goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と音楽とPC

血は酒で出来ている(某声優談)。他の趣味はPC組み立てるのと音楽聴くのしかない。

エコエコアザラクREBORN

2022-03-11 13:35:40 | 漫画

Kindle版を購入。一瞬Anotherを間違って買った?と思ってしまったキャッチーな絵柄(笑)。掲載雑誌はチャンピオンRed(いちごではないので際どいシーンはない)らしいからこんなものか。

もう原作を読んだのは数十年前?になると思うので内容はよく覚えていない。確か、物語前半では楳図かずおのおろち同様に黒井ミサは狂言回し、語り手に徹して黒魔術、超常的存在に触れたり利用した人間が破滅する様をクールに横目で見ているような存在。強さから言えば圧倒的に強く文字通り人外レベル。物語後半では友人もできて黒魔術が使えるクラスメイトみたいな存在になって親しみやすくなった(笑)。

この絵柄であるから映画(吉野公佳が黒井ミサで菅野美穂が敵役という今じゃありえない配役)同様に物語後半の設定準拠かと思っていた。しかしながら意外にも黒井ミサのキャラは前半設定準拠。この絵柄はクールで圧倒的に強い残酷な魔女ってのはあまり合っていないように思える。全4巻らしいので後半では黒井ミサのキャラが変わってくるのかもしれない。

ビジュアル的には文句なく美しい魔女なので色恋沙汰や普通の学園生活みたいなのも見てみたいもの。古賀新一も当時としてはきれいな絵柄ではあったのだが現在の基準では萌え絵とは程遠い(笑)。それにしても全4巻は短すぎるかな。なお、古賀新一の最高傑作はエコエコアザラクではなく妖虫と人面疽シリーズだと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする