Andy Stott -Too Many Voices [2016,UK]
Nov/24, ( Thur ) 今朝は4時過ぎに起き出して久しぶりにRadioを楽しんだ。8Q(モルジブ)、TK(コルシカ)、RI1(南極)、EA8(キャナリー島)、PJ2(キュラカウ)など今週末のWW-CWに参加予定の割とレアなSTn.と交信できた。
で、朝食をとり寛ぎの時間帯にBoss/cafeとシューを持ってシャックへと再び上がる。
シャック内は、21.7℃であるが雨が雪になってしまった。通勤時は多少は混乱しそう・・・
では、朝の1枚にAndy Stott のパロールを聴きましょう、イェイ!
1. Waiting For You
先ずはグリム・テクノから幕を開けますね( ゚∀゚)
オッド系アンビエント。
2. Butterflies
グリム・テクノの表出でありますね。
Calm-worldなり。
3. New Romantic
何かを期待させるイントロから、漸くリズムが浮き上がりませ。
Hey ! glitch・リズムにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
このかん、VP5(Turks & Caicos Is.)とも交信できた。
4. First Night
さてAndyの方はダークな様相を呈してきました。
ゆったりとしたフロー。
5. Forgotten
このかん、PZ(Suriname)とも。Condxは「SFI=78 SSN=0 A=18 K=3」であって、ハイバンドはダメだが、ローバンドは好調です。土日は期待できるか?
6. Selfish
さあ中後半戦に。
Andyによるグリム・テクノが冴え渡りますね。
7. On My Mind
8. Over
不安定な旋律のニカでありますね。
はてここらで「M 牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、シュークリーム、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
*ピクチャ コロちゃん・ケロちゃん ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
9. Too Many Voices
さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鬨を迎えました。
Andyによるグリム・テクノが燦然と輝いていますね。このかん、Radioをwatchしながら聞いたので、ちょっと集中できなかったのはまずいですが、織り成されているhaute・音韻は中々優れものです。
そのグリムを傾聴しておりますと、而して、美しい女性ヴォイスがシリーズし、漸減して終わります。
★★★★
2016年作品。ヴァリエーションに富んだアルバムでした。オススメでしょう。
さてまだ積もってはいないが、雪が舞う。walkingはやめておこうか。
JL1UTS Nick
11月23日のアクセス数
- 閲覧数904
- ブログ村 CDレビュー 2位/1283
- 順位:5,927位 / 2,633,248ブログ中 (前日比)