goo blog サービス終了のお知らせ 

SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

ノイズ・パンク SPK - Auto Da Fe 1993年作品

2017-10-02 08:09:55 | Noise Industrial

SPK - Auto Da Fe [ 1993,UK ]

  Oct / 2 ( Mon ),神無月初めてのブルーマンデー・・・

 今日は寝坊したのでRadioは全く聞いていない。で、朝食を摂り寛ぎの時間帯に、boss/cafeとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 シャック内は、24.7℃で曇天で、帰宅時に雨にやられるかも・・・

 では朝の1枚に。SPKのディスクール を聴きましょう、イェイ!

1. Contact

 行き成りのっているパンキッシュなノイズ・インダストリアルから始まりますね( ゚∀゚)

 うーん、いい海苔ですねえ。

2. Germanik

 最初期のシングル、ヴァージョンがシリーズします。

 パンク・インダストリアル!が炸裂!してますね。

 朝から意気高揚しますね♪♪

3. Mekano

 おおっ!きったー! ”Mekano

 素晴らしいパンク・インダストリアルがエクスパンドします。

 Hey ! SPK・海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

4.Retard

 畸形インダストリアルで有ります。

 そして、遂に発狂して笑い出す(^^

5. Slogun

 先ず非常にノイジーな音韻群がとどろき渡り、

 SPK ! SPK ! SPK !

 ファスト・テンポで海苔は良いです。

 SPKのテーマ・ソングって処でしょう。

 で、バーン!!

6. Metal Field

 此処からアルバム用の新曲がシリーズします。

 不安定な電気雑音に結構のれる、インダスがエクスパンドしてます。

 なお、同タイトルのライヴ・カッセットも持っていますので、そのうちに紹介したいと思います。

7. Walking On Dead Steps

 極悪=ヒトラーの演説の後、SPK節が爆発!します。

 死のステップを歩め!

 War ! 敵階級分子どもを情け容赦無しに徹底的にせん滅せよ!

 いざ闘わん!

 はてここらで「小江戸 蔵まんじゅう 薩摩芋」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、饅頭ち、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

*ピクチャ コロちゃん・ケロちゃん ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

8. A Heart That Breaks (In No Time Or Place)

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鬨を迎えました。

 リズミック・ノイズにSinan嬢のspoken wordsが冴え渡りますね。

 尚、今聴いておりますのは、再発盤のCDなので、シングルから

 9. Another Dark Age

10. Twilight Of The Idols

11. Culturecide

 が収録されておりますが、それらリチュアル・ミュージックは割愛します。

 織り成されている音韻群を傾聴しておりますと、而して、ノイズ音韻が徐々に漸減して終わります。

★★★★+

初出は、1983年作品で、ドイツ盤が底盤で私は日本盤も持っております。

 インダス・パンクの好きな方に大変オススメでしょう。

 さて、そろそろシャワーを浴びて出勤の準備をするのでなければならない。

 JL1UTS Nick ( ゚∀゚)

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

10月1日のアクセス数

  • 閲覧数1,353
  • ブログ村 CDレビュー 3位/1280
  • 順位:5,415位 / 2,770,503ブログ中 (前日比)