予想していた物よりはかなりいいようです。ただ、I/Oはドライバ、サポートでやらかしが多いので買うとしても他社を選択させていただきますが(笑)。ただ、やっぱりDVDレコの方がC/Pが高いような気がするなぁ。チューナーの予想価格20~30kでは安物レコが買えちゃいますからね。単体チューナーが家電部門でも売れてないのはレコと比較して価格差が無いからだと思います。HDがついてほぼ同じ値段ではレコ選択しますよねぇ。内蔵チューナーではどれだけのことが出来るのかまだ判りませんから、出た直後に手を出すことはないでしょうが。ただ、貴重なHDMIを潰さないこと、場所を取らない、PCと同時視聴可というメリットは大きいです。
8800GT、8800GTSの投げ売りはないですね。9800GTXがやたらと安く感じてしまうから困る(w。夏にブレーカーが落ちなければ買うんですけどね。一軒家なのに私が占拠している二階はブレーカーが別扱いで飛ぶんです。これじゃあ、アパート住まいと変わりません。配線が複雑で簡単に容量があげられないらしいのもきつい。