ヲラトニク(旧 ココカラ Blog)

有限会社アサヒ技研コミュニケーションメディア研究所からお届けします.

10月20日(木)のつぶやき

2011-10-21 03:23:20 | よしなしごと
08:46 from TweetCaster for iOS
TweetCaster 入れてみた。
09:03 from TweetDeck
ラバーダック今度はちょっと下流のばらばらぞの橋あたりに出現 http://t.co/ZbYOQB9U
10:08 from TweetDeck
仏教文化とコンピューティング 2011(@budit1020) なう.京大時計台国流ホール I
10:17 from TweetDeck
仏教文化とコンピューティング Ust はこちら→ http://t.co/ghJsN3sy
10:18 from TweetDeck
@budit1020 仏教文化とコンピューティングのハッシュタグってあるのかしらん?
10:20 from Ustream.TV
Ustreamの「仏教文化とコンピューティング」にチェックイン! http://t.co/0JbAJp9f
10:21 from Ustream.TV
会場のライン音声がとれるとクリアになるのですが,時計台の運用としてサポートされていないのです. (live at http://t.co/0JbAJp9f)
10:22 from Ustream.TV
壁面パネルに音声は出ているはずなので,そこからとれるかも. (live at http://t.co/0JbAJp9f)
10:25 from TweetDeck
自宅で葬儀を出せないのは,空間だけの問題だけでなく,お茶や食事の用意などファシリティの問題もありますね. #budit1020
10:25 from Ustream.TV
公式ハッシュタグきぼんぬ. (live at http://t.co/0JbAJp9f)
10:26 from TweetDeck
家族が少ないと分担することもできないので難しいですね.少子化の影響ともいえるかもしれません. #budit1020
10:27 from Ustream.TV
Ust のアップリンクは MIAKO ですか? (live at http://t.co/0JbAJp9f)
10:34 from TweetDeck (Re: @yuzuki_m
@yuzuki_m お役に立ててなによりです.
10:36 from TweetDeck
ハッシュタグげと #bukkyobunka
11:02 from Saezuri
SNS でつながっている人たち,檀家さん,門信徒さん.それらの位置づけはどんな具合なのでしょう? #bukkyobunka
11:04 from Saezuri
ネット上でカルト化したりしないのだろうか... #bukkyobunka
11:06 from Saezuri
やはりきちんとお寺にグラウンディングするところが大事. #bukkyobunka
11:09 from Saezuri
1980 年代から禅宗で基本典籍総合索引が作られていた... #bukkyobunka
11:10 from TweetDeck
多効能看護大詞典索引... #bukkyobunka
11:11 from TweetDeck
^看護^漢語 #bukkyobunka
11:13 from Saezuri
デジタルアーカイブ「禅の至宝」 #bukkyobunka
11:15 from Saezuri
宝物殿をきちんとアーカイブとして保存するのは重要な仕事.個々の宝物だけでなくその並びとかも保存することが大事 #bukkyobunka
11:16 from Saezuri
寺宝の写真といえば便利堂... #bukkyobunka
11:17 from Saezuri
デジタル化して公開したくないという話を聞いて「薔薇の名前」を思い出した件. #bukkyobunka
11:19 from Saezuri
京都禅寺めぐり http://t.co/XFUTVjgQ #bukkyobunka
by woratnik on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月19日(水)のつぶやき | トップ | 10月20日(木)のつぶやきその2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

よしなしごと」カテゴリの最新記事