電動シャッターのスイッチです。



下側がアイホン子機,上側はマルチメディアポートです。



中庭の照明も取り付けられていました。



本日は施主支給のエアコン3台が現場宛てに届くので受け取りに行っていました。首尾よく受け取ってモリ監督に託しました。本日中に取り付けられるようです。




内部工事/トイレのタイル工事

2006年12月02日 00時49分05秒 | いえづくりのこだわり(その他)
1Fトイレです。養生してあって見えませんが腰壁部分にはタイルを貼っています。実は写真の右側壁にもタイルを貼ることになっていたのですが貼られていなかった(代りに薩摩中霧島壁が塗られていた)ので貼り直してもらいました。



貼り直した状態。実はHIRAは妻に言われるまで貼っていないことを気付きませんでした(この部分は妻のこだわりです)。以前のメールを確認するとこの部分も施工するように依頼していたためやり直ししてもらえることになりました。やはり大切な指示はいつでも検索できる文章に残しておくのが重要と思います。




タイルの貼り方について細かく指示したときの図をみつけました。こんな図をたくさんメールでモリ監督に送ってます6(⌒~⌒ι)。



薩摩中霧島壁の仕上がり(2)

2006年12月02日 00時00分54秒 | 生じた問題/疑問
2F和室に施工された色違い(L-27)の薩摩中霧島壁がZボードと相性が悪いということを以前記載しました。その後補修作業が行われたのでその結果を報告します。

東側の壁です。こちらは薩摩中霧島壁専用の補修材というものがあるらしくそれを使いました。補修されて次の日に見に行ったときはほとんど目立たなくなっていて喜んでいたのですが数日経つとまた同じように継ぎ目が目立つようになりました。最も最初の時よりはいくぶんましにはなりましたが。

補修前


補修後
ホワイトバランスの関係で色みがかわっていますがやはり継ぎ目はわかります。


南側の壁です。こちらは変色した部分が大きかったので補修材ではなくもう一度全体を塗ってもらいました。こちらも次の日にはほとんど目立たなくなっていましたが数日経つと目立つようになってしまいました。こちらも以前と比べればずいぶんましです。

補修前


補修後


きれいに出来るにこしたことはありませんが,100%自然素材なのでこういうこともあるのかな~とあまり気にしないことにします。
不思議なことに1F和室に塗ったL-23の薩摩中霧島壁ではこの様な現象はほとんど目立ちません。L-27に使用している色素とZボードから出てくる何か?が反応しているのかもしれません。


薩摩中霧島壁の仕上がり