SWEEEETなおうちづくり

みんなちがってみんないい=おうちづくりの記録+now
+育児
+diary

GWは三都物語 -大阪編-

2012-05-17 | おでかけ

我が家のGWは3日間だった2日目は、大阪☻

そしてこの日は、こどもの日でした♪♪

前日は早朝から出かけたので、朝はちょっとゆっくりして午後からの行動!

 

 

こどもの日という事でこの日も子どもたちが喜びそうなスポット・・・

 

大阪市立自然史博物館へ☻

 

お目当ては特別展「新説恐竜の成長」

世界最大ティラノサウルス実物頭骨化石 日本初公開!!

以前ニュースで見て、行きたいなと思っていました。

 

到着したのは昼さがり・・・GWの割に並ぶことなく比較的すいていました。

化石の展示や全身骨格など見どころはあったのですが、子どもたちはティラノサウルスの動く復元ロボットに夢中。

 

 

目も瞬きしてリアルに動く恐竜に、初め次男きなりんは怖がっていました・・・

だんだん慣れていき近づけるように☻

長男はすくんは兄貴が怖がる訳にもいかず、堂々と正面で見ていました(笑)

 

 

大人の私でも正面に立ってティラノサウルスと目が合った時には、ドキーーーッ!っとしました。

こんな大きな恐竜がホントに迫ってきたら、実際はきっとチビッて足もすくんで動けないだろうな・・・と思いました。

 

大人もつい夢中になるロボットでした☻

 

 

博物館の方もくるりと見学。

やっぱり化石のこのコーナーが好き☻

 

 

そして夜・・・大阪市立自然史博物館から難波へ移動♪♪

 

夜ごはんは、子どもたちが喜びそうなお店を予約☻

ちょうどベイビーちゃんのハーフバースデーだったので、お祝いも兼ねて☻♪

お店は「釣船茶屋ざうお

釣りができるレストラン?居酒屋?です。

 

子ども達にはヒミツにして行ったので、お店に入ると異常なテンションで大喜び!恥ずかしいくらい・・・(笑)

お店の雰囲気からしてワクワクしそうな感じで、写真撮るのを忘れたのですが大きな船の上に席があってそこから糸をたらして魚釣りもできるし、個室のガラス戸を開けて釣りもできるんです♪♪

 

 

赤ちゃん連れとういことで個室に案内してくれました☻
(向い側は船の座席)

ガラス戸を開けて釣りをしている男子チーム。

戸の下も透明なので水槽の魚が見えます♪

この後、はすくん見事に鯛をゲット!

向い側のお客さん達も拍手で「おぉ~!!」と歓声があがっていました♪

釣ったものの網が傍になく、ピチピチなる鯛・・・興奮して「はよ網持ってこいやー!」って言ってるはすくん(言葉悪っ・・・関西弁ってさらに聞こえが悪い)・・・いきなり釣れて焦る我が家(笑)

私は座敷だったので靴を脱いでいたんですが、裸足で走って網を取りにいきましたよ(笑)

店員さんを呼び、釣った記念にとはすくんの名前と一本締めのコールを大声で言い放ち和太鼓が鳴り響き、「今日は祭りじゃ~」な雰囲気になりました☻

「どう料理させてもらいましょ!?」の店員さんの声に

「塩焼きで!」と舞い上がって勝手に言ってるはすくん・・・!

夫婦で、え・・・?まじ・・・??お刺身が食べたいなぁ・・・って思っていましたが、釣ったのははすくん、 こどもの日って事で譲りました。

 

 

ハーフバースデーにめでたい鯛を釣ってくれてありがとう☻

塩焼きでもふわふわして焼き立てでめちゃ美味しかったです!

 

そのあと、やっぱりお刺身が食べたい!ってことでヒラメがいる所へ移動・・・

 

 

ヒラメはエサを付けずにひっかけ釣り!

でも手こずる男子チーム・・・私、食べたい一心でちゃちゃっときなりんと共同作業で釣り上げました☻

やったー!

ヒラメはお刺身で!はい!

 

 

どの写真もイマイチなのが残念ですが、ホントに美味しかったヒラメ!

さっきまで生きていたのにこんなお姿に・・・あなたフグ?ってほどプリっとしてました☻

エンガワも美味しかった♡

 

魚の他にも一品料理も色々あって、我が家はGWファミリーセットというのを注文しましたが、クリームコロッケや鶏唐などの揚げ物類や茶わん蒸し、サラダ、手巻き寿司セット、焼きそば、水餃子スープなどなど他にも盛り沢山子ども達が好きな物がセットになっていました♪♪

「また行きたいーーー☻」と、子どもの日を楽しんでもらえてよかったよかった。

 

 

以上GW2日目大阪編大人も楽しんだ、こどもの日でした☻

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

ランキングに参加しています
クリックしていってもらえると、とーっても
嬉しいです♡


↓Click Please↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ

Thankyou!!

 

 

 

 

 

 

   

↑海釣りにも行ってみたい我が家・・・♪初心者にはセットが嬉しい♪♪

 

↑魚釣りのおもちゃ。かわいい☻