goo blog サービス終了のお知らせ 

MC昇圧トランス自作 (第七話の準備)



やっちゃいました、、、
いったい、僕は何を造りたいのでしょうか?
工具マニア熱の発症かな。
予算の都合でちっちゃいのしか買えないけどね。
でも、普通の人は買わないかな?
でもね、必要なんですよね、やっぱり。

ボール盤という工具です。(知ってる?って?)
まあ平たく言えばドリル。
でも、手でなんか持っては出来ない。
縦に穴開ける専用。
でも、卓上ボール盤。

そのへんのホームセンターで売っているのは、どうも信用ならない。
本当の精度を求めるなら、業務用になるのだけど、そんなのは買えるわけが無いし、場所もない。
これでも、置くところは考えないと、、、
も少し上狙って、マキタなんかも良いかとも思いましたが、リョービ止まり。
リョービが悪いって訳では無い。
工具マニア熱が必要能力にどうしてもプラスαを求めてしまう、、、
わかるでしょ、、、

で、これ使って何するって?
穴を開けるんですよ、例のケースに。
コメント(0)|Trackback()

MC昇圧トランス自作 (第六話)





6mmの銅板(無酸素銅)が届きました。
今、ケースだけで3200gあります
(生まれたての赤ちゃん?。)

この銅板は2枚目の写真のような感じで
ケースのベースにする予定です。

さて、どうやって留める?
コメント(0)|Trackback()
     
?
?