約半年間の初心者クラス🔰での練習を経て、初心者クラス卒業練習試合までこぎ着ける事が出来ました。
四人のうち、五年生の一人だけ都合で参加出来ませんでしたが、残りの三人は頑張りました❗
試合前、ルールを説明して、心構えの話をしました。
上のクラスのみんなに負けないものが一つだけある❗
それは向かっていく気持ちだと。
心 体 技
心ー気持ちで負けない❗
体ー上の練習に着いていける体力をつける、体を作る❗
技ーワザは後から着いてくる❗
先ずは心❗そして、体❗
これが大事です。
試合もきちんと試合になっていました。
ご父兄のみなさんにも、納得していただけたようです。
技をかける、出す。
倒したら抑える❗
勝てた子も負けた子も…
やっとプロローグは終わりです。
これから、みんなの柔道部物語の第一章の始まりです。
最後に話したように、先ずは自分と同級生に追いつき、追い越せるように頑張ろう❗
お盆休み明けの練習から、ガンガンいくぞ❗