きのつらゆき(Kino_Tea)

紀貫之のごとく、気の向くままに、つらつらと、(書いて)ゆきましょう。
ブログというより備忘録。スケート関連多い。

(2016/17)フィギュアスケート・ロシア女子選手ジュニア (日本語)

2016-10-20 | Skating

(Update 2017-04-10)

2017/18版はこちら


ジュニア女子 (ナショナルチーム 2016/2017)

メインメンバー 6名 + リザーブ・メンバー 3名


メインメンバー


スタニスラワ・コンスタンチノワStasya Konstantinova
(Станислава Константинова, Stanislava Konstantinova)


区分:ジュニア3年目
生年月日:2000年7月14日(平昌五輪に出場できる)
身長:163cm
練習拠点:サンクトペテルブルク
出身地:サンクトペテルブルク
所属:オリンピックアカデミー (SDUSHOR)
コーチ:ヴァレンティーナ・チェボタリョーワ ・・・ミハイル・コリヤダのコーチ

バイオグラフィー:fskate(ru)ISUWikiGoldenSkate(en) 
SNS:VK(pv)Instagram、tw
ファンサイト:

愛称:スターシャ(Stasya、Стася)、スタ子、コンちゃん、Star of Constantinople、スタスタ

音楽
SP: 白鳥の湖 (チャイコフスキー) FS: Vai Vedrai (シルク・ドゥ・ソレイユ)

大会結果
'17 世界ジュニア選手権 6位 162.84
'17 ロシアカップ・ファイナル シニア 棄権
'17 ロシアジュニア選手権 2位 200.85
'16 ロシア選手権 6位 200.19
'16 タリン杯 シニア 1位 186.97
'16 ロシアカップ第4戦 シニア 2位 193.81
'16 ロシアカップ第3戦 シニア 2位 193.72
'16 ジュニアグランプリ・ドイツ 4位 172.06
'16 ジュニアグランプリ・ロシア 2位 175.29 SP FS
'16 サンクト杯第1戦 シニア 2位 174.22 ・・・1位サハノビッチ、3位トゥクタミシェワ
'16 ロシア・ユース ジュニア 1位 195.24 (写真)
'16 ロシアカップ・ファイナル ジュニア 1位 183.68 (写真)
'16 ロシアジュニア選手権 8位
'15 タリン杯 ジュニア 1位 191.86 PB?

備考
似顔絵インタビューの声


アリサ・ロスコAliza Lozko
(Алиса Лозко, Alisa Lozko)


区分:ジュニア2年目(=本田真凜、ツルスカヤ)
生年月日:2002年6月1日(平昌五輪に出場できる)
身長:156cm
練習拠点:サンクトペテルブルク
出身地:イジェフスク (モスクワから東へ1,000km、ザギトワと同郷)
所属:オリンピックスクール「スターアイス」 (SDYUSSHOR、ユビレイニー)
コーチ:アリーナ・ピサレンコ ← タチアナ・ミーシナ、オレグ・タタウロフ (チーム・ミーシン)

バイオグラフィー:fskate(ru)ISUWiki(jp)GoldenSkate(en)
SNS:VKVK(pv)InstatwAsk(new)Ask
ファンサイト:VK(fan)Insta(fan)

愛称:アーリャ、ロス子、スワロフスキー、無垢な白鳥、蝶の妖精、とげのあるバラ、まつ毛ちゃん

音楽
SP: スワン (アンナ・パブロワ) FS: ミロール (エディス・ピアフ)


大会結果
'17 ロシア(年長)選手権 ジュニア 8位 181.46
'17 サンクトペテルブルク杯ファイナル 1位 177.14
'17 サンクト(年長)選手権 ジュニア 5位 174.61
'17 ロシアカップ・ファイナル ジュニア 9位 171.23
'17 ロシアジュニア選手権 出場予定
'16 ロシア選手権 14位 170.93
'16 ロシアカップ第3戦 シニア 3位 189.67
'16 ジュニアグランプリ・スロベニア 5位 159.59 SP ←髪飾り!
'16 ジュニアグランプリ・チェコ 3位 162.28 (ロスコトトロ)
'16 ババリアン・オープン ジュニア 1位 (2位は青木祐奈) 写真1
'16 ロシアジュニア選手権 5位

備考
2006年スケートを始める。2013年までイジェフスクでザギトワと同じアンティピナコーチの指導を受ける。
3Lo+3Lo、美しいスピン(風見鶏スピン、白鳥スピン)、ロスコの紋章似顔絵、日本語を書く


エリザベータ・ヌグマノワElizaveta Nugumanova
(Елизавета Нугуманова, Elizaveta Nugumanova)


区分:ジュニア1年目(=紀平梨花、グバノワ)
生年月日:2002年8月25日(平昌五輪は出場不可)
身長:151cm
練習拠点:サンクトペテルブルク
出身地:サンクトペテルブルク
所属:オリンピックスクール「スターアイス」 (SDYUSSHOR、ユビレイニー)
コーチ:アレクセイ・ミーシン(引率多い)、タチアナ・ミーシナ (チーム・ミーシン)
家族:祖父オレグはラトビアのコーチ、アンドレイ・クトボイはいとこ

バイオグラフィー:fskate(ru)ISUWikiGoldenSkate(en)使用曲
SNS:VK(pub)InstatwAsk
ファンサイト:VK(fan)Insta(fan)FB(fan?)

愛称:リーザ(Liza)、リゾンカ(Лизонька)、リゾンチカ(Лизунчик)、スマイリンカ、プチ・リーザ、サンクト・ピーターラビットソチうさぎ、ベータ

SP: マラゲーニャ  FS: 白鳥の湖 ← ロミオとジュリエット

大会結果
'17 トリグラフ杯 ジュニア 1位 186.98
'17 ロシア(年長)選手権 ジュニア 3位 194.27 ←3Lz+3Lo, 3F+3Lo
'17 サンクト(年長)選手権 ジュニア 7位 167.84
'17 ロシアカップ・ファイナル ジュニア 10位 171.03
'17 ロシアジュニア選手権 11位 178.83
'16 ロシア選手権 欠場
'16 ジュニアグランプリ・ファイナル 5位 170.08
'16 タリン杯 ジュニア 2位 188.22
'16 ロシアカップ第4戦 シニア 3位 184.17 FS ←シニアデビュー、白鳥の湖、白い衣装
'16 パニン記念 ジュニア 1位 182.09
'16 ジュニアグランプリ・エストニア 2位 188.43 SP FS
'16 ジュニアグランプリ・ロシア 3位 173.13
'16 ロシアジュニア選手権 4位 185.36
'15 ロシアジュニア選手権 5位 178.45

備考
3Lz+3Lo, 3F+3Lo, 3Lo+3Lo、印象的なロミオとジュリエット、アイスショー(DOI長岡)、日本語を書く、SNS中毒?、イラスト1イラスト2イラスト3イラスト4ファンのブログ


ソフィア・サモドゥロワ(サモデュロワ)Sofia Samodurova
(Софья Самодурова, Sofia Samodurova)


区分:ジュニア1年目(=紀平梨花、グバノワ)
生年月日:2002年7月30日(平昌五輪は出場不可)
身長:150cm
練習拠点:サンクトペテルブルク
出身地:クラスノヤルスク (モスクワまで3,300km、モンゴルの北)
所属:オリンピックスクール「スターアイス」 (SDYUSSHOR、ユビレイニー)
コーチ:タチアナ・ミーシナ、オレグ・タタウロフ (チーム・ミーシン)

バイオグラフィー:fskate(ru)ISUWiki(jp)GoldenSkate(en)
SNS:VK(pub)Insta、tw、Ask

愛称:ソーニャ(Sonya、Соня)、踊る魔法使い、ちいさなプリンセス「ソフィア」、エルミタージュの至宝、おにぎり、ピカチュー、シベリアンハスキー、リトルマーメイド、かわいいドラキュラ

音楽
SP: 悲しみのクラウン (スーザン・ボイル) FS: ロッシーニ・メドレー


大会結果
'17 トリグラフ杯 ジュニア 2位 171.51
'17 ロシア(年長)選手権 ジュニア 7位 181.95
'17 サンクトペテルブルク杯ファイナル 2位 173.31
'17 サンクト(年長)選手権 ジュニア 2位 184.50
'17 ロシアカップ・ファイナル ジュニア 7位 176.91
'17 ロシアジュニア選手権 12位 176.70
'16 ロシア選手権 9位 192.16
'16 ロシアカップ第4戦 ジュニア 1位 182.10
'16 ロシアカップ第2戦 ジュニア 4位 182.00
'16 サンクト杯第2戦 ジュニア 1位 インタビュー
'16 ジュニアグランプリ・日本 4位 180.69 SP FS Pic3
'16 ロシアジュニア選手権 6位 174.62
'15 NRW杯 2位 Pic1

備考
ピアノ (←シベリアの野生児ではなく、お嬢様)


アリサ・フェジチキナ(フェディチキナ)Alisa Fedichikina
(Алиса Федичкина, Alisa Fedichkina)


区分:ジュニア2年目(=本田真凜、ツルスカヤ)
生年月日:2002年2月14日(平昌五輪に出場できる)
身長:157cm (←150cm)
練習拠点:サンクトペテルブルク
出身地:ロストフ・ナ・ドヌ(モスクワの南900km)
所属:オリンピックアカデミー (SDUSHOR)
コーチ:エフゲニー・ルカヴィツィン

バイオグラフィー:fskate(ru)ISUWiki
SNS:VK(pub)InstaInsta2tw、(tw)、Ask
ファンサイト:VK(fan)

愛称:アーリャ、猫耳娘、猫チキナ、アリサのフライドチキン、不思議の国の「アリサ」、ロシアンブルー、スイート・ブルー・ダイヤモンド

音楽
SP: ロシアの踊り (くるみ割り人形) FS: 雨に唄えば


大会結果
'17 学生選手権スパルタキアーダ (ジュニア) 4位 188.80
'17 サンクト(年長)選手権 ジュニア 1位 186.97
'17 ロシアカップ・ファイナル シニア 4位 181.21
'17 ロシアジュニア選手権 6位 186.33
'16 ロシア選手権 10位 189.57
'16 ロシアカップ第5戦 シニア 1位 179.87
'16 タリン杯 ジュニア 1位 193.83
'16 ニース杯 ジュニア 1位 172.30
'16 ロシアカップ第2戦 シニア 1位 179.82 (レインコート?の衣装を変更)
'16 ジュニアグランプリ・日本 6位 SP FS Pic1 Pic2
'16 ロシアジュニア選手権 3位
'15 ジュニアグランプリ・ファイナル 4位
'15 ジュニアグランプリ・ラトビア 4位 FS ←猫耳の衣装

備考
チーム、彼氏はドミトリー・アリエフ


ポリーナ・ツルスカヤPolina Tsurskaya
(Полина Цурская, Polina Tsurskaya)


区分:ジュニア2年目(=本田真凜、ザギトワ)
生年月日:2001年7月11日(平昌五輪に出場できる)
身長:172cm (←168cm)
活動拠点:モスクワ
出身地:オムスク (モスクワから2,500km、シベリア西部)
所属:サンボ70 (クリスタル)
コーチ:エテリ・トゥトベリーゼ、セルゲイ・デュダコフ

バイオグラフィー:fskate(ru)ISUWiki
SNS:VK(pub)Insta、tw、Ask
ファンサイト:VK(fan)

愛称:ポリンカ、ポリノチカ(Полиночка)、ポーリャ、ポーリン、鶴ポリ、氷上の猛禽類、氷の女神、進撃の巨人

音楽
SP: Light of the Seven (ゲーム・オブ・スローンズ) FS: February (レオニード・レヴァシュケヴィッチ)


大会結果
'17 世界ジュニア選手権 10位 155.91 ←膝の不調か?
'17 ロシアカップ・ファイナル シニア 1位 208.99
'17 ロシアジュニア選手権 3位 200.08
'16 ロシア選手権
'16 ジュニアグランプリ・ファイナル 棄権
'16 ジュニアグランプリ・エストニア 1位 194.02
'16 ジュニアグランプリ・ロシア 1位 183.73 SP FS インタビュー
'16 世界ジュニア選手権 棄権
'16 ユース五輪 1位 186.04
'16 ロシアジュニア選手権 1位 210.04
'15 ロシア選手権 シニア 4位 205.46
'15 ジュニアグランプリ・ファイナル 1位 195.28
'15 ジュニアグランプリ・スロバキア 1位 189.50 FS

備考
似顔絵1似顔絵2お嬢様リーザ、ディレイドジャンプ、靴はEDEA社の ICE FLY
12/20記事 News





リザーブ・メンバー


アナスタシア・グバノワ Anastasiia Gubanova
(Анастасия Губанова, Anastasiia V. Gubanova)

区分:ジュニア1年目(=紀平梨花、山下真瑚)
生年月日:2002年12月2日(平昌五輪は出場不可)
身長:148cm
練習拠点:サンクトペテルブルク
出身地:トリヤッチ(モスクワから南東800km、祖母タチヤナが暮らす)
所属:オリンピック・アカデミー (SDUSHOR)
コーチ:アンゲリーナ・トゥレンコ (写真)

愛称:ナースチャ(Nastya、Настя)、茄子茶、ムーミン、ブースカ、(グバノワ)たん様、おナス、グバ子、グバンチク、バルトの青い目、アイス・エンジェル、皇帝の娘

バイオグラフィー:fskate(ru)ISUWikiGoldenSkate(en)
SNS: VK(pub)Insta、tw、Ask
ファンサイト:VK(fan)

音楽
SP: 白鳥 (サン・サーンス)  FS: ロミオとジュリエット


大会結果
'17 エーニャスプリング杯 ジュニア 1位 174.99
'17 学生選手権スパルタキアーダ (ジュニア) 2位 208.73
'17 ロシアカップ・ファイナル ジュニア 1位 197.72
'17 ロシアジュニア選手権 7位 185.79
'16 ロシア選手権 7位 197.26
'16 ジュニアグランプリ・ファイナル 2位 194.07
'16 ボルボ・オープン ジュニア 1位 191.18
'16 ジュニアグランプリ・ドイツ 1位 194.57
'16 ジュニアグランプリ・チェコ 1位 185.59
'16 ロシア(ノービス)選手権 4位 FS
'16 ロシアジュニア選手権 12位 (調子が悪かった?)
'15 NRW杯 1位 表彰台
'15 ロシアジュニア選手権 6位

備考
'16 ジュニアグランプリ 1位通過、3Lz+3Loは封印?、同姓同名のペアの選手(16歳)がいる、チーム


アリーナ・ザギトワAlina Zagitova
(Алина Загитова, Alina Zagitova)


区分:ジュニア2年目(=本田真凜、ツルスカヤ)
生年月日:2002年5月18日(平昌五輪に出場できる)
身長:152cm
練習拠点:モスクワ
出身地:イジェフスク (モスクワから東へ1,000km、ロスコと同郷)
所属:サンボ70 (クリスタル)
コーチ:エテリ・トゥトベリーゼ、セルゲイ・デュダコフ
元コーチ:ナタリア・アンティピナ(イジェフスク時代)

父親:イルナス・ザギトフ (アイスホッケーのコーチ)
母親: こちらの方。「мама?」の質問に、アリーナが「Да」と答えているんだー。(*´Д`)
妹:サビーナ(スケート選手、地区大会に出場)

バイオグラフィー:fskate(ru)ISUWikiGoldenSkate(en)
SNS:VK(pub)InstaInsta(old)、tw、Askperi
ファンサイト:VK(fan)

愛称:アリンカ(Alinka)、リーナ(Лина)、美少女戦士、キュートなモンスター(TBSあさチャン)、ハムスター(Хомяк)、Zagitik、ザッギー、ザギ子、シンデレラ、微笑の美少女、豹耳娘、エテリの秘密兵器、麻宮ザギ、鷺子、鷺頭羽

音楽
'16/17 SP: バッカナール(サムソンとデリラ) FS: ドン・キホーテ EX: ピンクパンサー
'15/16 SP: ピンクパンサー FS: Unchained Melody (映画「ゴースト」より)
'14/15 SP: 月の息子 (Hijo de la Luna)  FS: Unchained Melody (映画「ゴースト」より)


演技構成
FS: / 3Lz+3Lo 2A+3T 3F(r)+2T(t)+2Lo(r) 3Lz(r) 3S 3F(r) 2A
ジュニア用SP: / 3Lz(r)+3T 3Lo(r) 2A (3Loが指定ジャンプのため)
シニア用SP: / 3Lz+3Lo 3F(r) 2A

大会結果
'17 学生選手権スパルタキアーダ (ジュニア) 1位 217.53
'17 世界ジュニア選手権 1位 208.60 ←ジュニア歴代最高点を更新
'17 欧州ユース五輪(EYOF) 1位 187.06
'17 ロシアジュニア選手権 1位 216.82
'16 ロシア選手権 2位 221.21
'16 ジュニアグランプリ・ファイナル 1位 207.43 ←ジュニア歴代最高点(当時)
'16 ロシアカップ第4戦 シニア 1位 194.21
'16 ロシアカップ第3戦 シニア 1位 194.89 ←シニアデビュー
'16 ジュニアグランプリ・スロベニア 3位
'16 ジュニアグランプリ・フランス 1位 194.37 SP FS EX / P4 P5 P6
'16 ロシアカップ・ファイナル ジュニア 4位 FS
'16 ロシアジュニア選手権 9位

備考
3Lz+3Lo、後半怒涛のわんこそば、レベル4スピナー、美人(красавица P1 P2 P3)ファミレス声(エテリの娘のダイアナと)、名前の由来は新体操のアリーナ・カバエワ元選手から。練習で3Lz+3Lo+3Lo+3Lo


ワレリヤ・ミハイロワValeria Mikhailova
(Валерия Михайлова, Valeria Mikhailova)


区分:ジュニア2年目(=本田真凜、ツルスカヤ)
生年月日:2002年2月14日(平昌五輪に出場できる)
身長:161cm (←158cm)
活動拠点:モスクワ
出身地:モスクワ (モスクビッチ)
所属:CSKA (サンボ70からコーチと共に移動)
コーチ:セルゲイ・ダヴィドフ

愛称:レーラ(Lera)、モナレラ(Мона Лера)、ハレルヤ・ミハイロワ、宝冠の王女
バイオグラフィー:fskate(ru)ISUWiki
SNS:VK(pub)InstaInsta(old)、tw、Ask

音楽
'16/17 SP: Run Run Run (ジル・スコット)  FS: ABBAメドレー
'15/16 SP: Primavera FS: Ice Queen


大会結果
'17 ロシアカップ・ファイナル シニア 3位 182.25
'16 ロシア選手権 11位 180.73
'16 ロシアカップ第3戦 シニア 4位 160.62
'16 ロシアカップ第1戦 シニア 2位 161.69
'16 ロシアジュニア選手権 13位
'15 ジュニアグランプリ・アメリカ 4位 FS
'15 ジュニアグランプリ・スロバキア 5位
'15 ロシアジュニア選手権 9位

備考
日本語のメッセージ(SNS)


(Photos by Getty Images, ISU Channel on Youtube, Mihail Sharov)

(参照)
ロシアナショナルチームの発表(ロシアスケート連盟/7月頃)(ロシア語)
ロシアナショナルチーム(fskate.ru)(ロシア語)
ロシアジュニア選手権(2015/16)大会結果(ロシア語)
ロシア強化選手リスト詳細(2016/17)


(関連サイト)
フィギュアスケート・ロシア女子選手一覧(早見表)
ロシア女子選手シニア

ロシア女子フィギュア・ジュニア2 ・・・ナショナルチーム以外のジュニア、ノービス選手
ロシア女子選手ガールズ

ロシアの主要なスケートクラブとコーチ(英字)
3+3Lo ジャンパー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (2016/17)フィギュアスケート... | トップ | フィギュア用語(ロシア語)のメモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Skating」カテゴリの最新記事