昨日は、ポンプ、無線点検が行われました。
当たり前の事が、当たり前に出来る喜び。
我が中隊のポンプはどこも問題なく点検を終了しました。
能登半島地震がありました。
関東もいつ来るか、他人事ではありません。
消防団では、若いみなさんの力を必要としています。
みんなの力で、若い力で、自分達の地元を守りましょう❗
消防団、募集中です。
昨日は、ポンプ、無線点検が行われました。
当たり前の事が、当たり前に出来る喜び。
我が中隊のポンプはどこも問題なく点検を終了しました。
能登半島地震がありました。
関東もいつ来るか、他人事ではありません。
消防団では、若いみなさんの力を必要としています。
みんなの力で、若い力で、自分達の地元を守りましょう❗
消防団、募集中です。
本部員として参加する、最後の出初め式。
こんなに暖かい出初め式は初めてでした。
元旦には能登半島地震がありました。
関東も、南海トラフ、首都直下、房総沖と、これから来ると言われている地震があります。
決して他人事ではありません。
災害が起こったときに一番必要なのがマンパワーです。
そして、若い人達の力が必要になります。
自分達の街は自分達で守る。
ぜひ、若い人達に消防団に入って、自分達の住む、また、子供達の住む街のために力を貸してほしいです。
本部員として、最後の夜警が終わりました。
年末ツーリングに、かつて各部の部長をやった後輩が二人参加していて、どちらからも個別に何で本部辞めちゃうんですか⁉️本部がまとまりませんよ❗辞めてもらわないように、自分が部長だったら、署名活動してます❗
との言葉を頂きました。
そして、夜に各部を回った折りも、部長や団員達から何で辞めるのか⁉️続けてほしいと言われました。
自分はその都度、理由と経緯を丁寧に説明させてもらい、平ではあるけど、団員として残り、平日日中の火災に対応する旨を伝えさせてもらあました。
消防団を辞めて何年も経つ後輩達からもその様に言ってもらえて、先輩冥利につきます。
団員になっても、平だからっていじめるなよ❗🤣
と言っておきました❗🤣
しかし、自分の知らないところで、だいぶ話題になっているようで、びっくりしました😅
残りの本部員生活も一生懸命頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
本部員最後の激励会でしたが、激励会には行けず火災現場にいました。
自分らしくていいかな。
野焼きはやめましょう❗
写真は団員情報共有用
先週木曜日の日中の地元の建物火災の折り、鎮火して待機していた時に、消防団関係者、何人かの後輩達、本署でお世話になった方達に今期で本部を退任する旨を伝えたところ、なんで⁉️なぜ辞めるのか⁉️
と言ったお声をかけて頂けました。
ありがたかったです。
私も、出来る事なら本部に残り、平日日中の火災対応をしたかった思いはありますが、そうは出来ない状況であれば、やはり自分が出した答えが最善だったと思います。
また来期も、火災現場ではお互い協力しあいながら、どうぞよろしくお願いしますm(__)m