goo blog サービス終了のお知らせ 

切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

2時58分

2007年11月01日 | 植物

珍しく「歩いて」駅前まで行った帰り

あまり通らないわき道に入ると・・・

見つけました

ハゼラン、ですね。

思わず時間を確認してしまいました(笑)

なんと2時58分

3時ごろに花が咲いてすぐしぼんでしまうことから

別名「3時花」

虫眼鏡を持っていなかったので、

大きく撮れなかったのが残念でしたが

かわいい花を見ることができたのはラッキーでした。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (Haru)
2007-11-01 22:19:55
お久しぶりです~
なかなか来られなくてすみません・・・

2時58分???って思いながら読んで・・・
なるほどって納得しました~^
初めて聞いた花ですが、とっても可愛いですね!
3時を知る花ですか・・・

↓の鳥達にまた会えました!
返信する
ハゼラン (Megpooh)
2007-11-01 23:28:11
今年 どういうわけだか このハゼラン
庭に沢山 生えてきました。
これも 鳥の仕業なのか?  それとも???
午後3時に咲く~~~と ブログで教わったなぁ~
でも 真剣に見ていませんでした。
明日でも 見てみましょう!
返信する
☆3時花・・ (hirorin)
2007-11-01 23:54:51
またまた初めてお目にかかります
3時のおやつをいただきたくて花開くのかしら?
咲いてすぐしぼんでしまうなんて、他人のような気がしない・・なんちゃって(笑)

↓のキンクロハジロ・・「ヤンキーかも」の時に
初めて知りました。
なんて目つきの悪い鳥なんでしょう・・って。

でも変だなぁ・・わたしのブログデビューは2006年6月なので1月の
「ヤンキーかも」の記事は見ていないはず・・?
(さかのぼって探してみました)9月22日にありました。


すみません昨日の書き方が変でした。
返信する
Haru さん (xiao)
2007-11-02 22:50:35
お久しぶりです。お元気ですか?

ハゼラン、かわいい花ですよね。
小さくて撮るのが難しいけれど
赤い実(種?)と小さなピンクの花が
なんとも言えず愛らしいです。

返信する
Megpooh さん (xiao)
2007-11-02 22:53:33
それはとってもうらやまし~い。
今年は鳥さんのプレゼントが
あまりもらえませんでした。
ハゼランは増えるらしいですよ。
是非アップしてください。
返信する
hirorin さん (xiao)
2007-11-02 22:57:47
時間指定で、ちょこっとしか顔を見せないのは
出し惜しみなのか、それとも
ぐうたらなのか・・・(笑)
もう一度「虫眼鏡」で
しっかりと撮ってみたいです。

キンクロは何度も登場させているので
きっとどこかで見ていただいているのでしょうね。
これからもキンクロともどもよろしく。
返信する
初めて見る花です (rocky)
2007-11-03 09:37:13
ハゼランというのですね。
びっしりと花がついて、小さくてかわいい花ですね。
返信する
rocky さん (xiao)
2007-11-03 17:13:12
ハゼランは蘭の仲間ではないようですが
なぜかランの名前がついています。
ハゼは「爆ぜる」の意味らしいですが
本当に「ポン」って感じで咲いていますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。