- Coptic Rain - Dies irae [ 1993, Germany ]
Jan / 23 ( Thur )
朝食をとり寛ぎの時間帯に、ブレンドを淹れて、お菓子をもって再びシャックへと上がる。
ほんじつは天気が宜しくない模様・・
では朝の1枚に、久しぶりに、Coptic Rain のfirstを聴きましょう、イェイ!
1. UP
先ずは、スラッシュ・インダストリアル・エレキから始まりますね( ゚∀゚) 最近は、この手の系統をば全く聴いてなかったため結構、新鮮にレシヴァしております。
2. Have To Hate
中々ダンサブルなインダスですね。 hey Copticにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
3. Outcast
ドイツのインダストリアル系と言うと、やっぱ,KMFDMやノイバウテンが浮かびますね。CopticはMinistryの真似のし過ぎの感が!
4. Barefoot
ベアフット」か、フフフフ。
女性のヴォイスを駆使した、良好なエクリで在ります。
5. Perfect Lie
かなり海苔のいいナンバーですね。中々いいねえ(^^♪
6. Celestial Purity
かなり攀じれくさったインダスが展開されております。パッシヴァ・ヴォイス。
7. T.T.I.D.
さて中盤戦に。 スラッシュ・ギターが ministryっぽ過ぎて笑える ( ^^ 結構いい!
8. Ragnarok
おおっ! $ Ragnarok ’ かー、いやー若い頃に運営していたテクノ・インダストリアル系サークルのmiradolにも収録したなあ。何号かは忘れましたが!懐かしいね。
9. Users
この社会から浮いた者たち。僕は応援しますよ。
10. Dies Irae
さてアルバムタイトル・ナンバーの登場です。やっぱ,ministry系(笑、まあ其処がまたいいの。
11. The Sweetest Attack
さあラストスパートだ。 インダストリアル・マシーンガン!
はてここらで「M フルーツパフェ」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、果物ちゅ、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
12. Lured Appeal
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
ならず者にヨル、ならず者たちへの音楽。その音韻群をば、傾聴しておりますと、狂乱しつつ終焉を迎えます。
★★★★
1993年作品。たまーに聴くといい感じかな、と。インダストリアル系の好きな方へオススメでしょう。
はて、寒いので朝風呂に浸かり、出勤しましょう。
JL1UTS Nick ( ・∀・)ノ