今日は初物のタイヤ交換をしたので紹介します
タイヤはミシュランのパイロットスポーツカップ。
このタイヤは公道走行可能なサーキット対応のスポーツタイヤで、
数年前に発売されており当店でも結構な数を交換しております。
「何が初物?」って思いますよね。
今日のは新サイズでポルシェ承認Nマーキング付きなのです
そして他のサイズと微妙にトレッドパターンも違います。
サイズはF.235/35-19(N0) R.305/30-19(N0)。
そう、これはポルシェ911(997)GT3-RSに標準で装着されている物なのです
で、何が凄いかと言うと、画像では分かり難いですが、新品なのに溝が浅い
実際計れば良かったのですが、バタバタしていたので計れずじまい。
でも明らかに浅いのです。
通常のタイヤで言うと4部山くらいでしょうか?
でも世界のミシュラン、きっと考えがあるんでしょうね。
そして値段も凄いんです。
1台分で2●諭吉
流石この車用です。
そして、最後にもっと凄いのが装着した車です。
車は勿論ポルシェなんですが、
なんとRufのコンプリートカーで、確か日本に1台か2台しか入ってないんです
こんな5,600馬力以上の強大なパワーをしっかり受け止めるのは、
強力なグリップレベルが無いと不可能です。
オーナーさん、ありがとうございました

タイヤはミシュランのパイロットスポーツカップ。
このタイヤは公道走行可能なサーキット対応のスポーツタイヤで、
数年前に発売されており当店でも結構な数を交換しております。
「何が初物?」って思いますよね。
今日のは新サイズでポルシェ承認Nマーキング付きなのです

そして他のサイズと微妙にトレッドパターンも違います。
サイズはF.235/35-19(N0) R.305/30-19(N0)。
そう、これはポルシェ911(997)GT3-RSに標準で装着されている物なのです

で、何が凄いかと言うと、画像では分かり難いですが、新品なのに溝が浅い

実際計れば良かったのですが、バタバタしていたので計れずじまい。
でも明らかに浅いのです。
通常のタイヤで言うと4部山くらいでしょうか?
でも世界のミシュラン、きっと考えがあるんでしょうね。
そして値段も凄いんです。
1台分で2●諭吉

そして、最後にもっと凄いのが装着した車です。
車は勿論ポルシェなんですが、
なんとRufのコンプリートカーで、確か日本に1台か2台しか入ってないんです

こんな5,600馬力以上の強大なパワーをしっかり受け止めるのは、
強力なグリップレベルが無いと不可能です。
オーナーさん、ありがとうございました
