SWEEEETなおうちづくり

みんなちがってみんないい=おうちづくりの記録+now
+育児
+diary

ダイニングにベンチ購入

2013-02-12 | インテリア・食器

ご無沙汰しています・・・

今年はたくさん更新する予定だったのに、月2つのペース:(;゛゜'ω゜'):

2月ももう中旬・・・:(;゛゜'ω゜'):

ベンチ購入からも時間が経ってますが、紹介☻

 

 

上からの写真。

テーブル同様IKEAのベンチ。

テーブルと同じシリーズではなかったけど、IKEAの店内で組み合わせて置いてみたところ違和感なく、サイズ的にもいい感じだったので購入しました☻

おうちにあるのと同じテーブルが展示してあるので、実際に色んなベンチを試せたのが想像するよりも遥かにわかりやすくて良かった☻!!

おうちに帰っても、あれ??こんなはずじゃ・・・って事もなく、いい感じ。

 

 

テーブルの脚と同じく太くて真っ直ぐ。安定感もあり脚が広がってないので収まりがいい☻

 来客が多い我が家、誕生日会など特におうちギュウギュウに・・・(笑)

椅子だと2脚のところにベンチだと3人座れる!子どもだと4人!大人2人子ども2人もギリいけちゃう!

ベンチってとても使える!

 

 

あとこのスツールも購入♫

¥999で見た目オッケー!値段もオッケー!

Artekの4本脚スツールとは程遠いですが、似てなくもない感じ!?

重ねられるし、椅子が足らない緊急時に重宝しそうです☻

 

 

最近の食卓はこんな感じ。

ベンチに男組3人座り、椅子に私、ベイビーちゃんは水色のテーブルに付けるタイプのchiccoのテーブルチェアー。

次男きなりんのお下がり・・・でも、テーブルの滑り止め部分がカバになってて可愛い♡

なぜカバなのかは全くわからないけど、お気に入り☻

だけど、このタイプの椅子には体重の限界があります・・・

まだまだ座れるのですが、そろそろハイチェアーへ移行したいなぁと考えています。

このテーブルチェアーはお店でのお食事なんかの時にまだまだ活躍してもらいます☻

 

↑カロタチェアは本命・・・♡
かわいすぎる!けど、長く使えなさそうだから迷う・・・1人目だったら迷わず買えただろうに、3人目だとあとがもったいなくて迷う(笑)

 

 

↑トリップトラップ
長男と次男が使っていたすくすくチェアとそっくり!だけどストッケだとオシャレ(笑)

 

↑これこれ!すくすくチェア!
モデルチェンジしてて、むしろトリップトラップより好みかも☻
だけど、長男と次男が使ってたすくすくチェア、かれこれ10年ほど・・・先日座席部分がバキっと割れましたΣ(゜д゜lll)
長男が椅子に乗ってジャンプしたから・・・(`Δ´)!
使用方法を誤っているからで、すくすくチェアには何の問題もなく・・・なので今回もすくすくチェアでもいいのだけど、冒険もしたいという・・・☻

 

 

うーーん。

まだまだ悩みそうです☻

 

 

読んでくれてありがとう

ランキングに参加しています
クリックしていってもらえると、とーっても嬉しいです!!

↓Click Please↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ

Thankyou!!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿