晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

ブルー・スカイ(早くもヒガンバナ)

2022-08-19 18:47:56 | ポタリング・サイクリング・自転車


今朝、5時前の空模様。

今日は湿気も無く、気温も30℃位で爽やかな日となるようだ。

勿体ないので、チョッと ” 距離を稼ごう " と言っても高が知れているけれど。

もしかしたら・・・「吉見さくら堤公園」の、早咲きの彼岸花である「小彼岸花」が咲いているかも・・・

では、行ってみよう!!


8時30分となり出発します。

暫し走って「びん沼自然公園」に来る。

木は伐採したが、中々「パークゴルフ場」の工事は進んでいません。


暫し走って「伊佐沼」に到着する。

東花畑」の「ひまわり」は終わり、「コスモス」が咲き出しているが、見頃はまだ先です。

写真の下段右は、向かいの畑の「ひまわり」ですが、成長して来ています。

まだ蕾は見られず、咲くのは来月か?

先を急ぎます。


入間大橋」より「荒川CR」にINします。

青空が綺麗です。


そして「吉見さくら堤公園」に来ました。

小彼岸花」はポツポツと咲き出しています。

後、1週間も経てば見頃を迎えるであろう。

その頃に再訪出来るかな?


暫し走って、吉見総合運動公園管理事務所で「荒川CR」をOUT、何時もの「八丁湖」に向かいます。

何気に風も爽やか、気持ち良いです。


そして「八丁湖」に到着する。

おまけの自撮り、スルーしてね。


坂を上がって行こうとしたが・・・「工事中」です。

迂回します。

オミナエシ」が咲いています。

そして「吉見観音」です。


11時を回りました。

久々に「Naturalcafeそら」に行ってみます。


到着です。

注文は「手ごねハンバーグランチ」とします。

サイクリストには「ソフトドリンク」サービスです。

アイスコーヒー」にしました。

焼きハンバーグ」って感じ、チーズがたっぷり!!

写真撮りませんでしたが「ライス」付いています!!(因みにパンも選べます)

ボリュームたっぷり、満腹となりました。(1100円也)

12時5分となり退散とします。

裏庭の「竹と百日紅」のコントラストが綺麗だった。


暫し走って、「道の駅」へ、通過するのみです。

そして再度「荒川CR」にINします。

平成の森公園」へ抜けるところでOUT、「平成の森公園」に寄らず走って行きます。


着いた所は「ASANOHA」です。

ジェラート」タイムです。

生姜」にしました。

13時20分となり退散します。


入間川に架かる冠水橋である「出丸橋」を渡って行きます。

橋を渡って写真です。

田んぼ道を走って行きます。


着いた所は「伊佐沼公園」です。


ひたすら走って行きます。


15時を回って帰還、 91.10kmだった。

今日はあまり暑さも感じず、快適走行でした。

気温は高いが、何気にめいて来たかも?


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のカイツブリ・カワセミ... | トップ | 少年時代/井上陽水 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てっさん)
2022-08-20 06:24:13
おはようございます♪

昨日は、夏の暑さとは違ってカラッとしていて過ごし易い1日でしたね!?私も自転車でお出かけしました。

今は、彼岸花が見頃を向かえているのですか!青空には緑が映えますね!?akiさんは行動範囲が広いのは羨ましい!

昔コミュイベントで走った八丁湖は懐かしい!私は激坂を上れるほど脚力がなかったのを覚えています。

ブログを更新しましたので良かったら覗いてみてください♪(^з^)-☆

https://mutugi.info/cafe/
おはようございます! (いわどの山荘主人)
2022-08-20 06:33:38
素敵な写真を毎日撮っておられますね!
わたしもとなり吉見町彼岸花は撮りに行こうと思っています。
Unknown (y54akio)
2022-08-20 08:15:58
てっさんへ
おはようございます🙂
昨日は比較的カラッとして快適なライドとなりました。
本格的な彼岸花は来月半ばあたりだと思います。(今回のは一足早く咲くコヒガンバナと思います。)
昔、行きましたね。今思えば大した坂ではありませんよ。
拝見します‼️
Unknown (y54akio)
2022-08-20 08:18:33
いわどの山荘主人さんへ
おはようございます。
堤一面に赤く染まるのは来月半ばでしょうね。その頃また行きたいと思っています。
Unknown (ハナちゃんの母)
2022-08-20 10:13:38
初コメです。彼岸花もう咲いているんですね!
コロナを忘れる清々しい景色ありがとうございます😊
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2022-08-20 13:07:59
どのお写真もとっても素敵で見入ってしまいますが
「吉見さくら堤公園」と題されたアングルは
春には見事な桜並木となるのでしょうか。
木漏れ日の道から涼しい風が吹いてくるようです。
Unknown (y54akio)
2022-08-20 13:18:40
ハナちゃんの母さんへ
コメントいただき有り難うございます。
見た目は全く同じですが、一足早く咲くコヒガンバナと言う種類のようです。
あの花の形状は美しいですね。
Unknown (y54akio)
2022-08-20 13:21:52
chorus-kazeアッコさんへ
おほめいただき有り難うございます。
その通り、春には約2キロの素晴らしい桜のトンネルとなります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。