ヲラトニク(旧 ココカラ Blog)

有限会社アサヒ技研コミュニケーションメディア研究所からお届けします.

池田屋が居酒屋に

2009-07-21 13:35:59 | よしなしごと
池田屋といえば,幕末に攘夷派の長州藩士が集まっているところへ新撰組が斬り込んだ池田屋事件の舞台.三条大橋を西に渡ってしばらく,木屋町通と河原町通のあいだ,三条通に面したところに石碑が立っています.ここは繁華街の一角.かつてはパチンコ店だったりしたのですが,しばらくは空き屋になっていました.

それが最近,居酒屋にリニューアルされました.東映太秦映画村が協力しているようで,それ風の外観になっています.チラシをみると,中には 8 メートルの大階段があるそうです.これは映画「蒲田行進曲」で有名になった階段落ちのシーンに出てくる階段を再現したものですね.

まぁ演出ですから何がどうでもよいのですが,どうしても気になることがひとつ.それは店長の写真が,新撰組のコスプレであること.そもそも池田屋が攘夷派の集まる場所になっていたのは,店主がどちらかといえば攘夷派のシンパだったことによります.新撰組による襲撃事件の前には,恫喝によるものか懐柔されたのか知りませんが,蹴躓いたら危ないからと理由をつけて長州藩士の手元から大刀を奪って新撰組に利する行動をとったものの,決して新撰組に肩入れしていたとは思えません.その池田屋の主人にあたる店長が,新撰組の姿であることなどあり得ないのです.

私が店長の立場なら,恐ろしくてそんな格好はできません.
なにしろそこはまさに攘夷派の長州藩士が無念の死を遂げた場所そのものだからです.
合掌.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川端御池で交通事故

2009-07-16 10:16:20 | よしなしごと
朝ひと泳ぎして戻ってきたら,川端御池を下がったところでかなり派手な事故をやらかしていた.川端通の北行,御池通の手前の左折車線でオカマを掘ったようだ.すでに警察の事故処理車も到着しており,警官が交通整理をしている.追突した側の車はフロントがかなり潰れているが,運転手らしき男性が携帯で連絡をとりながら歩き回っているところをみると,大きな怪我をした人はいないようだ.

川端御池の交差点はいつになっても事故が減らない.大きな交差点なので,かつては赤信号ぎりぎりで突っ込んできた車が歩行者信号が青になるまでに交差点を抜けきれず,逆に歩行者で青信号を待ちきれずに前に出た人をはねるといった事故が多かった.その対策として歩車分離信号になったのだが,そもそも歩車分離になっていることを認識していない歩行者や自転車が赤信号で交差点を渡ろうとしてはねられる.事故の形態は変わったが,事故が減ったとは思えない.

さらに歩車分離になって危険が増したのが,今日の事故のような川端通の北行だ.左折専用レーンがあるので,信号は矢印が出て車は左折しようとする.しかし直進 2 車線が停止しているので,歩車分離を認識していない歩行者が横断歩道を渡ろうとすると,この左折する車の前に飛び出すことになる.

今日の事故がどういう経緯だったかはわからないが,例えば飛び出してきた歩行者がいて急停止した車に後ろから追突したということも十分に考えられる.川端御池の事故対策はまだ十分とはいえないようだ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーキョー・ブックマークはどれだけお得か

2009-07-13 12:14:36 | よしなしごと
いつもの出張であれば,エクスプレス予約でのぞみを予約し,楽天トラベルからホテルを予約する.なんといってもエクスプレス予約ならば乗車直前まで携帯から変更ができるのが便利だ.今回は出張ではなくプライベートな旅行なので,トーキョー・ブックマークを利用してみた.団体割引チケットを利用することで,新幹線とホテルが割安になる.

まずは予約.ネットから予約をするのだが,確認の電話が入る.この電話でやりとりしながら新幹線の予約を確定する.基本的なプロトコルとしては JR 東海から電話がかかってくるのだが,ネット予約は仮押さえの扱いなので,この電話を受け損ね続けると予約がキャンセルされてしまう.いきおい,キャンセル期限までにこちらから電話をかけることになるのだが,こっちからの電話を利用して予約手続きが行われるので,電話代はこっちもち.なんだか損した気分.とにかく電話で予約が確定すると,チケットが郵送されてくる.

さて価格的にどれだけお得かということですが,トーキョー・ブックマークではのぞみではなくひかり限定.ただし 1,000 円でグリーンにアップグレード可能.今回はひかりのグリーン車を利用し,ホテルは三井ガーデンホテル汐留イタリア街に 2 泊.ホテルの選択肢も限定されるので,そこはちょっと考えどころ.費用は 1 人あたり 33,400 円でした.

これと同じプランをいつもの出張と同じ方法で予約した場合,まずひかりのグリーン車が 17,860 円.これが往復で x2.さらにホテルは 1 泊 8,000 円なので,合計 51,720 円になります.計算すると 35% オフ.かなりのお得感です.1,000 円でアップグレードでなければ普通車を選択したと思うので,ひかりの普通車 13,220 円で計算すると合計 42,440 円となり,20% 強の割引となります.

プライベートで旅行するにはグリーンが快適ですし,ホテルの部屋も広くていい感じだったので満足です.たしかにお得な感じがしています.お得感よりも贅沢感を味わおうと思えば,いつもの方法で予約したときにかかるのと同じ費用でトーキョーブックマークのプランを選択するというのもひとつでしょう.ホテルのグレードが高くなって贅沢感いっぱいになりそうです.ただしこの場合,東京を走り回るのではなくホテルにしっかりステイしたいときにしたほうがよさそうです.だってせっかくの贅沢なホテルを満喫できないですから.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯ストラップの二重化

2009-07-12 00:03:05 | よしなしごと
携帯を Amadana に機種変更した.これまでの携帯ケースに合わなくなったので,首から下げることにしてみた.ヌメ皮の細いベルトを加工して自作のストラップを作る.一般的な縫い合わせでもよいのだが,縫い目がごろごろしそうで嬉しくない.そこでハトメを両端に打ち,それをリングでつないでみたところ,いい感じに自由度が確保されて気に入った.

よろこんでこれにストラップで携帯をぶら下げていたのだが,いつのまにか擦れて弱っていたようでついにストラップの紐が切れてしまい,携帯を地面に落としてしまった.偶然にも首から外して鞄に入れていたのを出そうとして切れたので,首から落とすほどの衝撃ではなかったので助かった.しかし角にキズが入って,電池とカバーが外れて散らばった.あわてて組み立てて再起動したところ,問題なく動作したので安心した.

それからというもの,怖くてぶら下げることができなかったのだが,やはり不便を感じるので首から下げるようにしたい.ストラップが切れてもいいようになにか工夫ができないものかと思っていたのだが,やはりここは二重化するしかないでしょう.

ストラップの紐を 2 本通し,ひとつのリングにまとめる.これでどちらか一方が切れても携帯が落ちることはない.2 本同時に切れたらあきらめよう.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいポスト

2009-07-11 02:39:19 | よしなしごと
やっぱりポストはデザインがかわいらしい.この自販機は郵便局の敷地に設置されているもので,広告部分には郵便局のグッズのポスターが貼られている.このポストのキャラクターからしてかわいい.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆ペン

2009-07-10 00:45:25 | よしなしごと
万年筆の次に気になり始めているのが、筆ペンである。ぺんてるの大きな筆ペンは他の追随を許さないものがあるのでそれは別格として、今回は携帯できる小さなペンを少し比較してみよう。

まずざっと手元を整理すると 3 本の筆ペンが発掘された。

+ 三菱筆ペンの中字
+ パイロットの小筆硬筆
+ ぺんてるの筆ペン

それぞれの使い勝手をみていこう。

三菱

まず三菱の筆ペン。一端が中字、もう一端が細字になっている。細字のほうはほとんど水性ボールペンかチップペンのような感じ。中字の方はサインペンといってもいいだろう。これは筆というにはちょっと辛い。字も筆らしくならない。

パイロット

筆先の見た目は三菱よりもペンに近いのだが、書いてみると意外に筆文字らしく見える。うまく強弱がストロークの太さに反映されるようになっている。日頃ふつうにボールペンで文字を書いている人の筆圧で書いた時にストロークの太さが変わるような硬さになっているのだろう。楽に筆らしい文字が書けて実用的である。

ぺんてる

これはナイロン毛を使った筆先になっており、見た目も作りもまさに筆である。そのため筆を扱い慣れていないとどうしても見苦しい文字になってしまう。まるで子供が習字で書いたよう。実に情けない。しかしこの筆できちんと揃った文字が書けるようになると、ちょっと自信がつきそうだ。なかなか人前で使うわけにはいかないが、手元に 1 本おいて練習を重ねたい気持ちになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決め方の論理

2009-07-09 00:44:32 | よしなしごと
ものごとを決める場合、その結果が同じであっても、過程が不適切だと不満が残る。私が住んでいるマンションでは、物件の価値をあげるためと称してオーナーが条件をひとりぎめにする傾向がある。

まずは小動物の飼育。住人には何も相談はなく、飼育できるようになりましたと張り紙で通達が出ただけだ。以前からの住人にしてみれば、飼えるようにしましょうかという相談があって決まったことならばよいのだが、天下りであるところに違和感をおぼえる。私自身は動物を飼うつもりはないし、他の部屋で飼っていてもさほど気にしないが、動物を嫌う人にとってみれば物件の価値は下がっただろう。

次は地上デジタル対策としての CS チューナーの設置。いきなり業者から、設置工事の候補日が連絡されてきた。私の機材はすでに地上デジタル対応になっていて、まったく必要ない。むしろ新たにチューナーを置くほうが邪魔だ。

とはいえメディアに関わる仕事をしている私にとって、新しいメディアは使ってみる価値はある。なんとかスペースをやりくりしてチューナーを置いてみた。業者によると、CS 放送は「オーナーさまのご好意により」無償だという。このフレーズがもっとも違和感をもつ原因なのだが、番組表を確認してみるとラインナップは悪くない。結果的に CS チューナーは物件の価値をあげたことになるのだが、やはりオーナーがひとりぎめにすることは物件の価値を下げる。物件を探している人にとってこういった情報が提供されることはない。入居してからオーナーと反りが合わないとわかっても辛いものがある。

オーナーが面倒だからと入居者とコミュニケーションをとらず、ひとりぎめにしていくことで、地域のコミュニティ崩壊が進む。管理会社も面倒なことは避けたいだろうから、コミュニケーションの場を設けましょうとは言わないだろう。社会の底が抜けてゆく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ豆

2009-07-08 00:43:47 | よしなしごと


豆がいかに優れた食品であるかは論をまたない。雑誌の記事など豆の良さを伝えるものは、メディアによらず時期によらずよく目に触れる。今回はクレジットカードの会報だ。いくつか代表的な豆をとりあげその特徴や料理のレシピを紹介する、これ以上ないほどオーソドックスな記事である。

そこに書かれていることで気になったのは、レンズ豆の紹介。平たい丸い豆で、真ん中が少し盛り上がった形。凸レンズに似た形をしているからレンズ豆だと思っていたのだが、これが実は逆。

レンズ豆は紀元前から食べられていたという記録があるほど古典的な豆。レンズが開発されるよりもはるか昔から、レンズ豆はラテン語で lens と呼ばれていたのだ。有用な光学的特性をもったガラス製品が作り出されたときに、その形がレンズ豆に似ているのでレンズと呼ばれるようになったらしい。

そうなるともともとのラテン語の lens とはどういう意味なのだろう?辞書を調べてみても、lens とはラテン語でレンズ豆のこととしか書かれていない。これでは lens はレンズのことであるとしか定義されていないので、何もわからない。謎である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯出し とろけるプリン

2009-07-07 05:27:01 | よしなしごと
私にとってプリンの王様はモロゾフのプリンです.パステルに代表されるとろけるプリンは,固まってないだけだしクリームが多いだけ,といった印象があっていまひとつ惹かれないのですが,コンビニでは消去法的に選ばざるを得ないところがあって,今日はこれにしてみました.

スプーンを突っ込んでみると,たしかにとろけていますが意外にしっかりしているところもある.いい感じです.カラメルととろけるところを混ぜてソースのようにして固いところにからめて食べると,カラメルクリームがたっぷりといった趣になっておいしい.にこにこ.シアワセです.

今日はこのシェリエ・ドルチェのロゴについて前々から思っていることは書かないでおこう...
せっかくおいしかったんだし.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽香杏仁

2009-07-06 05:25:48 | よしなしごと
「さわやかあんにん」と読ませるそうです.紀文の豆乳製品のひとつです.最近でたみたいです.私はすっかり豆乳派になってしまっていて,実家に帰ったときくらいしか牛乳を飲まなくなりました.豆乳も飲み続けているとちょっと飽きてきます.ここは杏仁の香りに期待しましょう.

飲んでみると,杏仁の香りがふんわーと強力にハナに抜けていきます.おおぅ.あとからいつもの豆の香りがします.杏仁の香りで味まで甘く感じます.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高千穂牧場 のむヨーグルト

2009-07-05 05:24:34 | よしなしごと
のむよー.飲むヨーグルトのことを短縮して「のむよー」といいます.ってそんなことはどうでもよくて,昼下がりになんだか乳製品が飲みたくなりました.カルピスかしらんと思いながらコンビニに行ったのですが,もっと濃厚なものが欲しくなってうろうろ.紙パックなどが並んでいる棚にありました.

こういうころんとしたフォルムに弱いんですよね.かわいいんですもの.期待通りの濃厚で甘酸っぱいヨーグルト.うまうま.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面のプロポーションが悩ましい

2009-07-04 00:16:06 | よしなしごと
従来のテレビの画面比率は 4:3.最近は薄型テレビの普及にともなって 16:9 の画面比率への移行が進みつつある.ディスプレイやプロジェクタを選択する場合にも,この画面比率が悩ましい.あまり考えずに対角の画面サイズで選んでしまったりすると,対角サイズは大きくなったが上下が小さくなっているなどという悲しいことになることがある.そこで以下では,値頃感があるプロジェクタの解像度を比較・整理してみよう.

プロジェクタの解像度は,価格を問わなければ 4k デジタルシネマなどハイビジョンの何倍もの高解像度のものも市販されている.しかし会議室や講義室などに使われる価格帯となると,水平解像度 1,280 のクラスが一般的です.これと対になる垂直解像度は,おおよそ以下の 4 つになります.

1) 720

解像度 1,280 x 720.いわゆるハイビジョン 720p と呼ばれる解像度です.
画面の比率は 16:9 になります.

2) 800

解像度 1,280 x 800.WXGA と呼ばれる解像度.PC で多く使われる解像度です.
画面比率は 16:10 になります.

3) 960

解像度 1,280 x 960.画面比率が 4:3 の PC で使われます.
後述する SXGA よりも垂直解像度が低いので,SXGA- と呼ばれます.

4) 1,024

解像度 1,280 x 1,024.画面比率は 5:4 となり,4:3 よりも縦長です.
SXGA と呼ばれます.

歴史的経緯もあってなかなか選択は悩ましいことになります.4:3 や 5:4 の画面に 16:9 の信号を出力すると上下に黒い帯が入りますし,逆の場合は左右に黒い帯が入ります.複数の画面を並置するかなど設置環境のほか,どのような信号を出力することが多いかも考慮したほうがよいでしょう.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッピング

2009-07-03 03:41:12 | よしなしごと
Google Map には,自分だけのポイントをマークしたマイマップを作る機能があるわけですが,このマップへのマークをみんなでやればとてもお役立ちなマップができたりするわけです.

その代表はポストマップ.出先からちょっと郵便物を送りたいなどと思ったとき,どこにポストがあるかを知ることができればとても便利です.ポストは物理的に郵便物を投函するためのものですから,ポストマップを参照する環境は PC の前も想定できますし,携帯電話から参照するのもよいでしょう.またマッピングしている対象がポストだというのもいい感じです.ポストには古い円筒形のものから最新のものまでいくつものバリエーションがあり,古いものでも現役で働いていたりしますから,それを発見する楽しみがあります.さらにポストそのものには電源が必要なわけでも通信チャネルが必要なわけでもありません.ただそこにあるというそのたたずまいがいい.加えて,日本全国津々浦々.どんなところにもあります.全国でマッピングプロジェクトを進めるのに,これに勝るものはないでしょう.

ではポストマップがほぼ全国のポストをカバーし,すでに廃止になったポストの情報も含むまでに成長したいま,次のマッピング対象は何がよいでしょう?公衆電話はすでにマッピングが始まっています.ポストに似た魅力をもっていますが,マップそのものの有用性ではポストに及びません.まず公衆電話が必要になる状況は,他に即時通信の手段がないときのはずです.携帯電話が使える状態にあるとは思えません.従ってこのマップを携帯電話から参照することは想定しにくいものがあります.さらにオフィスや家から PC を使って参照しているのであれば,そこに電話はあるでしょう.モバイル PC の環境にあって,どうしても音声通話をしなくてはならないときには役に立ちそうです.マップを紙に印刷したのでは,それを携帯しているかそれが配布されている場所を知らなくてはならないので,あまり有用とは思えません.

思いつくものを考えていくと,交番・トイレ・ゴミ箱・ATM など,そこに行って使うものは有用でしょう.しかしポストほど絵になって魅力的なものはなかなかありません.塔マップというものもありますが,塔の定義があいまいなのが残念です.コンビニ・書店など商売に関わるものとなると草の根的な面白さはありません.時計というのもありましたが,それもいつ参照するのかを考えると難しいものがあります.公園あたりも面白そうなのですが,それこそ Google Map で上から見つけられそうなものは微妙です.公園から少し進めて,ベンチなど「座れる場所」というのはいいかもしれません.お店の場所を探すのではなく,ちょっと荷物を置いて腰をかけ,飲み物でも飲みながら少し休憩して荷物を整理する.そんな場所がどこにあるかマッピングされているといいかもしれません.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうだいにたっきゅうだいがきゅうだい

2009-07-02 03:29:36 | よしなしごと
お世話になった先生が大学を退職されました.その退職記念パーティのこと.いろいろとエピソードが紹介されるなかで,あまりに出来過ぎでこれはネタだろうと思うものをひとつ.

その先生は球技がお得意で,野球・ソフトボールはもちろん,卓球も好き.ということで,その先生が九州大学におられるころ,研究室で卓球台を買おうということになったらしい.ミズノに連絡して卓球台を発注したのだが,いっこうに届かない.どうなっているのだろうと思った頃にトラックが 2 台やってきた.なんとそこには卓球台が 9 台.

そうです九大です.どこかで何かを聞き間違えて,台数を聞かれたときに大学の名前を短縮して答えたらしい.8 台は丁重にお持ち帰りいただいて,1 台の卓球台が研究室に設置されたそうです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイケル・ジャクソン死去(2009.06.25)

2009-07-01 03:27:28 | よしなしごと
朝のワイドショーで,ファラ・フォーセットが亡くなったという話が進んでいるところに,速報としてマイケルが呼吸停止のため救急車で運ばれたという話が入ってきた.ニュースソースがロサンゼルスタイムスの電子版だというので,すぐにネットから読みに行った.確かにそのように書いてあったのだが,あっというまに更新が進んで死亡に切り替わった.死因についてはまだ検視結果も出ていないし,処方薬の摂取もあったことから 4 ないし 6 週間かかるという.

小学校の頃から FM のエアチェックをしていた私にとっては,マイケルは Off The Wall の頃から耳にしていて,誰の何という曲かは理解していなかったがお気に入りとしてテープにダビングしていた.

日本ではマイケルがスクーターの CF に出ていたことを憶えている人がどれだけいるだろう.あの頃はまだ整形をしていなくて,これがマイケル・ジャクソンなんだとはじめて認識した気がする.その後 MTV が全盛期を迎え,Thriller が出たのは高校のとき.ダンスを見たくてビデオ買おうと家族に訴えたものだ.

最後に買ったのは Invincible.Unbreakable が気に入って買った.彼のコンプレックスがどうだとか奇行がどうだとか,児童虐待で訴えられようが何をしようが,彼が残した音楽とダンスの価値は Unbreakble だ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする