切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

秋を彩る、白と紫

2008年09月23日 | 植物

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほんのり灯る | トップ | 光に透ける あきざくら »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫式部 (和さん)
2008-09-24 20:00:31
紫式部。白からだんだん紫に変わるのでしょうか?
何時も気付くと綺麗な紫になってます。
先日の朝に今年も・・・。と見ました。
美しい紫ですね。
返信する
和 さん (xiao)
2008-09-24 20:34:48
私が和さんに、ああだこうだ、と言うのもおこがましいですが(笑)
一枚目はたぶん白式部でしょうか。
あとは、実がまとまっているので
小紫かなとも思います。
色のつき始めも、なかなかきれいですよね。
返信する
Unknown (mukuのつま)
2008-09-24 21:11:21
実家の庭にこれ、ありましたよ~。
子供の頃から秋になるとその紫の美しさにホレボレしたものです。
最近全く見ていないことに気がつきました。懐かしい。郷愁を誘います。
返信する
 (kumi)
2008-09-25 00:35:59
小さい実は可愛いです。
白い鳥ことり、なぜなぜ白い、白い実を食べた♪

って歌いだしたくなります(笑)

こちらでは越冬できる木なのかな~。




返信する
mukuのつま さん (xiao)
2008-09-25 09:10:06
紫式部は、花もかわいいですよね。
黄色いしべのピンクの花がいっぱい咲いて
しばらくすると、緑の実が出来て・・・
彩りも鮮やかな、かわいい木ですね。
返信する
kumi さん (xiao)
2008-09-25 09:14:27
そちらには、ありませんか?
紫式部は大きいものだと、
2~3m位の高さになりますが
小紫はそれほど高くなりませんよ。
お庭におひとつ、いかが?
返信する
Unknown (池田姫)
2008-09-25 14:34:37
今 ちょうどコムラサキがこちらでも色づいてきて
その様子を見ることができます。
そして紫の宝石へと!
枯れた後もまた味がありますね。
(食べたわけではないの
返信する
☆紫の実 (hirorin)
2008-09-25 21:59:23
私も先日、4枚目に似た紫色の実を撮ってきましたが
紫式部、コムラサキ。。どっちかなぁ?

白式部っていうのもあるんですかφ(..)メモメモ
返信する
姫様 (xiao)
2008-09-25 23:03:36
味があるって言うから
酒のつまみにでもして、食べたのかと思った(笑)
まさに、紫の宝石。
この紫を1年間楽しみにしていたと言っても
決して大げさではありませんね。
返信する
hirorin さん (xiao)
2008-09-25 23:06:15
紫式部は小紫と違って
紫の実がばらばらと散らばってつくようです。
このようにまとまって実がつくのは
小紫のようですよ。
白もきれいですが
やっぱり紫の美しさにはかないませんね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事