<ご注意>
今日は爬虫類、両棲類ばかりですので
苦手な方は次の記事「天使の羽根」をご覧ください(笑)
楓の木が茂るじゅん菜池の奥は
必ずと言っていいほどウグイスがいつも鳴いています
ウグイスの鳴き声に混じって、池のほうからはウシガエルの声も・・・
池のほうに目をやると、なんだこれ?
わかりますか?
2匹のかえるが横になって抱き合っています
なんなのでしょうかねぇ
気を取り直して、今日もウグイスはいるのかなと見上げると
そのウグイスを狙っているのでしょうか
なんと木の上に蛇が・・・
ウグイスは危険を感じたのか飛んでいってしまいましたが
私が蛇の写真を撮っていると・・・
なんとこちらと目が合ってしまいました。
さらに写真を撮っていると、木から飛び降りてくるではありませんか
写真などそっちのけで猛ダッシュで退避
汗かきました
爬虫類と言えば、今朝我が家の庭にも
「肥えた」カナヘビさんが姿を見せました
カナヘビを追っかけていると・・・
ん?
右側にカナヘビの尻尾・・・
中央のは・・・
ヤモリさん、お騒がせしました
自分だって怖いくせに、xiaoさんよく撮りましたねぇ。(爆笑)
久しぶりに鳥肌立ちました。
しばらくあそこへは行けないですね。
xiaoさんのおかげですね
すっかり慣れました
でもヘビと目があったら・・一目散に逃げないとね
xiaoさんちの白いヤモリも大きくなったかな?
私はトラウマになって、
しばらくはウグイスを見に行けませんよぉ。
一緒に行きますか?