稲垣潤一 「EDGE OF TIME 」 [2009,JA]
1/11(Sun),6時前に起床。Z!/目薬差し、洗顔し、blendy/drip packを淹れて、お菓子を持ってシャックへと上がる。
今日は、わが同盟の県党総会があるなあ. . .
では、今朝の1枚に、Junichi,I.氏のエクリから聴いてみましょう
1.
氏の独特なる世界観であって、中々お洒落で爽快なる気分になりますね ( ・∀・)
2. ひとつの椅子
中々elegant hauteなる時が流れて行きますね。
今日は、総会でその後は、当然至極、「新年会」になります。 まあ、また然程飲まない僕が宴会部長になるの (*´д`;)
3. September Kiss
そして、明日9時からはRadioのcontest始めとなる ”ST test"に参加するなり~
2連続優勝をしていた頃は、好調でしたが、このところ勝てなくなっているからなあ. . . S-144かS-7 マンネリ (*´д`;)
まあいずれにせよ、RUNin' している時は楽しいです(^-^)
4. サザンクロス
はて、by the way, Junichiのパロールも、濫舞する訳でもなく、実にcalmなるmusiqueがnutralに流れていきますね、
ニュートラルな旋律が、実に個性的な美しさをもって、シャック空間の隅々に鏤められておるのですね。
5. 時の岸辺
そのニュートラルなディスクールが、ややもするとシンプルに過ぎるかもしれませんが、まあデスクワークなどのBGMには打ってつけではあります。 起伏が殆どないんよね~
6. She is a star
とか、ほざいていると、一転して白熱的パロールと変転しましたあ!
中々、のりの良いnumberであって、躍動感も感じ取れます。
Hey ! リズムに、のって ヾ(^ー^)ゞダンス
そして、ここからEnglish title numbersがシリーズしますね。
白熱的実践の勝利的地平なり~
のって、いますー。
7. Money Girl
さあ後半に突入です。
calmなるパロールの中に熱情をレシヴァできる良好なナンバーでしょう。
じっくり聴いて味わいましょう、 listen to !
8. Oh Darling
芯がスット伸びた良好なエクリです。
はて、Fの1・1アピールをざっと読むが、2015年は階級決戦ね. .
日経平均は波乱しておるが、私的には押し目買いですね。本年半ばには18,000にのると思いますよ、またAsia-REIT,アメ帝REITも好調であって、更に5本突っ込んで、高配当が期待できると思います。
9. Slow Dancin’
中々好調であります。
まあ、REITより為替が面白いですね。円安が進行して122台にのっかったタイミングで円を売ると800万の利益が得られる(^-^)
はて、ここらで「M 生クリーム どら焼き 抹茶」でも食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ぱくぱく、抹茶クリームが美味しいね、
うーん、おいちい おいちい (^▽^)
10. 君のためにバラードを
さて、last numberはバラードです。
本作は、初出は1988年であって、Junichi I.氏の通算8枚目のオリジナル・アルバムであることは、読者諸兄には周知の事と拝察致しますが、まあ一応。
その織り成されているコンストラクシオンを味わっておりますと、而して、fade-outし終わります。
★★★★
1988年作品。あまり起伏がなくデスクワークのBGM向けのディスクールでしたあ!
はて、7時を過ぎました。先ずは、breakfast !
JL1DX Nick
1月10日のアクセス数
- 閲覧数1,046
順位:5,088位 / 2,112,923ブログ中 (前日比)