今回の軽井沢の小旅行には、「車酔い」のジョン君はまたまたお留守番。
1歳になったばかりのクッキーだけが涼しい思いをしました。
クッキーもここのドッグランは2回目ですが
ほかのワンちゃんに比べてどうもドンくさい。
行動ひとつひとつがジジくさい。

まず遠くから呼んでも、なかなか気がつかないし
気がついてこちらを見つけても
ほかのワンコのように「風のように」走ってはきません。
太っているわけではないのに
なんとなく「ドタドタ」って感じ。
周りのお友達がすましてフェンスをピョンピョン飛び越えるのに
クッキーは「こんなのデキナイヨー」と言いたげ。


「3ワンシスターズ」のバンビだったら6段も軽く飛べるのに・・・
これは、去年の同じ場所、3ワンシスターズの様子ですが

「わーい、楽しーい!」という表情に溢れていますが
クッキーはねぇ・・・
女の子に挨拶するのは忘れていないようですが。

家族からは「ジョンならもっと早く走れるのにねぇ」と言われっぱなしのクッキーさん。
ちょっと鍛えなおさないとだめかなぁ。
1歳になったばかりのクッキーだけが涼しい思いをしました。
クッキーもここのドッグランは2回目ですが
ほかのワンちゃんに比べてどうもドンくさい。
行動ひとつひとつがジジくさい。

まず遠くから呼んでも、なかなか気がつかないし
気がついてこちらを見つけても
ほかのワンコのように「風のように」走ってはきません。
太っているわけではないのに
なんとなく「ドタドタ」って感じ。
周りのお友達がすましてフェンスをピョンピョン飛び越えるのに
クッキーは「こんなのデキナイヨー」と言いたげ。


「3ワンシスターズ」のバンビだったら6段も軽く飛べるのに・・・
これは、去年の同じ場所、3ワンシスターズの様子ですが


「わーい、楽しーい!」という表情に溢れていますが
クッキーはねぇ・・・
女の子に挨拶するのは忘れていないようですが。

家族からは「ジョンならもっと早く走れるのにねぇ」と言われっぱなしのクッキーさん。
ちょっと鍛えなおさないとだめかなぁ。
いかにも彼らしい感じもします。
犬にも猫にも「車酔い」ってあるんですねえ。(うちのノエルは平気でした)
ところで、最近ドッグランが増えましたが、子どもの頃以来犬を飼っていない私としては、ケンカとかしないのかな? と不思議です。
車に乗って10分くらいなら大丈夫です。
確かにドッグランで取っ組み合いのけんかって
あまり見ませんね。
「危ない犬」は連れてこないんでしょうか。
でも犬って、自分のテリトリー以外では
結構弱気な動物だと思います。
ジョン君は独りでお留守番だったのかな?
普段しないような「たっぷりとした」散歩に連れてってもらい
うれしかったようですが
ちょっとバテていました。
来月は向こうの4ワンを預かるんですが
どうなることやら・・・