goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

2025/05/06

2025年05月06日 18時21分50秒 | 音楽

今日は朝から「」、気温も3月に逆戻りした寒い日だった。

また、明日は天気が回復し、再び暖かくなるようだ。

愛は祈りのようだね/ビリー・バンバンをクリックしてください!

愛は祈りのようだね/ビリー・バンバン - 晴れた日は自転車に乗って出掛けよう

愛は祈りのようだね/ビリー・バンバン - 晴れた日は自転車に乗って出掛けよう

「愛は祈りのようだね」は、ビリー・バンバンが 2012年02月22日に発表したアルバム。(作詞:松井五郎 作曲:菅原 進) この曲は、愛はただの願いではなく、祈りのような存在...

晴れた日は自転車に乗って出掛けよう

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さださん、ニューアルバム発売

2025年05月05日 19時17分33秒 | 音楽

5月14日(水)リリースとなる、さだまさしのソロ通算45作目/自身通算50作目となるオリジナルアルバム「生命の樹~Tree of Life~」 からタイトルチューン「生命の樹~Tree of Life~」のティザー映像が特別公開されました。

youtu.be

「生命の樹~Tree of Life~」

収録曲
01, 生命の樹 –序-
02, Tomorrow
03, 初恋駅 (グレープ)
04, 知足
05, Believe

CMで流れています!

07, 風知草 (グレープ)
08, 残月 (グレープ)
09, 母標
10, はなむけの詩
11, 生命の樹 ~Tree of Life~

をクリック!!各曲の一部分が視聴出来ます。

さだまさし | 生命の樹~Tree of Life~ | ビクターエンタテインメント
                                                                                            【オフィシャルHP】                                                                                                                                      
さだまさし ニューアルバム「生命の樹~Tree of Life~」 | SPECIAL SITE


さだまさし オフィシャルサイト - さだまさし オフィシャルサイト

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のブログ(2025/04/29)

2025年04月29日 22時11分03秒 | 音楽

ココをクリックしてください!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のブログ(2025/04/27)

2025年04月27日 16時13分19秒 | 音楽

今日(2025/04/27)のブログ

ココをクリックしてください!!

 

※ ブログが終了するまでは、このスタイルの投稿としよう!!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さださん、(5/1) SONGS 出演

2025年04月27日 07時30分00秒 | 音楽
さださん、5月1日(PM:10時~) NHKSONGS」に出演 します!!
さだまさしNHK『SONGS』2年ぶりに登場!楽曲に込められた思いや制作秘話を語り尽くす

さだまさしNHK『SONGS』2年ぶりに登場!楽曲に込められた思いや制作秘話を語り尽くす

■さだまさし「長崎小夜曲」「舞姫」「生命の樹~Tree of Life~」を披露! さだまさしが、NHK『SONGS』に2年ぶりに登場する。今回で『SONGS』に11回目の出演となるさだまさ...

THE FIRST TIMES

長崎小夜曲・舞姫・生命の樹(新曲5/14発売)を歌います!!
舞姫」は、
一途」をテーマとする作品。帰らぬ恋人を待ち続け、いつしか伝説となった女性を描く。森鷗外の小説「舞姫」をモチーフとしている。
舞姫/さだまさし

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーメン/オーティス・レディング

2025年04月26日 22時00分23秒 | 音楽

今日は朝から「曇天」、午後からは「」も降るらしい。

自転車は🚳お休みとしました。

そこで、午前中は庭の草取りだった。

 

さて

遥か昔のレコードも処分しなければ・・その 21

エーメン」(Amen) は、1948年に最初に録音され、1964年に発表されたインプレッションズのバージョンで広く知られるようになった伝統的なゴスペルの楽曲。

元々は、B・H・ホーガン (B.H. Hogan) とローラ・B・デイヴィス (Laura B. Davis) が書いた楽曲とされる。

1968年、オーティス・レディングの死後に、彼が歌ったこの曲のバージョンがヒットとなり、R&B チャートで最高15位となった。

彼のソウルフルな歌声と感情豊かな表現力が際立ち、彼の音楽スタイルを象徴する作品となっている。

彼の死後も、この曲は彼の遺産として多くの人々に愛されている。

 

※「オーティス・レイ・レディング・ジュニア」は、アメリカ合衆国のシンガーソングライター。

独特の歌唱法でソウルに多大な影響を与えた。

1967年12月10日、飛行機事故で死亡、26歳だった。

 

エーメン( Amen)/オーティス・レディング (Otis Redding)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一万年の旅路/さだまさし(2025/04/25)

2025年04月25日 14時39分07秒 | 音楽

今日は朝方は「雨」、その後も回復せず、自転車🚳はお休みです!!

 

 

一万年の旅路」は、さだまさしが2012年6月13日に発表したアルバム「もう来る頃」に収録されている楽曲。(作詞・作曲:さだまさし)

「人はどこから来てどこへ行くのだろう」という、さだが繰り返し取り上げて来たテーマのひとつを歌っている。ライナーノートには「この曲を笑福亭鶴瓶に捧げる」と書かれている。

 

 

さだまさし 一万年の旅路 歌詞 - 歌ネット

 

 

一万年の旅路/さだまさし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりじゃないの/天地真理(2025/04/23)

2025年04月23日 17時04分41秒 | 音楽

今日は、朝から「」、当然ながら自転車🚳お休みとなる。

 

さて、

遥か昔のレコードも処分しなければ・・・(その20)

ひとりじゃないの」は、天地真理が1972年にリリースした大ヒット曲です。この曲は、彼女の3枚目のシングルで、オリコンチャートで6週連続1位を獲得し、累計売上は110万枚以上とされています。(作詞:小谷夏(久世光彦のペンネーム)、作曲:森田公一、編曲:馬飼野俊一)

国民的アイドルとして人気を博しましたね。

紛れもなく、当時は大ファンでしたが・・・

 

ひとりじゃないの/天地真理

 

天地真理 ひとりじゃないの 歌詞 - 歌ネット


恋する夏の日」は、1973年7月1日に発売された天地真理の7枚目のシングル。(作詞:山上路夫、作曲:森田公一、編曲:馬飼野俊一)
夏の恋の思い出を描いた美しい歌詞、場所は軽井沢のテニスコートをイメージしたようだ?
 
 
恋する夏の日 /天地真理
 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ引越し中//「別涙(わかれ)/因幡 晃(2025/04/20)

2025年04月20日 16時27分23秒 | 音楽

只今「Hatena Blog」に引越し中!!

記事は移行済、画像は現在移行中ですが、枚数が非常に多いため何日掛かるか不明です。

暫くは、細々と並行して更新してまいります。

をクリック!!

晴れた日は自転車に乗って出掛けよう

宜しければ「読者登録」大歓迎です!!


今日は不安定な天気もあり、自転車は🚳お休みです。

 

さて、

遥か昔のレコードも処分しなければ・・・(その19)

別涙わかれ)」は、1976年6月25日にリリースされた因幡 晃の楽曲で、代表曲「わかってください」に続くシングルです。(作詞・作曲:因幡 晃)

この曲は、別れの悲しみをテーマにした感動的な歌詞が特徴で、女性の別れ際の心情を描いている。

 

別涙(わかれ)因幡晃

 

因幡晃 別涙(わかれ) 歌詞 - 歌ネット

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のおとずれ/小柳ルミ子(2025/04/10)

2025年04月10日 20時44分45秒 | 音楽

本日、自転車はお休み🚳となる。

午前中は、電気屋さんに依頼した「照明器具のLED化」の調査、取り換え作業費が発生する場合は一台に付き6,000円都の補助を利用できる。(購入だけは:4000円)

自分で交換すると危険らしいので、我が家は全部交換していただくことにし、計10台で60,000円の補助を受けることが出来る。

その申請事業者が行なってくれる。

 

午後は庭の草取りとなる。流石に春たけなわ、草も生長著しい。



さて、

遥か昔のレコード処分しなければ・・・(その18

このレコードは、どうして買ったのか記憶はないが、恐らく可愛かったから(笑)

殆ど聴いていないので、新品同様です!!

春のおとずれ」は、1973年2月25日に小柳ルミ子が発表したシングル。(作詞:山上路夫/作曲:森田公一/編曲:森岡賢一郎)

春の訪れとともに芽生える恋の感情や、人々の心に宿る希望や喜びを表現している。

 

春のおとずれ/小柳ルミ子

 

小柳ルミ子 春のおとずれ 歌詞 - 歌ネット

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする